タグ

2014年11月7日のブックマーク (16件)

  • オンリーワン過ぎる自動車免許合宿記(最終話) - horahareta

    大変遅くなりました。もはやいつのことだか忘れてしまうんじゃないかってぐらい前になりましたが、自動車免許合宿記の最終話を書きたいと思います。 ちなみに前回までのざっくりとしたあらすじですが、1話(オンリーワン過ぎる自動車免許合宿記(1話))は 初日にEXILEのATSUSHIみたいな友達ができたんですけど40分後には視力検査に落ちてキレて帰った。 意を決して作った友達が即帰りするというハプニングに出鼻をくじかれまくりで華麗なクラウチングエンストをかました後、2話(オンリーワン過ぎる自動車免許合宿記(2話))では 同日に入校した二十歳ぐらいの男の子にTwitterで『頭悪そうwwwwwww』と書かれてました。 もう合宿中に友達が欲しいなんて言わないよ絶対と誓ってからは特に何も起きず平凡とした毎日を過ごしていました。 と思いきや、実は合宿残り3日の日に 2話で僕のことを頭悪そうとツイートしてた男

    オンリーワン過ぎる自動車免許合宿記(最終話) - horahareta
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    これが赤いきつねと並び称される緑のたぬき・・・。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    『子ひつじは迷わない』番外編あったのか。
  • 低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン 松尾和也 松尾設計室代表 - 日本経済新聞

    住宅の断熱性能が相対的に低いことをご存じだろうか。部位ごとにみれば窓の性能に大きな課題がある。窓の重要性について啓蒙活動を続ける松尾設計室の松尾和也代表は、「『窓』先進国の欧州に比べればもちろん、日と気候が近い中国韓国にも劣っている」と話す。松尾代表に、近年の傾向を踏まえて解説してもらう。日は世界から見て、「ものづくり先進国」「超一流の工業国」というイメージがあると思います。しかし

    低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン 松尾和也 松尾設計室代表 - 日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    『ドイツやオーストリアでは窓の結露、壁体内の結露においても徹底的に抑制が図られます。「結露を引き起こすのは誤った設計であり、人の健康を害するから瑕疵である」という考え方が根底にあります』
  • 冨田選手会見にJOC困惑 「映像で確認している」:朝日新聞デジタル

    冨田選手の会見を受け、日オリンピック委員会(JOC)の平真(たいらしん)事務局長は「発言に驚いている。JOCとしては韓国での適正な手続きで下された刑事処分だと判断している」と困惑を隠さなかった。

    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    佐村河内、小保方、野々村、片山、冨田と今年は嘘つき大当たりの年だな。
  • 銃とバッジは置いていけ オリジナル解説 | 独自解説を交えた 時事ニュース 経済から芸能まで最新記事を独自の解説でアップデート

    楽天モバイル 最強プラン 3GBまで ⇒ 税込1,078円/月 ※通話料等別 無制限 ⇒ 税込3,278円/月 ※通話料等別 楽天モバイル 最強プラン 3GBまで ⇒ 税込1,078円/月 ※通話料等別 無制限 ⇒ 税込3,278円/月 ※通話料等別

    銃とバッジは置いていけ オリジナル解説 | 独自解説を交えた 時事ニュース 経済から芸能まで最新記事を独自の解説でアップデート
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    チャリで来たならぬ泳いで来た。
  • Yahoo!ニュース - 京都市に320万円支払い命令 側溝に挟まり自転車転倒 (産経新聞)

    京都市西京区の市道を自転車で走行していた際、側溝の蓋の間にタイヤが挟まり、転倒して負傷したとして、運転していた男性(77)が市に約440万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が6日、京都地裁であり、浅見宣義裁判官は市側に約320万円の支払いを命じた。 市側は管理の不備で側溝の蓋に隙間があったことを認め、過失の程度について争っていた。 浅見裁判官は判決理由で安全性を満たさない不備があったと、市側の管理責任に言及。そのうえで、男性の自転車がタイヤ幅の狭いロードバイクだったことも考慮し、市の過失の程度は「それほど大きいとはいえない」として賠償額を算定した。 判決によると、男性は平成23年9月、同区の市道で側溝の蓋の隙間にタイヤが挟まり転倒、顔の骨を折るなどのけがをした。事故後、隙間は埋められた。 市は「主張の一部が認められた。今後は判決の詳細を検討して判断していきたい」としている。

    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    77歳でロードバイク・・・。なんという死亡フラグ・・・。
  • 神戸、家長&扇原獲りへ 大型補強狙う - J1ニュース : nikkansports.com

    Jリーグ神戸が来季の新戦力として、元日本代表の大宮MF家長昭博(28)と、C大阪MF扇原貴宏(23)のダブル獲得に動いていることが6日、分かった。来季新監督には元C大阪で、ブラジルの強豪アトレチコ・ミネイロを率いるレビークルピ監督(61)の就任が確実。「クルピチルドレン」らの超大型補強で、クラブ史上初のタイトルに狙いを定める。 神戸が、過去に例のないほどの超大型補強に乗り出した。元日本代表スペイン1部マジョルカでもプレーした天才司令塔のMF家長と、アギーレジャパン入りを経験した将来有望なMF扇原のダブル獲得に乗り出していることが判明した。川崎FのFW大久保嘉人(32)にも3季ぶりの復帰オファーを出し、1億円超の条件を提示済み。大久保の移籍実現性は低いとはいえ、代表クラスをズラリとそろえ、来季J1の台風の目になる考えだ。 まさに「クルピチルドレン」の編成になる。家長は10年にクルピ監督が率

    神戸、家長&扇原獲りへ 大型補強狙う - J1ニュース : nikkansports.com
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    『来季新監督には元C大阪で、ブラジルの強豪アトレチコ・ミネイロを率いるレビークルピ監督(61)の就任が確実』←クルピ神戸の監督やるのかー。
  • Yahoo!ニュース - アギーレ監督、事情聴取も…11月2戦の内容次第で協会動く (スポニチアネックス)

    日本代表のハビエル・アギーレ監督(55)が“証人喚問”される可能性が出てきた。日サッカー協会関係者によると11月の親善試合ホンジュラス戦(14日、豊田ス)、同オーストラリア戦(18日、ヤンマー)の結果次第では、技術委員会でアギーレ監督に事情説明を求める方針であることが判明。就任以降、低調な内容が続く指揮官に対する疑念が、日協会内で浮き上がっていることがあらわとなった。 【写真】アギーレジャパン初招集のG大阪・遠藤  就任後4試合で1勝1分け2敗と低調な内容が続くアギーレ監督に、協会内部から不信感が出始めた。9月の初陣では当時4試合しかJ1経験がないDF坂井(鳥栖)を代表に選出。現在の実力を知る上で絶好の機会だった10月のブラジル戦ではFW田(ACミラン)をベンチに置き、MF田口(名古屋)やMF森岡(神戸)らA代表キャップ1の若手を4人先発させ、0―4の大敗を喫した。 一貫性のない起

    Yahoo!ニュース - アギーレ監督、事情聴取も…11月2戦の内容次第で協会動く (スポニチアネックス)
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    5年かけて探した人材がこれなんですかというトホホ感があるな・・・。
  • 365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 南区浦舟町の交差点近くに「24時間 有料自習室」という看板が。どう使うの?/河合塾横浜校から道路を挟んで反対側のビルにスパイダーマンが。何の目的で作られた?(HAMA虎さん、はやぶささんのキニナル) はまれぽ調査結果! 南区の「24時間自習室 プラスサム」のほか2件をご紹介。スパイダーマンがいるビルの正体は「24時間自習室 アーウィン」で、「目印に」と設置された! 投稿によると、南区浦舟町の交差点近くに「24時間 有料自習室」なるものがあるらしい! 「24時間自習室」とは初めて聞いた。一体どんな人が“何のために”使っているのか? まったく想像ができない。インターネットで調べ、「24時間自習室 プラスサム」に問い合わせると、「え! 取材?」と驚きながらも「OK」してくれる。 今回は南区のほか、勉強に集中できる設備が充実している横浜駅周辺の「24時間自習室」を紹介することに!

    365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    最近流行のコワーキングスペースの自習室版ビジネスか。
  • 艦これオンリー『浦賀船渠ノ航跡』 開催中止まとめ

    浦賀船渠ノ航跡 【艦これオンリー】 http://members3.jcom.home.ne.jp/norigaku/uragasenkyo/ が2014年11月06日20時に開催中止を宣言。ツイッターアカウントの削除とイベント関連物の破棄をするように発表したためツイートのログ保全のためにまとめました。 浦賀船渠ノ航跡開催中止説明会・質疑応答まとめ、はこちらです。あわせてお読み下さい。 続きを読む

    艦これオンリー『浦賀船渠ノ航跡』 開催中止まとめ
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    『艦これオンリー浦賀船渠ノ航跡の件、どうも、パンフ(入場パンフ?無料とあるけど)に掲載許可取ってないものを載せてしまって、赤が出るのでやーめた、ということらしい』←同人イベンターゴロもいるのか。
  • 新作映画「インターステラー」がスゴすぎて全米のSFファンが大興奮 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    11月22日(土)に日公開が迫るSF超大作映画「インターステラー」。全米では11/5(現地時間)にIMAXシアターなどの限られた240館で先行上映され、平日にも拘わらずたった1日で1億7千万円以上の興行成績を記録! 昨年の「ゼロ・グラビティ」以来の壮大なスペース・オデッセイということで、SFファンが大絶賛の盛り上がりを見せています。 伝えたのは「娘への永遠の愛」と「父親としての覚悟」舞台は、糧危機や環境汚染で荒廃した近未来の地球。人類滅亡に向けてのカウントダウンが始まる中、元エンジニアの男に人類を救う最後のチャンスが託されます。 それは、前人未到の惑星に向かうという壮大なミッション。男は「娘を残して行くことは出来ない」という葛藤に苦しみながらも、使命を果たすため「必ず戻って来る」という言葉を残し、宇宙へと旅立つことに。 原案は宇宙の解説書。最新のブラックホールが見られる?原案は、キップ

    新作映画「インターステラー」がスゴすぎて全米のSFファンが大興奮 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • ネットのデマって、スゴいね。 - 柳美里の今日のできごと

    福島県南相馬市小高区で、 「フルハウス」「Rain Theatre」を営む 小説家・柳美里の動揺する確信の日々 わたしに関する様々なデマが流れています。 経済的に余裕ができたら、法的な措置を講じようと思っています。 ここ数日、もっともらしく流れているのは、 「柳美里の貧乏話は脚色」 「波瀾万丈を演出して、話題作りをしている」 「柳美里はギャンブル狂でギャンブルで大金を擦っている」 「豪華な生活をアップしていたブログがあったのに消えている」 というようなものですね。 ★「柳美里の貧乏話は脚色」「波瀾万丈を演出して、話題作りをしている」 脚色はしていません。 ブログなどで余りあからさまに書くと、各方面にご迷惑をかけるので、かなり抑えています。 書けないことが、たくさんあるのです。 来年3月に、双葉社から「貧乏」に関するエッセイ集を出す予定なので、それを読んでください、としか今は言えませんね。

    ネットのデマって、スゴいね。 - 柳美里の今日のできごと
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    ダメ男と付き合ってその治療費で印税全部吹っ飛んで借金までしてしまったとは因果な人生だ・・・。
  • カメラ窃盗容疑の冨田、真相激白 認めた理由とは…

    韓国の仁川で開かれたアジア大会でカメラを盗んだとして略式起訴され、日選手団から追放された競泳男子平泳ぎの冨田尚弥選手(25)の反論内容が、注目されている。6日午後に名古屋市内で記者会見を行うが、ネット上では「なぜ今さら…」といぶかる声も上がっている。その反論の中身とは-。 「後ろから左手を捕まれ、バッグから手を離して振り払った時に変なものを入れられた」 5日にインタビューに応じた冨田選手は窃盗行為の“真相”について激白。プールサイドで練習を見ていた際に、見知らぬ人にカメラを入れられたと主張し、問題の人物は「濃い緑色のズボンをはいたアジア風の男」で、年齢の印象は「40歳前後」と語った。 「危害を加えられるんじゃないかと思ってすぐその場を立ち去った」。選手村でカメラだと確認したが「レンズがなかったので、壊れていて、いらないものなのかな」と考え、選手村に置いていくつもりだったという。 韓国警察

    カメラ窃盗容疑の冨田、真相激白 認めた理由とは…
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    『選手村でカメラだと確認したが「レンズがなかったので、壊れていて、いらないものなのかな」と考え、選手村に置いていくつもりだったという。』←得体の知らない見知らぬ男にカメラをカバンに入れられて放置って。
  • 1年に2回だけ一般公開される紅葉の名所が、国分寺にあります - 日々のこと

    春の桜の季節と、秋の紅葉の時期。それぞれ一日、合計で年に二日だけ一般公開される素敵な庭園がJR国分寺駅からほど近い場所にあります。 それは、日立製作所中央研究所。日最大の総合家電メーカーの日立製作所が1942年に創立した研究所です。 この研究所の門をくぐると、まるでどこかの自然公園に来たかのような気分になります。なにせ、目の前に飛び込んでくるのが緑豊かな並木道なんですもん。ここが仕事する場所なんて嘘みたいだ。構内に自然の川が流れてる職場とか、あんまりないと思うの。 橋を渡って並木道を歩いて行くと、やっと研究所の建物が見えてくるという寸法です。 日立製作所の創業社長の小平氏がもとある景観を残すよう伝えたため、武蔵野の古くからの自然が保たれています。人の手が入っていない区間もあるのだとか。 普段は関係者しか訪れない場所ということもあって、当に森がそのままの形で残ってるんですね。 秋の一般公

    1年に2回だけ一般公開される紅葉の名所が、国分寺にあります - 日々のこと
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    これは一度行ってみたいかも。
  • Yahoo!ニュース - デーブ楽天 来季は完全オフ撤廃!? 休日でも球場でケアを… (デイリースポーツ)

    大久保楽天が来季、完全オフの撤廃を検討していることが5日、わかった。休日でも最低限、球場に顔を出してケアなどを行わせる。 無休で行われている秋季キャンプにとどまらない。シーズンでも、例えば試合のない月曜日なども球場に来させる方針だ。これまで、大久保監督は「1日休みにしてしまうと、かえってケガにつながることもある」とも語っており、常に一定の緊張感を持たせることが狙いとみられる。 この日は全体練習はなかったが、早朝に選手、コーチ、関係者全員が倉敷市内の大原美術館に集合。約30分間、絵画などを鑑賞した。「心が洗われました」と松井裕。オフでも顔を合わせることで結束を高め、チーム力を向上させていく。

    Yahoo!ニュース - デーブ楽天 来季は完全オフ撤廃!? 休日でも球場でケアを… (デイリースポーツ)
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    次は全選手に楽天カード勧誘ノルマ30枚だな!
  • 港に大量のイワシ打ち上がる 北海道 NHKニュース

    北海道の太平洋側にある浦河町の港にイワシが大量に打ち上げられているのが見つかりました。 6日午前5時ごろ、北海道浦河町の浦河港の岸に大量のイワシが打ち上げられていると漁業関係者から地元の漁協に連絡がありました。 イワシは港のおよそ2キロの範囲で打ち上げられたり港内に浮かんだりしていて、ほとんどが死んでいるということです。 港では地元の人たちが駆けつけてイワシを網ですくい取るなどしていましたが、漁協の関係者によりますと、岸壁の上などがイワシの脂で滑りやすくなって出漁や水揚げなどの作業の妨げになっているため、6日にも取り除く予定だということです。 浦河町水産商工課は「これほど大量の魚が打ち上げられたのは見たことがない。低気圧の影響でイワシの群れがいた海域の水温が低くなり、イワシが暖かい港湾へ大量に移動してきて酸欠になったのではないか」と話しています。 浦河町によりますと6日は町内のほかの港でも

    kaitoster
    kaitoster 2014/11/07
    いわ死・・・。