「プロダクトの説明ができる人がお前しかいない!」とCEOに言われ、イベントの商談ブースに駆り出されたスタートアップのCTOこと私です。 さあ困った困った、私の脳に営業というアプリはインスコされておりません。 しかしエンジニア脳に特化してしまった以上、もはやシステム思考を切り離すことは不可能。よし、ならば、それを駆使しようではないか。 というわけで自身を営業サーバーであると考えました。そうすれば、普段どおり設計・実装・起動が可能です。すると、営業というのは極めてWebサーバーに近いシステムであると分かりました。 目次 コネクションの確立 (名刺交換とアイスブレイク) Acceptヘッダを正しく読む (属性で話し方を合わせる) 要求リソースだけを返すRESTful営業はダメ ログの取得 (温度感を知る) パフォーマンス is King (素早く簡潔に応答) 非同期処理の活用 (「後ほど」フレー