タグ

2015年7月29日のブックマーク (25件)

  • 「高速モバイル通信 実際には速度制限」国に請願書 NHKニュース

    東京の通信会社が提供する、外出先でもインターネットが高速で利用できるサービスについて、広告で通信量の制限がないと強調しているにもかかわらず、実際には一部で通信速度が制限されているとして、29日、サービスの利用者が広告の規制や無償での解約などを求める請願書を国に提出しました。 このサービスは、通信量の制限がないことを広告で強調して販売されていましたが、実際には3日間で3ギガバイトの通信量を超えると速度に制限がかかるため、利用者から問い合わせが相次ぎ、会社側は今月、広告表現を見直すと発表しています。 29日はサービスの利用者が総務省の関東総合通信局と消費者庁を訪れ、およそ6000人分の署名と共に請願書を提出しました。 請願書では、利用者の誤認を招く広告や勧誘を規制し、契約した人たちの無償での解約などを求めています。 利用者側の代理人を務める平野敬弁護士は「広告が誇大だったり、販売時の説明が不十

    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    例のブログの人行動力凄まじいな。
  • プレミアム商品券:販売巡り混乱 1人600万円分購入も - 毎日新聞

    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    商店街で600万円も使い切れるのか?家のリフォームとかにも使えるのかな?
  • 春名風花、トラブル連続のツイッター終了 - 芸能 : 日刊スポーツ

    はるかぜちゃんこと声優でタレントの春名風花が、ツイッターを終了したことをスタッフが伝えた。 子役時代からツイッターで大人顔負けの論客として知られ、当時9歳だった2010年には東京都の青少年育成条例問題について、「もしぼくたち子供から一切の汚いものや怖いものを隠してしまうと、ぼくたちは当に人を傷つけないとわからなかったり、傷つけてしまってもその大きさがわからなかったりする大人になるかもしんないと思う」などと発言して話題となった。 しかしその一方、アンチからの誹謗中傷も多く、2012年には「はるかぜちゃんをナイフで滅多刺しにしてドラム缶にセメント詰めて殺したい」などと殺害を示唆するツイートを受け、警察に通報する騒ぎもあった。 そうしたトラブルから、これまで何度か休止を繰り返していたが、今年7月に再び一部ユーザーとの間でトラブルがあり、7月9日のツイートを最後に更新されていなかった。 そして2

    春名風花、トラブル連続のツイッター終了 - 芸能 : 日刊スポーツ
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    アメブロなら記事書けばお金貰えるから良いよね。
  • 青森・八戸の養豚場で男性2人倒れる NHKニュース

    青森県警察部や消防によりますと、29日午前9時すぎ、青森県八戸市金浜の養豚場で30代と50代の男性2人が倒れているのが見つかりました。 2人は八戸市内の病院に運ばれましたが、消防によりますと、このうち50代の男性が意識不明の重体だということです。 また、30代の男性は、搬送されたとき意識はあったということです。

    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    養豚場で意識が豚だと。
  • not found

    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    南米とか旅行するときはリュック背負ったまま乗り物に乗るのは危険だから前に抱えろとは、よく聞く話だがワンフェスでもそうしないと危険なのか。
  • 吉田寮自治会への通知について

    京都大学吉田寮の現棟は、平成17年度および平成24年度の耐震診断調査によって、耐震性を著しく欠くことが判明しています。今のままでは、大地震が発生した場合、建物が倒壊または大破し、寮生の生命が危険に晒されることが憂慮されます。 学生寮について管理の責務を負う京都大学としては、寮生の安全確保を最優先する観点から、寮生の皆さんには、年4月に竣工した新棟に順次転居してもらい、現棟の居住者をできるだけ速やかに減少させることが必要と考えています。 このため、平成27年7月28日付けで、吉田寮自治会に対して、次の2点を求める「吉田寮の入寮者募集について」という通知(杉万俊夫 学生担当理事・副学長名)を発出しました。 吉田寮の新規入寮者の募集については、平成27年度の秋季募集から行わないこと。 吉田寮の寮生の退寮に伴う、欠員補充を目的とした募集を行わないこと。 なお、新棟については、吉田寮生の一時的な居

    吉田寮自治会への通知について
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    なんだかんだ言って大地震で倒壊するまで維持されるのだろうか・・・。毎月の寮費は、水光熱費が1600円、大学に納入する寄宿寮費が400円、寮を運営管理するための自治会費が500円。 併せて2500円。
  • スターバックスを一生出入禁止にされてしまった男

    by frankieleon アメリカ・フロリダ州のセントピーターズバーグに住む男性が、ある出来事がきっかけで全てのスターバックスショップへの入店を一生禁止されてしまうという、とんでもない事態に巻き込まれています。 Starbucks bans local man for life for defending handicapped http://www.wtsp.com/story/news/local/2015/07/23/starbucks-bans-local-man-for-life-for-defending-handicapped/30602857/ Here's How You Get Banned From Starbucks For Life | First We Feast http://firstwefeast.com/drink/man-banned-from-s

    スターバックスを一生出入禁止にされてしまった男
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    『ローウェンさんの地元のスターバックスで身体障害者用の駐車スペースに違法で車を停めている客をローウェンさんが注意して回っていたからだそうです』←正しいクレームでも度を過ぎると迷惑になるという事ね。
  • 独走スクープ! 長澤まさみ年末「中出しガマン結婚」へ - 週刊実話

    函館は全く雪がありません。メチャメチャ寒いんだけどねw 灯油代がエライこっちゃ。。。 さて、今回はブレンデッドスコッチを紹介したいと思います。 《John Begg Blue Cap/ジョンベッグ ブルー... ドリンク 2024-02-29 23:07

    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    ゲス成分も極めるとここまでゲスになれる!ゲス世界遺産!
  • 元ヴェルディ天才司令塔、なぜバルセロナでうどん職人に? 「食うために…」 (Soccer Magazine ZONE web) - Yahoo!ニュース

    高級ブティックが立ち並ぶグラシア大通りからディアゴナル大通りを右に入ってほどなく、一見すると飲店には見えない小洒落たガラス張りの空間が右手に現れる。ガラス越しに見えるオープンキッチンの向こう側、黙々と仕事に勤しむ大柄な店主に挨拶しながら店に入ると、彼は「取材、今日やったっけ? 完全に忘れとったわ」と言って屈託のない笑顔を返してきた。 「たまたまね、ビザも取れたってことで来てもうただけで。それがなかったら? 何があったんやろね。分からん」 2003年のプロ引退後にアパレルブランド「WACKOMARIA」を立ち上げ、以降7年にわたりファッション業界で活躍してきた石塚啓次は、別業種でのセカンドキャリアで成功を収めた元Jリーガーとして過去にも度々メディアに取り上げられてきた。そんな彼が自ら作った会社を辞め、と子供4人を伴いスペイン移住したのは12年のこと。理由は単純だった。15年以上バル

    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    『2013年にバルセロナで旅行やサッカー留学のコーディネートを行う「VIVA LA VIDA」とアパレルブランド「Buena Vista」を創業。2014年、バルセロナにうどん屋「YoI Yoi Gion 宵宵祇園」を開店』←既に三つもの事業立ち上げてるのか
  • <NARUTO>続編求められ岸本斉史「もう休ませてください」 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    人気マンガ「NARUTO−ナルト−」が原作の劇場版アニメ最新作「BORUTO−NARUTO THE MOVIE−」(山下宏幸監督、8月7日公開)の完成披露試写会が28日、東京都内で行われ、原作者の岸斉史さんが登場した。昨年、15年におよぶ連載を終えた岸さんは、連載が終了した後も劇場版の制作のために多忙を極めたといい、「連載を終えてやっと休めると思ったら、休めなくて……」と明かし、「この間やっと新婚旅行に行きました。息子が(主人公・ナルトの息子の)ボルトくらいの大きさになったのに」と話した。 【写真特集】ナルト役の竹内順子ら声優陣がずらり 試写会の写真 試写会にはボルト役の三瓶由布子さんやナルト役の竹内順子さんら声優陣も登場。三瓶さんが「(劇場版の)続きが見たい!」と話すと、岸さんは「無理です。もう休ませてください」と苦笑した。また、岸さんは劇場版について「完ぺきです。自分で言うのも

    <NARUTO>続編求められ岸本斉史「もう休ませてください」 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    これは月刊誌に移籍フラグかな・・・。
  • 「赤髪の白雪姫」は花とゆめで育った世代の見るべきアニメだ! - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 アニメは大好きなんですがあまり詳しくありません。いつもは評判の良かった作品を完結してからまとめて鑑賞してます。が、最近一話無料に惹かれて事前情報なしにふと見たアニメにすっかりはまってしまいました。 それがこちら「赤髪の白雪姫」! gyao.yahoo.co.jp 赤髪の白雪姫は1990年代を思い出すアニメ 生まれつき赤い林檎のような美しい髪をもつ少女白雪は、珍しい髪の色を理由に生まれ育った国タンバルンのラジ王子に愛妾の座を要求される。これを拒否したい白雪は国を出て、当てもない旅に出る。その道中、隣国クラリネス王国の森でゼンと名乗る少年と出会う。その後、ゼンの正体がクラリネス王国の第二王子だと知った白雪は、クラリネスに居を移し、様々な人物と交流していくこととなる。 ヒロイン白雪は赤い髪が美しいと評判の娘。愛妾になるよう迫られたり、王族への献上品扱いされるちょっと

    「赤髪の白雪姫」は花とゆめで育った世代の見るべきアニメだ! - おのにち
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    原作読んでないけど、最終的に王子の正妻エンドになったら、王子の愛妾エンドと大して変わらなくないとは思った。
  • くまニュース : 『カイジ』利根川が主人公のスピンオフ漫画がギャグすぎて腹筋がやばい

    今連載してるカイジとアカギはマジでウンカス状態だからなあ この「協力:福」ってキャラ原案だけで多分打ち合わせとか何もやってないと思うわ

    くまニュース : 『カイジ』利根川が主人公のスピンオフ漫画がギャグすぎて腹筋がやばい
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    『カイジ』の原作者は既に富豪だから訴えないかもしれないけど一話丸ごと無断転載はなあ・・・。
  • ストーカーが信じてくれない

    去年から職場にストーカーがいる 今日もしつこくされたので、彼女ができたからもう俺のことを諦めてくれと言ってしまった そうしたらストーカーは、彼女の顔写真を見たがり、俺が見せないと言うと、名前や住んでいるところを聞きたがった 冗談じゃない、ストーカーが彼女に何をするかわからないし、彼女にもストーカーの存在を知られたくない、教えられるわけがない しかし、ストーカーは、俺に彼女ができたということ自体を疑っているようで、その証拠を見せろというわけだ 俺は以前からストーカーに知られたくなくて嘘の住所やら家族構成やら嘘の予定やらを言っていたのだが、 それがバレていたらしい(なんで嘘だとわかったのかはわからない) そのために、ストーカーは俺の言うことを信用できない、彼女ができたというのも嘘に決まっていると言う 俺のことが信用できないなら、俺に愛想をつかしてつきまとうのもやめた方がよいと思うが、どうもそう

    ストーカーが信じてくれない
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    そもそも話が通じる人間がストーカーになるはずもなかったというオチか。
  • なぜ今?アマゾンの密林を出る孤立先住民族、ペルー政府困惑

    ペルー南部マドレデディオス県の川で、ペルー政府が提供した料を集める先住民族マシュコ・ピロの人々。ペルー文化省が公開した(2014年10月撮影)。(c)AFP/MINISTERIO DE CULTURA 【3月30日 AFP】南米アマゾンの奥地に暮らす、地球上に残された数少ない孤立した先住民族の一つ、マシコ・ピロ(Mashco-Piro)の人々が密林の外に姿を現すことが最近増え、ペルー政府の悩みの種になっている。当局は、熱帯雨林の違法伐採が拡大しているため、マシコ・ピロの人々が居住地の森から出て来ざるを得なくなっている可能性があると指摘する。 狩猟採集民族のマシコ・ピロは、腰巻姿で未知の言語を話す。彼らと「外界」との初接触は、森の外の住民が料を分け与えたり観光客が服を贈ったりと友好的な出会いであることも多いが、ときに暴力的なものにもなる。 昨年12月には、村2つが弓矢で武装した200人余

    なぜ今?アマゾンの密林を出る孤立先住民族、ペルー政府困惑
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    熱帯雨林の違法伐採に、金鉱まであるとは未開の部族の生きる場所はもはや地球上には存在しないのかな。
  • 二子玉川駅でスカート内盗撮容疑 田代まさしさん書類送検 警視庁(1/2ページ) - 産経ニュース

    女性のスカート内を盗撮したとして、警視庁玉川署は28日、東京都迷惑防止条例違反容疑で、都内に住む元タレントの田代まさしさん(58)を書類送検した。同署によると、容疑を認めている。 送検容疑は6日、東急田園都市線二子玉川駅(世田谷区)のホームで、女性のスカートの中を携帯電話で盗撮したとしている。

    二子玉川駅でスカート内盗撮容疑 田代まさしさん書類送検 警視庁(1/2ページ) - 産経ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    『都内に住む元タレントの田代まさしさん(58)を書類送検した。同署によると、容疑を認めている』←結局罪認めたん?
  • 洋楽が日本で売れない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし

    音楽シーンは元々国内志向が強かったけどCD最も売れてた98年で洋楽は30%位のシェアがあったがここ数年15%程度まで下がってる。内向き志向がフジロックの風景も変えてるのかも。 / 日に進出した... http://t.co/0PLxIYI6Hw #NewsPicks— 津田大介 (@tsuda) 2015, 7月 26 (リンク記事の中身如何はさておき) もともと日は邦楽ポップス指向の国なんですよね。 単純に英語の歌は、英語ってだけでダメですから。 やっぱり日人は表打ちリズムと恋愛テーマの歌詞に尽きる。 逢いたくて恋しくて震えてばっかりいるような歌がウケる。 【スポンサーリンク】 日語と地蔵 耳タコ(死語)なくらい繰り返してますが、以前バンプ・オブ・チキンのライブに引っ張って行かれたことがあって(多分、天体観測前後くらいの)観客の八割くらいが女性で、藤原(vo)が歌ってるとき

    洋楽が日本で売れない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    最近はタワレコでアイドルのフリーライブばっかり見てるなー。
  • 歩くと「Tポイント」たまる CCCが新会社、自治体向け事業 - 日本経済新聞

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は28日、地方自治体向けにスマートフォン(スマホ)関連の事業を展開する新会社を設立したと発表した。グループで展開している格安スマホを活用。高齢者の健康増進策の一環として、スマホを持って歩いた距離に応じて、共通ポイント「Tポイント」を与える自治体サービスなどを想定している。CCCは新会社を通じて、格安スマホの拡販やTポイントの利用者拡大につなげる考えだ

    歩くと「Tポイント」たまる CCCが新会社、自治体向け事業 - 日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    秋葉原のセガのゲーセン巡りすると散歩ついでにポンタポイント溜められるよね。
  • 教えて!これってただのはてブを悪用したサテライトサイト構築のためじゃないの? - 鈴木です。別館

    書かなきゃ良いのについつい余分なことを書いてしまう鈴木です。 いや、いま「はてなブックマーク」のトップページを見たのですが、どう考えても下記に掲載されているサイトって「金融系アフィリエイトサイト用」に作ったか、もしくはそのサテライトサイトとして作ったサイトに見えてしまうのですが。 リンクを貼るのも嫌なのでキャプチャーしたものを掲載しておきます。 はてなブックマークより モザイクをかけていない2つです。 ブクマしている人が重なっており、更にトップページへのブクマ ブクマって通常トップページにつくことってあまり無いですよね。でもこの2つのサイトはトップページについています。 更に急に日集中してついています。 これって、狙ってわざと結託しておこなっているんじゃないの?って思うのですが僕の思い違いでしょうか? どこかのアフィリエイトサイトがクラウドソーシングでブクマを依頼して炎上でも何でも良いか

    教えて!これってただのはてブを悪用したサテライトサイト構築のためじゃないの? - 鈴木です。別館
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    はてブのトップ一週間同じエントリが掲載されていることもあって運営仕事しろといつも思ってる・・・。
  • ミドリガメ繁殖 規制視野に対策強化へ NHKニュース

    ペットとして飼われていた「ミドリガメ」と呼ばれる外来種のカメが川や池に捨てられて繁殖し、各地で生態系を脅かしているとして、環境省は輸入や飼育の規制を視野に対策の強化に乗り出すことになりました。 このカメが各地で繁殖し、日固有のカメの産卵場所を奪うなど生態系に深刻な影響を及ぼしていることから、環境省はミドリガメの規制を視野に対策の強化に乗り出すことになりました。 具体的には、全国でミドリガメの生息状況や流通の調査を行うほか、住民や自治体などと協力して積極的に駆除を進める体制を作るとしています。 そのうえで、現在年間10万匹に上るとされるアメリカからの輸入を禁止し、その後、飼育を許可制にするなど、5年後をめどに段階的に規制を強化することを検討するとしています。 環境省の推計では、全国で飼育されているミドリガメは180万匹に上るとみられるということで、環境省は「一度に規制を強化すると、捨てられ

    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    『繁殖力が高く安価なため、中国などでは食用目的で生産される』←中国では食用として養殖してるみたいだから、日本でもカメ食べれば良いのでは。
  • ドコモからのお知らせ : 「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」の一時販売停止のお知らせ | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ ドコモからのお知らせ 「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」の一時販売停止のお知らせ 2015年7月28日 平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、弊社の携帯電話「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」において、カメラが起動できない、電源が入らない、再起動を繰り返す、画面の表示が乱れる等の事象が発生する場合があることが確認されましたので、販売を一時見合わせさせていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    富士通は未だにまともなスマホ作る能力ないのか・・・。
  • しゃいん on Twitter: "完全に一致 https://t.co/KLuayPIOJn https://t.co/yoyLIa0RQU(画像4枚目参照)"

    完全に一致 https://t.co/KLuayPIOJn https://t.co/yoyLIa0RQU(画像4枚目参照)

    しゃいん on Twitter: "完全に一致 https://t.co/KLuayPIOJn https://t.co/yoyLIa0RQU(画像4枚目参照)"
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    『ちなみにこの人、「田村ゆかりライブに行こうとしたら乗った飛行機のチーフパーサーが母親だった」の人です』←チケット詐欺で田村ゆかりのライブに行っていたとか王国民失格だな。
  • 自転車悪質違反繰り返し 初の受講命令へ NHKニュース

    大阪市内の道路でブレーキのない自転車を運転したとして、20代の男性会社員が今月、2回にわたって警察に検挙されました。 先月施行された改正道路交通法では、自転車の悪質な違反を繰り返した場合、有料の安全講習を受けることが義務づけられ、会社員に全国で初めて受講が命じられる見通しです。 先月施行された改正道路交通法では、ブレーキのない自転車の運転など自転車の悪質な違反に当たる14の行為を「危険行為」と定めたうえで、3年以内に2回以上検挙された場合、有料の安全講習を受けることが義務づけられました。大阪府の公安委員会は近く、会社員に安全講習を受けるよう命令を出すことにしています。 警察によりますと、法律の改正後、有料の安全講習の受講が命じられるのは全国で初めてだということです。

    自転車悪質違反繰り返し 初の受講命令へ NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    未だにノーブレーキピストに乗っている馬鹿がいるとは・・・。
  • ザハ氏事務所がJSC批判「低価格な提案の用意あった」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    工費高騰を理由に白紙撤回された新国立競技場の建設計画について、旧計画のデザインを担当した建築家ザハ・ハディド氏の事務所は28日、「コスト高は東京の資材や人件費高騰によるもので、デザインが原因ではない」との声明を発表した。費用がかかりすぎるとされたアーチは230億円ででき、総工費の10%未満だったとしている。 事務所は、事業主体である日スポーツ振興センター(JSC)の姿勢を批判。「低価格な競技場を提案する用意もあったが、JSCから要請はなかった。十分な競争がない中で建設会社を選ぶことは過大な見積もりを招くと警告していたが、聞き入れられなかった」とした。 計画見直しで新しいデザインを選べば、質が悪くなるうえ、建設費も高くなるリスクがあるとし、安倍晋三首相に対し、有効な提案をする準備があると書簡を送ったことも明かした。(ロンドン=河野正樹、渡辺志帆)

    ザハ氏事務所がJSC批判「低価格な提案の用意あった」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    ザハがデザインした韓国の某施設も予算が当初の5倍に膨らんだと聞くし、アンビルドの女王っぷりは半端ないな。
  • WAONチャージするのってウザくない?

    WAONを使うようになってからかなり経つ。 もう、すっかりWAONが当たり前になってしまって、未だに現金とか使っている人を見ると どこの土人かよって思うときがある。 だいたいレジでチャージしてもらっているんだけど、面倒くさいので4~5万入れといてから 1~2万くらいになってからチャージするようにしている。 ある日、5300円のものを買うときにWAON残高が減るのは嫌だなと思って、 「5000円チャージお願いします。」と言ったら 「え?5000円で大丈夫ですか?」と怪訝そうに言われた。 その段階で残高は1万以上入っていたので、「はい、5000円でお願いします。」と答えた。 「当に5000円でいいですね?」と言われたので、ウゼーなーと思いながら「はい」と答えた。 また、ある日、残高が減っていたので、1万円札を出して 「チャージお願いします。」と言ったら 「いくらチャージされますか?」と言われ

    WAONチャージするのってウザくない?
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    こういうチャージの手間考えるとID払い一択なんだよなあ・・・。
  • saku saku伝説の初代MC、あかぎあいさんを徹底解剖! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    今回インタビューをした場所は、サザンオールスターズの「ピースとハイライト」のミュージックビデオ撮影にも使われたという青葉台にある「Bakerycafe COPPET(コペ)」 パンの良い香りが漂う店内には、ゆったりとくつろげるカフェコーナーがあり、今回はそこを利用させていただいた。 店内には焼き立てパンの良い香り では、さっそく質問開始! ―最初saku sakuのMCとして抜擢された時の感想を教えてください! saku sakuがこれから始まる、という時にMCに決まったので、どんな番組かもよく分からない状態でした。どんなことをやるのか、というイメージも何も無くて。何も教えてくれないし(笑)。 とにかく「音楽番組のMC」ということと「人形としゃべる」ということしか聞いていませんでした。 ―「人形としゃべる」ということは聞いていたんですね! そうなんですよ。人形としゃべるってことは決まってい

    saku saku伝説の初代MC、あかぎあいさんを徹底解剖! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    旦那は、sacraのボーカリスト、木谷雅なんだよな。川崎のチネチッタ広場でフリーライブしてるの何度か見たことがある。