タグ

2018年10月10日のブックマーク (3件)

  • 1年2ヶ月続けた英語の勉強法を振り返ってみた - 木を見て森を見て林を見て

    3行まとめ 1年2ヶ月でTOEICの点数は525 → 880になって,言いたいことも英語で言えるようになった その間に留学は6ヶ月(語学1ヶ月,インターン5ヶ月)してた 継続のための秘訣は生活習慣 概要 TOEICの点数の遷移 使った参考書とそれぞれの使い方 どんどん話すための瞬間英作文 スラスラ話すための瞬間英作文 みるみる音読パッケージ DUO3.0 頻出英文法・語法問題1000 TOEICの参考書達 参考書とは別にやっていたこと VOA Learning English 2017/10 ~ 2018/5までやってた Ankiアプリ 2017/9 ~ 現在 勉強時間 継続するために心がけたこと まとめと余談 (約3000文字,目安時間6分) 概要 個人的に一区切り付いたと思っている英語の勉強方法についてまとめてみることにした.TOEICの点数は525から880になった.留学の力も組み合

    1年2ヶ月続けた英語の勉強法を振り返ってみた - 木を見て森を見て林を見て
  • 日本の男性向けマンガでは、女の子は子供のような顔、胸はメロン、いつも困って泣いている……んんんー? - Togetter

    arabiannightbreed @a_nightbreed 日に数年住んでいた米国人男性の言葉として紹介されていた(おそらくは男性向け)漫画の特徴。 「顔はコドモ」まあ、漫画の記号的な顔が子供に見えるかもしれない。 「胸はメロン」これもありがち。マーベルやDCのスーパーヒロインだってグラマーだけどね。 「いつも困って泣いている」んんんー? 2018-10-10 01:16:00 arabiannightbreed @a_nightbreed 物語の中でヒロインが泣いたり、困ったりするシーンはあるにせよ、そればかりのヒロインというのはかなりレアなんではないか? 件の米国人男性はマンガには批判的らしいので、書店で並んでいるを見て、この3つの形容詞を思いつくのは難しいんじゃないの? 2018-10-10 01:21:09

    日本の男性向けマンガでは、女の子は子供のような顔、胸はメロン、いつも困って泣いている……んんんー? - Togetter
    kaionji
    kaionji 2018/10/10
    日本のマンガ絵は世界のスタンダードだし、アメコミ風の作画の方が世界的にはマイナーなのよ。出羽の守なら世界のスタンダードに従って欲しい。
  • 漢字にも方言のような地域による違いがありますか | ことばの疑問 | ことば研究館

    見付かる地域差 地域性を帯びた文字を方言文字あるいは地域文字、それが漢字であれば方言漢字とも呼びます。中国は国土が広く、方言差も激しいため、古くから各地で方言漢字が作られ、用いられてきました。 日列島では、北海道から沖縄まで各地に存在しています。奈良時代以前より、金石文、木簡、文書や書籍では使用漢字に地域による変異が現れ、とくに近世以降、文芸や固有名詞の表記などに多数出現します。 近世から言及がなされ始め、近代以降は柳田国男、永野賢、柴田武、見坊豪紀、鏡味明克ほかがそれぞれの立場から概念と実例を提示してきました。 墹之上(ままのうえ) 2018.1.2 静岡県伊豆の国市にて撮影 実例としては 字(字種)としては、東北の「萢」(やち)「轌」(そり)、関東の「圷」(あくつ)、京都の「椥」(なぎ)、中国地方の「嵶」「垰」「乢」(たお、たわ、とう)、九州の「椨」(たぶ 旁が符、鹿、虫などの異体字

    漢字にも方言のような地域による違いがありますか | ことばの疑問 | ことば研究館
    kaionji
    kaionji 2018/10/10