タグ

ブックマーク / www.mbs.jp (29)

  • 大塚食品の工場で『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられ“うつ病”を発症『1人部署』や『軟禁状態』で勤務 会社側に慰謝料など求め提訴 大津地裁 | MBSニュース

    大塚品の工場で『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられ“うつ病”を発症『1人部署』や『軟禁状態』で勤務 会社側に慰謝料など求め提訴 大津地裁 大塚品で働く男性が、粉末状の品を入れていたポリ袋から異物が検出されたことを滋賀県に公益通報した後に、異動を命じられたうえ、軟禁状態での勤務を強いられうつ病を発症したなどとして、会社に慰謝料などを求め大津地裁に提訴しました。 訴えを起こしたのは、大塚品の滋賀県にある工場で品質管理を担当していた男性です。 訴えによりますと、2021年に滋賀県湖南市にある滋賀工場で、「エネルゲンパウダー」「ポカリスウェットパウダー」などの粉末の原料が入っていたポリ袋からほこりや樹脂片などが検出され、社内で調査したところ包装に使用してはいけない非品用のポリ袋が使われていたことが判明したということです。 しかし、会社側は製品のリコールな

    大塚食品の工場で『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられ“うつ病”を発症『1人部署』や『軟禁状態』で勤務 会社側に慰謝料など求め提訴 大津地裁 | MBSニュース
    kaionji
    kaionji 2024/05/13
  • 【速報】SNSで迷惑動画拡散 吉野家で『紅しょうが』”直箸”で食べた男「懲役2年4か月の実刑判決」業務妨害と大麻取締法違反の罪に問われる | MBSニュース

    【速報】SNSで迷惑動画拡散 吉野家で『紅しょうが』”直箸”でべた男「懲役2年4か月の実刑判決」業務妨害と大麻取締法違反の罪に問われる 大阪市内の牛丼店で、共用の容器に入った紅ショウガを、自分の口に入れた箸でかき込み、店の業務を妨害したなどの罪に問われていた男(35)。大阪地裁は2月15日、別件の大麻取締法違反事件と合わせ、懲役2年4か月と罰金20万円の実刑判決を言い渡しました。 嶋津龍被告(35)は、2022年9月、大阪市住之江区の「吉野家」で、共用の容器に入った紅ショウガを、一度自らの口の中に入れた箸でかき込むようにしてべて、店の業務を妨害したなどとして、威力業務妨害と器物損壊の罪に問われていました。 捜査段階の取り調べで嶋津被告は「店に迷惑をかけることや、紅ショウガを提供できなくなることは分かっていた」と供述。去年5月に始まった裁判でも、嶋津被告は起訴内容を認めていました。 検察

    【速報】SNSで迷惑動画拡散 吉野家で『紅しょうが』”直箸”で食べた男「懲役2年4か月の実刑判決」業務妨害と大麻取締法違反の罪に問われる | MBSニュース
    kaionji
    kaionji 2024/02/15
  • 「厚さたったの3cm」トンネルに空洞…コンクリ不足で施工不良 施工会社が謝罪 | MBSニュース

    和歌山県の串町と那智勝浦町を結ぶ「八郎山トンネル」でコンクリートの厚さが不足するなど施工不良が見つかった問題。施工を行った建設会社が17日午前11時ごろから会見を行い、会社の社長らが一連の問題について謝罪しました。 問題となっているのは和歌山県の串町と那智勝浦町の町境をつなぐ県道のトンネル「八郎山トンネル」です。県などによりますと、全長711mのこのトンネルは、地震などの災害時には、海沿いの国道42号の迂回道路として、重要な意味合いを持つ県道として、整備中で、トンネルはおととし9月に完成し、去年12月に供用開始の予定でした。 しかし、おととし12月に行われた照明の設置工事で、作業員が設置しようと、アンカー用の穴をあけたところ、コンクリートを貫通して内部に空洞があることがわかったということです。空洞は少なくとも約8割の範囲に及んでいたということです。その後の調査で、来の設計なら、コンク

    「厚さたったの3cm」トンネルに空洞…コンクリ不足で施工不良 施工会社が謝罪 | MBSニュース
    kaionji
    kaionji 2024/01/18
    会社の体質が駄目なのでは
  • 「30センチ必要なのに...厚さわずか3センチ」トンネル天井に空洞...ほぼ全てのコンクリ取り壊しへ 照明工事で穴あけ貫通し発覚 和歌山 | 特集 | MBSニュース

    「30センチ必要なのに...厚さわずか3センチ」トンネル天井に空洞...ほぼ全てのコンクリ取り壊しへ 照明工事で穴あけ貫通し発覚 和歌山 和歌山県の串町と那智勝浦町を結び、去年9月に工事が完了した「八郎山トンネル」で天井のコンクリートに空洞が存在し、厚さが不足していたなど施工不良が見つかった問題で、専門家による「技術検討委員会」は安全性を確認するため、トンネル内ほぼすべてのコンクリートを取り壊す方針を決めました。 発覚のきっかけは「照明の設置工事で穴をあけたら」 発覚のきっかけは、トンネル工事の終了後に、行われた照明の設置工事でした。当時作業員が設置をしようと、アンカー用の穴をあけたところ、コンクリートを貫通して内部に空洞があることがわかったということです。 来の設計なら、コンクリートの厚さは30センチ必要なのに、最も薄いところで、わずか1/10の「3センチ」しかなかったということです

    「30センチ必要なのに...厚さわずか3センチ」トンネル天井に空洞...ほぼ全てのコンクリ取り壊しへ 照明工事で穴あけ貫通し発覚 和歌山 | 特集 | MBSニュース
    kaionji
    kaionji 2023/11/20
  • 「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産...傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々...給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」 | 特集 | MBSニュース

    お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産...傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々...給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠相談する人がいなかった」 「妊娠相談する人がいなかった」「過去に出産を12回繰り返した」と法廷で語る33歳の女。彼女の出身地から遠く離れた大阪市内の裏道で深夜に事件は起きた。 起訴状などによると、住居不定の風俗店従業員・谷口成美被告(33)は今年1月30日午前0時ごろ、大阪大阪市淀川区の路上で自身が出産した女児の遺体が入ったカバンを阪急・十三駅近くのコインロッカーに遺棄した罪に問われている。彼女がなぜ赤ちゃんをコインロッカーにいれたのか。裁判の傍聴から見えてきた女の半生とは。 風俗店勤務…給料の大半をホスト通いに ホテルを転々とする生活 6月23日に行われた裁判で、谷口被告が大阪に来る経緯などが明らかになった。谷口被告は鹿

    「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産...傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々...給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」 | 特集 | MBSニュース
    kaionji
    kaionji 2023/06/27
  • 【独自】賽銭箱を蹴り破壊する外国籍の男『神様はアッラーしかいない』と参拝者に発言 | MBSニュース

    神社の賽銭箱などを壊したとして逮捕された外国籍の男。防犯カメラが犯行の一部始終を捉えていました。 神戸市垂水区にある「瑞丘八幡神社」を撮影した映像。それ確認すると、5月3日の午前9時半ごろ、黄色い服を着た男が境内に現れました。すると…置いてある賽銭箱を蹴りました。 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、アフリカのガンビア共和国籍で垂水区に住む無職のママドウ・バルデ容疑者(29)です。ママドウ容疑者の犯行は他にも…。 別の防犯カメラには、手を清める手水舎にある竹筒を引きちぎったり、別の賽銭箱の上に置いてあった木箱を地面に叩きつけたりする様子も映っていました。 (瑞丘八幡神社・宮司) 「当に残念ですね、その一言に尽きます。(当時、参拝していた女性は)『(神様は)イスラム教のアッラーしかいないから、ここに神様はいないのでここで祈るな』と言われたと、うかがいました」 ママドウ容疑者は警察の調べに対して

    【独自】賽銭箱を蹴り破壊する外国籍の男『神様はアッラーしかいない』と参拝者に発言 | MBSニュース
    kaionji
    kaionji 2023/05/24
    ガンビアにはビザの発給を停止しよう
  • 祝福2世だった女性が見た旧統一教会会見「それがあれば先祖が家に住める...が霊感商法じゃなかったら何が霊感商法なんだろう」 | 特集 | MBSニュース

    祝福2世だった女性が見た旧統一教会会見「それがあれば先祖が家に住める...が霊感商法じゃなかったら何が霊感商法なんだろう」 8月10日に行われた「旧統一教会」の記者会見。そこで繰り返し強調されたのは『教団には問題がない』という主張でした。親が旧統一教会の合同結婚式結婚して生まれた子どもは『祝福2世』と呼ばれていますが、その祝福2世だった女性はこの会見をどのような気持ちで聞いたのでしょうか。話を聞きました。 8月10日、安倍晋三元総理の銃撃事件後2度目となる会見を開いた旧統一教会(現在の世界平和統一家庭連合)の田中富広会長。事件をめぐる報道について激しく抗議しました。 (旧統一教会・田中富広会長の会見) 「今日の異常な宗教迫害ともいえる偏向報道がきっかけとなって、新たな被害が発生することを真剣に危惧している」 「何の謝罪だったのかなというのが全体を見て率直な感想」 その様子を真剣な面持ちで

    祝福2世だった女性が見た旧統一教会会見「それがあれば先祖が家に住める...が霊感商法じゃなかったら何が霊感商法なんだろう」 | 特集 | MBSニュース
    kaionji
    kaionji 2022/08/15
  • ”仁徳天皇の墓”とされる『大山古墳』...しかし出土品や没年などから「仁徳天皇の墓ではない」と専門家の間で論争が 一体誰の墓なのか? | 特集 | MBSニュース

    "仁徳天皇の墓"とされる『大山古墳』...しかし出土品や没年などから「仁徳天皇の墓ではない」と専門家の間で論争が 一体誰の墓なのか? 世界遺産にも登録された大阪府堺市にある「大山古墳」は、『仁徳天皇陵』として仁徳天皇の墓だと学校でも教えられています。しかし、専門家の間では「仁徳天皇の墓ではないのではないか」と論争が起きています。では一体誰があの巨大な前方後円墳に眠っているのでしょうか。 “仁徳天皇の墓”とされる日最大の前方後円墳『大山古墳』 去年11月、普段は立ち入り禁止の場所にカメラが入りました。日最大の前方後円墳である大阪府堺市の「大山古墳(仁徳天皇陵)」です。 天皇の墓として管理する宮内庁が「古墳の保全工事に向けて堤の遺物を調べるため」として堺市と発掘調査を行ったのです。 その結果、前方後円墳を囲む堤の内側から今回、初めて「円筒埴輪列」が見つかりました。築造時は堤の両側に埴輪列が

    ”仁徳天皇の墓”とされる『大山古墳』...しかし出土品や没年などから「仁徳天皇の墓ではない」と専門家の間で論争が 一体誰の墓なのか? | 特集 | MBSニュース
    kaionji
    kaionji 2022/02/24
  • “警察に相談”冷蔵庫の電源入っておらずワクチン廃棄…同じ場所で同じことが2度発生 | MBS 関西のニュース

    大阪府堺市は、集団接種会場の「ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺」で保管していた新型コロナウイルスのワクチン456回分を廃棄したと発表しました。冷蔵庫の電源が入っていなかったということです。 (堺市の担当者 6月10日) 「非常に貴重なワクチンを廃棄することになり、当に申し訳ございませんでした」 堺市によりますと、6月10日に担当者が冷蔵庫の電源に使用していた非常用電源のスイッチがオフになっていることに気が付きました。ワクチンは保管温度を超えていて廃棄したということです。 (堺市の担当者 6月10日) 「会場内の冷蔵庫が置いてあるところには基的には入れない。施錠して誰も入れない状態にしている。警察と相談する方向で調整をしています」 ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺では、6月1日にも冷蔵庫の電源が入っておらず、保管されていたファイザー社製ワクチン210回分を廃棄しています。

    “警察に相談”冷蔵庫の電源入っておらずワクチン廃棄…同じ場所で同じことが2度発生 | MBS 関西のニュース
    kaionji
    kaionji 2021/06/11
  • 【独自】35人と同時交際か 誕生日偽り複数女性からプレゼント詐取疑いで男を逮捕 | MBS 関西のニュース

    交際していた女性らに誕生日を偽り、女性3人から誕生日プレゼントとして電子マネーやスーツなど10万円相当をだまし取ったとして、39歳の男が逮捕されました。男は少なくとも35人と同時に交際していたとみられています。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、住居不定のアルバイト・宮川隆史容疑者(39)です。警察によりますと、宮川容疑者は誕生日が11月13日であるにもかかわらず、結婚を前提に交際していた47歳の女性に「誕生日が2月22日である」と嘘をついたほか、40歳の女性には「7月が誕生日」だと嘘を、35歳の女性には「4月が誕生日」だと嘘をつき、3人から誕生日プレゼントとして電子マネー2万円分やスーツ3万円相当など総額10万円相当をだまし取った疑いがもたれています。 交際していた女性は取材に対して次のように話しました。 (交際していた女性) 「たった2回しか会っていないのにキスされてきたりとかしたので、私は

    【独自】35人と同時交際か 誕生日偽り複数女性からプレゼント詐取疑いで男を逮捕 | MBS 関西のニュース
    kaionji
    kaionji 2021/04/21
    駄目なんだけど凄い
  • FBに“ヘイト”投稿の安堵町議が「涙の弁明」|MBS 関西のニュース

    奈良県安堵町の町議会議員が、特定の国会議員を名指しして「極悪非道の在日コリアン」や「股裂きの刑にしてやりたい」などとフェイスブックに書き込んでいたことがわかりました。議員はMBSの取材に対して涙ながらに弁明しました。 「極悪非道の在日Korean」 「両足を牛にくくりつけて、股裂きの刑にしてやりたい」 フェイスブックに書きこまれた目を覆いたくなるような文言。投稿していたのは奈良県安堵町議会の増井敬史町議(59)です。増井議員は今月20日、従軍慰安婦問題に絡めて特定の国会議員を名指しして書き込みました。また、総理大臣経験もある別の国会議員については… 「論外のアホである!ポア(殺害)して欲しいと思う」 オウム真理教が「殺害」の意味で使っていた言葉で中傷しました。批判を受け、書き込みは削除されましたが、24日朝に人を直撃すると… 「お騒がせいたしまて誠に申し訳ございません。深く反省しておりま

    FBに“ヘイト”投稿の安堵町議が「涙の弁明」|MBS 関西のニュース
    kaionji
    kaionji 2018/01/25
    ネットになれてない年配者だから一部に賞賛されやすい事をしてしまった感じだろうか
  • バスで横の席に座ってくれたので勘違い、63歳理科教諭が女子高生に求婚|MBS 関西のニュース

    大阪 PICK UP “グリ下”の女子児童を買春した疑い…54歳の会社員を逮捕「ホテルには行ったが、性的な行為はしていない」 児童は『パパ活』目的で会う

    バスで横の席に座ってくれたので勘違い、63歳理科教諭が女子高生に求婚|MBS 関西のニュース
    kaionji
    kaionji 2018/01/13
  • MBSニュース | 関西の最新ニュースを分かりやすく。

    大阪 PICK UP “グリ下”の女子児童を買春した疑い…54歳の会社員を逮捕「ホテルには行ったが、性的な行為はしていない」 児童は『パパ活』目的で会う

    MBSニュース | 関西の最新ニュースを分かりやすく。
    kaionji
    kaionji 2017/12/23
  • 「私有地」通行妨害トラブルが映像に、妻「主人はやる、命のある限り」|MBS 関西のニュース

    堺市で8日、自宅前の道路で通行人を突き飛ばしたとして79歳の男が逮捕されました。男は「私有地」と主張して通行を妨害するトラブルが絶えなかったということですが、その一部始終をカメラが捉えていました。 傷害の疑いで逮捕された平野保生容疑者(79)。8日、自宅前の道路を自転車で通ろうとした20代の男性を押し倒し、10日間のけがをさせた疑いがもたれています。警察によりますと、平野容疑者は自宅前の道路をめぐって度々、近所の人とトラブルになっていたということですが、その一部始終をカメラがとらえていました。 【近隣住民提供映像・10月23日】 「なんで通られへんねん」(自転車に乗る男性) 「無論通さん!」(平野容疑者) 「道路で…」 「じゃかましい!常識判断じゃ!人の土地を勝手に通ることなんかできんのじゃ!この日の国では」 「そんなん言うたら誰も通られへんやないかい」 「じゃかましい!通るな!」 「道

    「私有地」通行妨害トラブルが映像に、妻「主人はやる、命のある限り」|MBS 関西のニュース
    kaionji
    kaionji 2017/11/11
  • 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す|MBS 関西のニュース

    自宅前の道路で通行人を突き飛ばしけがをさせたとして、79歳の男が逮捕されました。男は2年前、植木を並べて道をふさぎ有罪判決を受けていました。 傷害の疑いで逮捕されたのは堺市西区の無職・平野保生容疑者(79)です。平野容疑者は、8日午前6時ごろ自宅前の道路を自転車で通ろうとした会社員の男性(20代)を押し倒して、10日間のけがをさせた疑いがもたれています。 平野容疑者は両手を広げて立ちふさがり「通るな、止まれ」などと恫喝したということです。2年前、平野容疑者は道路に植木やプランターなどを置いて通行を妨げ、執行猶予付きの有罪判決を受けていました。たとえ私道であっても通行を妨げてはいけませんが、当時(2015年)の取材には… Q.ここは人が通るところですよね? 「ここは生活道路じゃないの。ここは住人が別々に持っている権利において、住人が所有するものなの」(平野容疑者) 平野容疑者は植木などは撤去

    自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す|MBS 関西のニュース
    kaionji
    kaionji 2017/11/09
  • 「保育所がうるさい」原告の訴えを棄却|MBS 関西のニュース

    神戸市東灘区で「保育所から聞こえる子どもたちの声がうるさい」として、住民の男性が認可保育所に慰謝料などを求めていた裁判の判決が神戸地裁で言い渡されました。  神戸地裁は「園庭で遊ぶのは約3時間で騒音は断続的に発生するものではない。保育園から聞こえる音は我慢できるとされる範囲を超えていない」などとして、男性の訴えを棄却しました。  訴状によりますと、男性は保育所から聞こえてくる音は「70デシベル」で神戸市の基準を超える騒音であり日常生活に支障をきたしたと主張し、慰謝料100万円の支払いなどを求めていました。 最近の関西ニュース ・「保育所がうるさい」原告の訴えを棄却 ・【特集】意外と知らない? 忘れ物の行方 ・淡路市の住宅で火事 住人男性死亡か ・未公開株売買装い1億円騙し取られる 70歳女性被害 ・関西財界セミナー開幕 テーマは「温故創新」

    「保育所がうるさい」原告の訴えを棄却|MBS 関西のニュース
    kaionji
    kaionji 2017/02/09
  • 「ピラミッド」「タワー」禁止で骨折激減|MBS 関西のニュース

    大阪市内の公立小中学校の運動会で、組体操の大技を禁止したことで骨折事故が大幅に減少したことがわかりました。  市は去年、組体操の事故が相次いだことを受け、今年から四つんばいで積み重なる「ピラミッド」や立って肩に乗る「タワー」などを禁止しました。その結果、今年度の骨折件数は小中学校であわせて昨年度の53件から12件に減少しました。  一方で、踏ん張っただけで足の指を骨折したケースなどもあり、市は今後、小学生の体力向上にも取り組みたいとしています。 最近の関西ニュース ・過労死問題受け 神戸で過労死問題考えるシンポジウム ・豊能ダイオキシン処理問題 第三者委員会 ・京都市右京区の消費者金融強盗 男3人を逮捕 ・被害男性が語った“緊迫した40分” 和歌山4人死傷発砲 ・“おにぎり早い競争”で男性死亡 5個目べ意識失う

    「ピラミッド」「タワー」禁止で骨折激減|MBS 関西のニュース
    kaionji
    kaionji 2016/11/23
  • 環境変化で「徴兵制も可能か」、安保法制めぐり野党追及  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -

    安全保障法制をめぐる19日の国会審議では、将来、安全保障の環境が変化した場合には、徴兵制も可能になるのかが質疑の焦点になりました。国会記者会館から報告です。 菅官房長官が先日、限定的な集団的自衛権は憲法に違反しないという政府の立場を支持する3人の憲法学者の名前を挙げたことについて、民主党の辻元議員は、3人とも徴兵制も憲法に違反しないという考えを示していると指摘しました。  「(憲法学者の)3名の方はご自身のイデオロギーや主張に合わせて、菅さんが名前を挙げられた方ですよ。私、この3名の方のご主張を調べてみたんです。3名とも、この徴兵制は憲法違反とする政府の解釈は間違いであると、ご主張されている方でびっくりした。ご存じでした?」(民主党 辻元清美衆院議員)  「そのことは私は知りませんでした。それはあくまでも憲法学者の一つの意見だろうと思っています」(菅義偉 官房長官)  安倍政権は、歴代の

    kaionji
    kaionji 2015/06/20
    左翼の人は徴兵制好きだよね。
  • 大阪 道頓堀プールが完成すると…|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    大阪市の中心部を流れる道頓堀川に巨大プールを作る計画を進めている会社が10日、完成イメージと事業の概要を発表しました。  これが、戎橋や道頓堀橋の下を貫いて流れる、全長800メートルの道頓堀プール。  計画では2015年の開業に向け、およそ30億円かけて川の上に樹脂パネルと塩化ビニルシートが張られることになっています。  夏に9週間オープンさせ、入場料は1時間2,000円。  週に1回、およそ350万円の水道代をかけて水を入れ替えるということです。  「東京オリンピックより、確実に経済効果が出るだろう。これで道頓堀の概念ががらりと変わる」(総合プロデューサー 堺屋太一さん)  年間100万人の来場者を目指しているということですが、出資による建設費用のねん出や川の独占使用についての行政手続きなど、実現には課題も残っています。 (10/10 19:00)

    kaionji
    kaionji 2013/10/11
    まだやってたんだ
  • “月給手取り わずか1万円” バングラデッシュ女性が 長崎の会社を提訴|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    月給わずか1万円で長時間労働をさせられたとして、京都に住むバングラデシュ人の女性が、繊維会社を相手に裁判を起こしました。  京都府に住むバングラデシュ人のベガム・ラベアさん(24)は、おととし11月に来日し、外国人技能実習生として長崎県内の繊維会社で縫製の仕事につきました。  ラベアさんの訴えによりますと、休みは月に2,3日で、月に400時間の長時間労働を8か月半の間続けましたが、寮の費用やブローカーの中抜きなどで手取り月給は1万円だったということです。  ラベアさんが会社側に「給料が少ない」と言ったところ、荷物をまとめて帰国するよう指示されたということです。  ラベアさんは会社と社長を相手取り、未払いに相当する賃金などおよそ880万円の支払いを求めています。  繊維会社の社長は取材に対し、「賃金はきちんと払っていた」と話しています。 (04/03 18:39)

    kaionji
    kaionji 2013/04/04
    法廷最低賃金も払えないのか