タグ

プランとauに関するkaitosterのブックマーク (5)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kaitoster
    kaitoster 2017/07/19
    『「20GBを常に使う人は情報リテラシーが高く、店頭のアシストが不要な方が多い」といいます。実際、昨年20GBプランを導入した際には、「尋常ではないスピードでプラン変更があった」とのこと』
  • 20GBプランが音声+データ込みで月額6000円から 「au フラットプラン」提供【更新】

    KDDIは、「au フラットプラン」を7月14日から提供する。 毎月20GBのデータ通信を利用できる「au フラットプラン 20」と、毎月30GBのデータ通信を利用できる「au フラットプラン 30」の2種類を用意。 音声プランは、「スーパーカケホ」「カケホ」「シンプル」の3種類を適用できる。スーパーカケホは5分以内の国内通話、カケホは時間制限なしで国内通話がかけ放題になるプラン。シンプルは、20円/30秒で通話が利用できる従量課金のプラン。 料金は音声通話とデータ通信込み。カケホとスーパーカケホのいずれも、現行の「データ定額20/30」より月額1500円安い。 スーパーカケホの場合、月額料金はau フラットプラン 20が6500円、au フラットプラン 30が8500円。

    20GBプランが音声+データ込みで月額6000円から 「au フラットプラン」提供【更新】
    kaitoster
    kaitoster 2017/07/10
    『au ピタットプランに加入する「ビッグニュースキャンペーン」により、翌月から1年間、月額1000円を割り引く』←この手の一年間だけ料金割り引くサービス詐欺っぽくて嫌なんだよなあ・・・。
  • 新料金プラン「auピタットプラン」の提供について

    No.2017-093 KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 2017年7月10日 KDDI、沖縄セルラーは、新しい料金プラン「auピタットプラン」を2017年7月14日より提供します。 「auピタットプラン」は、お客さまが使用したデータ利用量に合わせて、2,980円 (注1) からの5段階の定額料金が自動的に適用されるムダのない料金プランです。 さらに、同日より受付を開始する「ビッグニュースキャンペーン」により、通話とデータ通信を含めて月々1,980円 (注2) から最新のauスマートフォン(注3)をご利用いただけます。 ■auピタットプラン お客さまのデータ利用量に合わせて、2,980円 (注1) からの5段階の定額料金が自動的に適用される新しい料金プランです。 スマートフォンをご利用いただいているお客さまの多くは、月によってデータ利用量にばらつきがあり、最適な料金となっていない

    新料金プラン「auピタットプラン」の提供について
    kaitoster
    kaitoster 2017/07/10
    1Gで2980円、20Gで6480円ねえ・・・。1500円値下げしてもこれだけ高いのか。やっぱり3G1600円のMVNOに移行かな。
  • KDDI、スマホ料金2割下げ 格安台頭に対抗 - 日本経済新聞

    KDDI(au)はスマートフォン(スマホ)の主要プランの月額料金を、今夏中に1500円前後引き下げる方針を固めた。下げ幅は2割程度で、携帯大手の値下げでは過去最大規模となる。高止まりしている携帯料金を一気に引き下げ、格安スマホへの流出に歯止めをかける。KDDIのスマホ料金はデータ通信量と通話プランの組み合わせによって異なる。現在、契約者数が多いデータ通信が月5ギガ(ギガは10億)バイトの場合、

    KDDI、スマホ料金2割下げ 格安台頭に対抗 - 日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2017/07/08
    一応来月末までau解約無料なので、どれくらい値段下がるのか検討してみてからMVNOにMNPしようかな・・・。
  • “実質0円”廃止で来店客が大幅減、KDDI田中社長「現時点で読めない」

    “実質0円”廃止で来店客が大幅減、KDDI田中社長「現時点で読めない」
    kaitoster
    kaitoster 2016/02/10
    しょっちゅうスマホデビューしませんかDM来るけど、プランが1Gしかデータ使わせない時点で論外なんだよなあ。スマホで1Gしかデータ使えないならスマホ持つ意味ないじゃん・・・。
  • 1