タグ

やる気に関するkaitosterのブックマーク (5)

  • テニスに「愛着ない」、トミックの本音止まらず (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】テニスのウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2017)で「飽きた」ことを理由に無気力な試合をし、物議を醸したバーナード・トミック(Bernard Tomic、オーストラリア)が、今度はテニスは純粋にお金稼ぎのためにやっているだけで、愛着はまったくないと言い放った。 【写真特集】男子テニス選手のビフォーアフター  母国のテレビ番組で、率直な態度でインタビューに応じた24歳のトミックは、自分の気まぐれなプレーがいやなら見に来なければいいと言い、「来るな。テレビで見ろよ。それならタダだろ」とコメントした。 ウィンブルドンで精彩を欠く1回戦敗退に終わった後、「飽きた」と発言して1万5000ドル(約166万円)の罰金を課されたトミックは、自身について、完全に集中できるときと、やる気が出ないときの振れ幅が大きいと話した。 「テニスをやってき

    テニスに「愛着ない」、トミックの本音止まらず (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2017/07/25
    『2013年には、父親のジョン・トミック氏までもが、息子の練習パートナーに頭突きをしてケガを負わせたとして有罪判決を受け、ATPから無期限の活動停止が言い渡される』←親も毒親で有名なのか・・・。
  • 島で唯一の医者が脅迫され避難 沖縄・北大東島 常勤医が不在に (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    沖縄県北大東村(人口約600人)の県立北大東診療所の常勤医師が2月上旬から1カ月以上、不在となっていることが17日までに分かった。常勤の女性医師が村内で男に脅迫される事件が起き、村外へ避難したのが理由。診療所は現在、島の県立病院からの代診派遣でやりくりしているが、県病院事業局の伊江朝次局長は「やる気のある医師がこんな形で島を離れざるを得なかったことを、もっと重く受け止めてほしい」と村に要望する。村は役場や駐在所と連携した医師の安全確保策などに取り組むとし、常勤配置を求めている。 那覇署によると事件は2月7日夜に発生。男が酒気帯び状態で運転する車が対向車線に進入し、医師の乗る車と正面衝突した。男は「通報したらどうなるか分かるよな」などと医師を脅し、後に脅迫の疑いで逮捕された。「示談にしたかった」と供述したが、医師は事件翌日に村外へ避難し、その後に離任が決定した。 現在は県立南部医療セン

    島で唯一の医者が脅迫され避難 沖縄・北大東島 常勤医が不在に (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2017/03/19
    『大学生の時に、旧ユーゴスラビア地域の難民支援ボランティアに行き、医師を志すようになりました』←ユーゴにも平気で行っちゃう女医が一年で逃げ出す沖縄の離島とは。→https://career.m3.com/contents/lab/moe_ozawa.html
  • まとめたニュース : アニメスタジオ・PAワ-クスで働いている女アニメ-タ-が悲惨 6000円支払って仕事をさせてもらう→暴露がバレてクビへ

    2016年11月03日 Tweet アニメスタジオ・PAワ-クスで働いている女アニメ-タ-が悲惨 6000円支払って仕事をさせてもらう→暴露がバレてクビへ 映画映像関連│仕事│00:58│コメント(151) 1 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 23:38:07.62 ID:PWmU4ILk0●?2BP(2000) ぽっけ @hoke_hokke 「業界全体がそうだから」って甘えでは〜〜?研修明けで番やった1番お金がない月に入寮費徴収する会社様最高に鬼畜 ぽっけ @hoke_hokke そういえばお賃金3ヶ月で67倍になったよ〜〜!!!!!!!!!!(くそ) かわいい妹 首ツイートらしい 絵 転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478097487/アニメスタジオ・P

    まとめたニュース : アニメスタジオ・PAワ-クスで働いている女アニメ-タ-が悲惨 6000円支払って仕事をさせてもらう→暴露がバレてクビへ
    kaitoster
    kaitoster 2016/11/03
    『原画にあがれないまま動画3年目になると机代月6000円発生するの本当に「才能がないやつは出ていけ」という圧力がやばい』←リアルKUROBAKOの世界か。社長はBMW乗っているというのがまた笑えない現実と言うか。
  • インターンを雇って失敗した話

    11 May 2016 483,930Views いやね、書こうかどうか迷っていたことだけど、社長1年生の備忘録として、自分の至らなさについて。 (株)MTRLでは、今年の2月に大学生のインターンを雇いました。今回、当にたくさんの方と面談して決めた2名。面談の際に語った”やる気”あるスピーチと成果物を見ながら「この子となら一緒に働ける」そう思って期待した。 時給は1000円。無償のインターンが多く存在する中、設立半年の会社としては頑張った方だ。今回、狙いは2つあった。 ・メディアへの若い意見の反映 ・安定志向の社員への刺激 そもそも、この時点で期待しすぎていたのかもしれない。というか、いつからインターンに期待することをやめてしまったのだろう…。途中から完全に戦力外として、そもそも頭数にカウントしていない自分がいた。 期待するという行為には少なからず代償がある。人を雇うということはリスクを

    インターンを雇って失敗した話
    kaitoster
    kaitoster 2016/05/11
    「時給1000円がどの外注さんより高い」←男性向けファッションウェブマガジンの運営ねえ・・・。HP見たら『【渋谷でガチ取材】ナンパ100本ノック!』みたいなゴミ記事だらけでドン引きした。http://mtrl.tokyo/
  • 郵便物2万9千通隠す 郵便局社員「やる気なくなって」:朝日新聞デジタル

    郵便四国支社は9日、香川県観音寺市の観音寺郵便局の女性社員(23)が、担当した高瀬郵便局(同県三豊市)の郵便物約2万9千通を配達せず自宅などに隠していたと発表した。隠していたのは2013年12月から15年11月7日までで、捨てた郵便物はないという。四国支社によると女性社員は「仕事のやる気がなくなって隠匿した」と話しているという。

    郵便物2万9千通隠す 郵便局社員「やる気なくなって」:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2015/11/10
    配達しなかった手紙を棄ててなかったのが最後の良心なのかな・・・。
  • 1