タグ

2010年5月9日のブックマーク (15件)

  • 3時間で分かるこれからの電子認証—Internet Week 2009レポート | レンタルサーバー完全ガイド

    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    Internet Week 2009 の「TLS/SSLの暗号利用に関する現状と課題」。
  • MMO事件簿「2011年度」

    MMO総合研究所は、 ※ 2011年10月1日にてサイト内をリニューアルしました。 ※ 以降の更新はリニューアルサイトにてご参照ください MMO総合研究所 MMO掲示板 雑談板 質問板 考察板 MMOランキング 旬なMMO 旬な運営会社 過去ログ倉庫 MMOリサーチ ランキング板 アンケート板 MMOニュース MMO事件簿 プレスリリース倉庫 MMO年表 サービス開始年表 サービス終了年表 サーバー年表 MMO検索 人気MMO 新着MMO 更新MMO MMO事件簿 2011年度 MMO関連で公になった事件の情報を、まとめて掲載しています。 情報のはっきりしないもの、不確定なものは省いています。 2000年~2003年度 2004年度 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度 2011/01/06:詐欺 実際は所有していないオンラインゲームのキャ

    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    MMO(多人数同時参加型オンラインRPG:MMORPGを指すようだ)に関連した事件をまとめているMMO総合研究所の Web サイト。古くは 2000 年からの情報がある。
  • ハッキングで人を殺すことが可能になるかもしれません

    アメリカの大学の研究結果によると、今後ハッキング(ハッカーによる攻撃、要するにクラッキングなど)で直接人を殺すことができるようになるかもしれないそうです。 なにやら恐ろしい話ですが、いったいどういうことなのでしょうか。 詳細は以下から。 A Heart Device Is Found Vulnerable to Hacker Attacks - New York Times この記事によると、現在医療機器として用いられているペースメーカーには脆弱性があり、ハッキングされる可能性があるそうです。 これはペースメーカーから発せられている電波を傍受することによって可能となるもので、実際にペースメーカーに記録されている患者の個人情報を収拾することなどができたとのこと。 なお、今後さまざまな医療機器が通信機能を搭載することで、遠隔治療や医師による遠隔監視などを実現する方向へと進化を遂げていくつもりだ

    ハッキングで人を殺すことが可能になるかもしれません
    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    リンク先をきちんと読んでいないため僕の理解が間違っている可能性があるが、ペースメーカーの電波を傍受することで機密情報を取得できてしまったという話のようだ。
  • 「史上最悪のソフトウェアバグ」ワースト10を紹介(下) | WIRED VISION

    「史上最悪のソフトウェアバグ」ワースト10を紹介(下) 2005年11月16日 コメント: トラックバック (0) Simson Garfinkel 2005年11月16日 (11/15から続く) 1988年――バークレー版UNIX(BSD)のフィンガーデーモンによるバッファー・オーバーフロー:最初のインターネットワームとなった通称『モーリス・ワーム』は、バッファー・オーバーフローを悪用し、1日足らずで2000台から6000台のコンピューターに感染した。原因となったのは、標準入出力ライブラリー・ルーチン内の「gets()」という関数のコードだ。「gets()」関数はネットワーク越しにテキストを1行取得するように設計された。しかし、残念ながら「gets()」関数は入力を制限するようには作られていない。そのため、あまりにも大きな入力があった場合には、接続可能なあらゆるマシンをワームが占拠する元

    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    過去に影響があったソフトウェアバグを取り上げている。1988年のモーリスワームに悪用された脆弱性、1995/1996年に悪用された「Ping of Death」の脆弱性も紹介されている。
  • 「史上最悪のソフトウェアバグ」ワースト10を紹介(上)

    「史上最悪のソフトウェアバグ」ワースト10を紹介(上) 2005年11月15日 コメント: トラックバック (0) Simson Garfinkel 2005年11月15日 トヨタ自動車は先月、何もしないのに警告灯が点灯し、ガソリンエンジンが突然停止するとの報告を受け、ハイブリッド車『プリウス』約16万台を無償修理すると発表した。しかし、今回のプリウスの問題は、これまでの大規模な自動車のリコールと違い、ハードウェアが原因ではなかった――ハイテクを駆使したこのスマートカーに組み込まれたプログラムのバグが原因だった。 今回の問題により、プリウスはバグを抱えるコンピューターの仲間入りをした。史上初のコンピューター・バグは1945年、『ハーバード・マーク2』のFパネルの70番リレーに虫が挟まった時にまでさかのぼる。乗算器と加算器のテスト中、異常に気づいた技術者が、この部分に蛾が挟まっているのを見つ

    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    過去影響のあったソフトウェアバグを取り上げている。「史上初のコンピューター・バグは1945年、『ハーバード・マーク2』」「1985~1987年――セラック25:...「競合状態」と呼ばれる判明しにくいバグが原因で」
  • コーヒーメーカーの脆弱性が発覚 | スラド セキュリティ

    ついにコーヒーメーカーの脆弱性が発覚した。 Jura-Capresso社から発売されているF90型コーヒーメーカーには別売りのインターネット接続キットがあり、インターネット経由でPCからお好みのコーヒー設定などが行える。しかし、この接続キットには脆弱性があり、外部からの不正アクセスによってコーヒーの濃さや水量設定を変更したり、互換性の無いパラメータを設定することで故障させることも出来るという。 ここまでならまだ笑い話で済むが、この脆弱性を利用してユーザのWindows XPシステムへアクセスすることも可能とのこと。現在のところパッチは無い(家/.記事より)。 コーヒーメーカーの操作は、台所まで行って自分でやるのが安全のようです。 どうも、このコーヒーメーカーのインターネット接続キットは、PCと接続して使用するものだそうで、そのためにWindows XPシステムへのアクセスまで可能になって

    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    コーヒーメーカーのインターネット接続キットに脆弱性があったというお話。ネタ的な可能性もある。本家./ を見ると、元ネタはこれかな。http://www.securityfocus.com/archive/1/493387
  • EXEファイルの内部構造(セクション)

    はじめに 前回で解説したPEヘッダに引き続き、今回もEXEファイル内のデータフォーマットの一部分「セクション」に関する話題で突き進みます。 それにしても、EXEファイルは調べ手に休ませる余地を与えません。PEヘッダという大きな構造体をクリアしたと思ったら、お次は複数個も存在するセクションが登場するのです。PEヘッダは大きくても1つしかなかったのでまだ良いのですが、セクションだけは更に細分化されたデータ構造を指定するため、少々厄介です。更に、セクションにはデータサイズ・RVA(イメージベースからの相対オフセット)など、生データに関するより詳細な情報が保持されます。 経験豊富な方はこのような文章を読んでお気づきかもしれませんが、薄い資料でセクションに関するリサーチを行うと、メモリダンプと睨めっこという状況に陥ります。筆者は数週間の間、セクション周りのメモリダンプと暮らしたことがあるので間違いあ

    EXEファイルの内部構造(セクション)
    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    Windows の実行ファイルに内部構造であるセクションに関する記事。インポートセクション(.idata)を具体的に説明している。あわせて読みたい。http://www.amazon.co.jp/dp/4822228266 「Part11 実行ファイルの構造を理解する」
  • EXEファイルの内部構造(PEヘッダ)

    はじめに 皆さんは、アプリケーションを起動させるEXEファイルの中身について考えてみたことはありますか? 稿では、EXEファイルの内部構造について解説していきます。特にEXEファイルに関する日語の資料が少ないのが現状です。そのため、解析に手を出してみたいと思っても挫折してしまった方も少なくないのではないでしょうか。稿は、筆者自身の経験を踏まえ、実際にEXEファイルの解析ができるようになるための資料となるよう解説していきます。 前回、第1回では、EXEファイルの概要として、MZシグネチャ、マシンタイプ、ネイティブコード、リソース、デバッグ情報などについて説明しました。これらの一部はPEヘッダと呼ばれる場所に格納されています。また、そのPEヘッダより前にあるEXEファイルの先頭には、IMAGE_DOS_HEADER構造体、MS-DOS用スタブなどがあり、それらがWindowsの元となった

    EXEファイルの内部構造(PEヘッダ)
    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    Windows 実行ファイルの Portable Executable(PE)ヘッダに関する記事。MS-DOS互換ヘッダ(MZから始まる)、MS-DOS スタブに関しては、→を参照。http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=403。あわせて読みたい。http://www.amazon.co.jp/dp/4822228266
  • Windows実行ファイルのバイナリ概要

    EXEファイルには具体的に、どのような情報が格納されているのでしょうか。通常、Visual C++やVisual Basic、Delphiなどのコンパイラが自動的に生成してくれるので、考えることはありませんが、今回はこの疑問に真っ向から勝負を挑んでいきます。 EXEは魔法の箱? 筆者は「ActiveBasic」というネイティブコンパイラ搭載型の統合開発環境を開発しています。コンパイラ開発イコール、EXEファイルの仕様をかなり細かい部分まで理解しなければならないという状況に置かれることを意味します。 Javaや.NETが騒がれる昨今、あえてEXEファイルというディープな内容に迫っていこうということで稿へ筆を入れ始めたわけですが、やはり、この手の話題はプログラマ魂がうずきます。このように感じる技術者の方は多いはず。しかしその反面、世の中にはアセンブラを書けないプログラマが数多く存在すると聞き

    Windows実行ファイルのバイナリ概要
    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    Windows の実行ファイルの MS-DOS 互換ヘッダ(MZから始まるヘッダ)、MS-DOSスタブ、Portable Executable(PE)ヘッダの解説。あわせて読みたい。http://www.amazon.co.jp/dp/4822228266 「Part11 実行ファイルの構造を理解する」
  • スヌーカー新聞 News from Broadway Court

    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    スヌーカー用品専門店「ブロードウェイコート」が発行しているメールマガジン。アーカイブも公開されているため、過去のメルマガも閲覧可能。
  • スヌーカー専門店 ブロードウェイコート

    ◆2014/10/1 リニューアル いつもお世話になっております、ブロードウェイコートです。 このたび、「ご注文方法」等オンラインショップの一部を、リニューアルいたしました。 不明な点などございましたら、「お問い合わせ」より、お気軽にご相談下さい。 よろしくお願い申し上げます。 ◆2014/4/22 日全国スヌーカーのできる場所更新 Billiard Club Pee3(静岡県三島市)を一覧に追加しました。 「日全国スヌーカーのできる場所」 スヌーカーをやりたいけど何処でできるかわからないそんな方は、当店HP内にあるこのページをご覧ください。 よろしくお願い申し上げます。 ◆2014/4/7 送料および代引手数料等改定 4/1からの消費増税、それに伴うヤマト運輸株式会社の料金改定により、当店の送料および代引手数料等を変更いたしました。 詳しくは、こちらをご参照ください。 よろしくお願い

    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    スヌーカー用品の専門店「ブロードウェイコート」のサイト。ルールやスヌーカー関連情報へのリンクあり。
  • トレーニングXトレーニング その1 : スヌーカーxスヌーカー

    これはですねー。 ドラゴンが今年の全日を取った時のトレーニングです。 ジミー・ホワイト・スヌーカー・マスタークラスというに出てたヤツです。 このジミーのが実にすごい。 読み出しが「初心者は読むな!」ですから。。。。。 脱線しましたが、このトレーニングはそのの一番最初に出てくるヤツです。 やり方は、インハンド・スタートであとはルール通り。 これのすごいところは、まずポジションプレイのベースが出来ること。 このトレーニングをやると「困った時のボークだし」が出来るようになります。 ドラゴンがポケット時代、多用していた、「困った時はテーブルの真ん中」的テクニックです。 これは、ポケットのプロなら誰でも知ってるテクニックですが、どんな形からでもテーブルの真ん中にポジションする「力加減」を持っている、と言うことです。 スヌーカーでもこれは非常に使えます。 ただし、スヌーカーの場合は真ん中は撞き

    トレーニングXトレーニング その1 : スヌーカーxスヌーカー
    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    スヌーカープレイヤー福田豊氏のブログ。「ジミー・ホワイト・スヌーカー・マスタークラス」という本があるらしい。ポケットで言うところの「ロバートバーンのビリヤードスタンダードブック」のような位置づけ?
  • Practice Top

    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    「Snooker of Japan」内の「Practice」ページ。スヌーカーに関して様々な練習方法が掲載されている。「Black Ball」、「Black|Pink|Blue & Six Reds」は日常的にやってもいいかも。
  • スヌーカー専門店 ブロードウェイコート

    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    スヌーカー専門店ブロードウェイコート内のルール説明のページ。ざっと概要を知るのであれば、ここでいいかも。より細かな内容については、こちらかな。http://www.snooker.gr.jp/rules/download.htm
  • ルール要約版のダウンロード

    kaito834
    kaito834 2010/05/09
    「Snooker of Japan」サイト内のルール。この「スヌーカーのルールの要約版」(PDF)は分かりやすいな。 via http://www.broadwaycourt.jp/rule.html