2023年2月6日のブックマーク (2件)

  • 現代科学の粋を結集して造られた、もはやその名だけで恐怖を巻き起こす異形の魔剣が凄い

    うろろじすと @Urooologist 泌尿器科七つ道具 「Otis(オッティス)尿道切開刀」 使い方: 閉じた状態で尿道に挿入 左端の黒い部分を回して上の図のように開き尿道を拡張 開き具合の調整はfの目盛りで行う eをひっぱると刃の部分(d)がaの溝を走って尿道の12時方向をスパッと切る 黒部分を回して閉じて抜く コツはためらわない事 pic.twitter.com/3nx0OWLChY 2020-03-20 01:08:39

    現代科学の粋を結集して造られた、もはやその名だけで恐怖を巻き起こす異形の魔剣が凄い
    kaishaku01
    kaishaku01 2023/02/06
    そのフォルムの鋭さと説明を読んだだけで持ってもいないオキャンタマがヒュンとしてくる…
  • 例えば、東大生に「努力すれば君だって100点取れるよ」って言われたら

    どういう反応が正解なんだろう? 1.頑張っても俺には無理だ → 頑張ってないだろ、との反論をらう 2.努力ったけど無理だったと言う → 努力の仕方が悪かったんだ、と反論される → 努力の量が足りないんだ、と反論される → 諦めることを咎められる 3.お前とは違うと言う → 俺は努力したから、と反論される 「君だって」を「誰だって」とか「普通」に変更した場合 例:「努力すれば普通100点取れるよ」 絶対取れないような人の例を持ち出す → 極論を持ち出すな、と反論される 沈黙する → 100点取れてないやつは努力してないんだ、と追い打ちをらう 正解:腹パン この構造の質問をしてくるやつ、全員軽蔑してる ネットでよく見るよね 例:「年収400万以下のやつは努力してない。普通超えるだろ」みたいな まあネットの奴らは悪意あるから良いんだけど、純粋に言ってるやつね、一番やばいのは ーーー ちゃんと

    例えば、東大生に「努力すれば君だって100点取れるよ」って言われたら
    kaishaku01
    kaishaku01 2023/02/06
    えーほんと!?どうしたらいいの!?教えて!って食いついちゃって一度は素直に教わったことをやってみるタイプです。