タグ

2016年9月5日のブックマーク (16件)

  • ブックオフを利用してるんだが、もうブックオフは限界かもしれない - いつか電池がきれるまで

    toyokeizai.net この記事が最近、けっこう話題になっていました。 こちらはこの記事へのブックマークコメント。 b.hatena.ne.jp ああ、嫌われてるなブックオフ、という感じです。 「ブックオフの現状」について考察した、こんなエントリもありました。 naruoe.hatenablog.com naruoe.hatenablog.com この「ブックオフに欲しいがない理由」も「ブックオフの買い取り価格について」も納得できる話なんですよね。 僕はそんなに熱心なブックオフの顧客じゃなくて、気が向いたら入ってみるくらいの付き合いです。 ブックオフのシステムに嫌悪感を示している作家や好きが多いというのも知っています。 僕が住んでいるような人口10万〜20万人くらいの地方都市には、そもそも「古屋」という選択肢がありませんし、実際に「を安く買える数少ない手段のひとつ」であった時

    ブックオフを利用してるんだが、もうブックオフは限界かもしれない - いつか電池がきれるまで
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    読み終わったラノベやマンガを段ボールに詰めて駿河屋に送れば最低でも15000円にはなるので良い小遣い稼ぎになってる。
  • 真田丸「犬伏」に称賛殺到「すごい回」「涙止まらない」…大泉演技に感嘆の声/デイリースポーツ online

    真田丸「犬伏」に称賛殺到「すごい回」「涙止まらない」…大泉演技に感嘆の声 拡大 NHK大河ドラマ「真田丸」の第35回「犬伏」が4日に放送され、真田父子が生き残りを賭けて決断を下した名場面「犬伏の別れ」を迎えた。物語のクライマックスとなる放送回を終え、ネット上には「やはりすごい回だった」「余韻がすごい」「涙が止まらない」と称賛のコメントが殺到。ツイッターでは放送後1時間で「真田丸」を含む投稿が約5万件にのぼった。 「犬伏の別れ」は関ヶ原合戦を前に、これまで運命を共にしてきた真田父子3人が、真田存続のため、徳川方と豊臣方に別れることを決断。ドラマでも、これが最後の共演となる真田昌幸(草刈正雄)、信幸(大泉洋)、信繁(堺雅人)が迫真の論争の末に、最後は笑い合って密議を終える様が描かれた。 大泉扮する兄信幸は、絶対的存在だった父昌幸に「よき策じゃ」と“決別”を承諾させ、涙する弟信繁の肩を叩いて笑顔

    真田丸「犬伏」に称賛殺到「すごい回」「涙止まらない」…大泉演技に感嘆の声/デイリースポーツ online
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    昌幸「わしゃ決めたぞ!サイコロじゃ!サイコロを振って目で運命を決めるのじゃ!」大泉「いい加減にしろ!いっつもいっつもサイコロで何でも決めるんじゃねえ!ワシは徳川方に付くぞ!」
  • 日吉にオープンした家系カレーライス「壱番家」に突撃! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 日吉に家系カレーライス「壱番家」なる店がオープン。家系カレーライス?(山下公園のカモメさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 日吉の「元祖横浜家系カレーライス 壱番家」は、社長を始め家系ラーメンが大好きな人たちで作った、新しいこと満載の勢いがあるカレー屋さんだった 2016(平成28)年8月の最終日、実家でぼんやりしていたら、まだ見ぬ担当・関から電話が。翌日9月1日にオープンする家系カレー屋さんという謎のお店を取材しないか、とのこと。マー○さんがいるなら嫌だったけど、来ないみたいだし、ヒョーンと日吉まで行ってきた。 家系でカレー、だと・・・!? 東急東横線日吉駅で関と落ち合い、西口へ。予想よりも暗かった関に困惑していると、駅前で元気よくビラ配りしているお兄さんがいた。この方が「元祖横浜家系カレーライス 壱番家」のあれこれを教えてくれる、店舗ナンバーワン株式会社店舗プロ

    日吉にオープンした家系カレーライス「壱番家」に突撃! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    カレーに海苔ねえ・・・。
  • 韓国海運最大手が破綻 荷役作業拒否で船立ち往生:朝日新聞デジタル

    韓国の海運最大手で、保有船腹量で世界第7位の韓進(ハンジン)海運が経営破綻(はたん)し、同社が運航している貨物船68隻が、日米中など世界23カ国の44港湾で立ち往生しかねない事態に陥っている。韓国政府は4日、緊急の関係省庁次官会議を開いたが、当面必要な資金繰りに苦しんでいる。 韓進海運は8月31日、債権団との交渉決裂を受けて、法定管理(日の会社更生法適用に相当)をソウル中央地方裁判所に申請した。債権団が同社貨物船を差し押さえたり、入港料や荷役料の支払いが滞ったりする可能性が出てきた。 同社によれば、4日現在、計68隻が荷役中か今後の荷役が予定されている。このうち、日横浜、名古屋、門司の3港では、タグボートや荷役などの業者が不払いを恐れて作業を拒否し、外洋で立ち往生しているという。 同社は43カ国の裁判所に自社…

    韓国海運最大手が破綻 荷役作業拒否で船立ち往生:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    阪神倒産かと思ったらハンジン倒産だった。
  • 「飼い犬捨てないで」 国頭に野犬の群れ数十匹 人追い、クイナ殺す (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【国頭】国頭村楚洲と安田周辺で野犬が数十匹群れをなして集落周辺を徘徊(はいかい)しており、両区長は役場に対策を求めている。集落では飼い犬がかみ殺されたり、住民や観光客が襲われそうになったりする被害のほか、やんばるにのみ生息するヤンバルクイナなどの希少生物がかみ殺される事例が報告されている。野生動物を保護し、治療する活動を続けているNPO法人どうぶつたちの病院沖縄の長嶺隆理事長は「野犬による被害は犬を捨てに来る県民がつくっている。非常に危険な状況で、至急対策をすべきだ」と警鐘を鳴らしている。 6月ごろから両地区の住民から村に苦情が寄せられていた。関係者によると、集落で2歳の子どもと20代の母親が数匹の野犬に襲われそうになったり、屋外にいた飼い犬がかまれて後遺症が残ったりする被害が相次いだ。被害に遭いかけた女性は「怖くて外も歩けない。山奥だから野犬がいることが知られていないことが余計に怖い。

    「飼い犬捨てないで」 国頭に野犬の群れ数十匹 人追い、クイナ殺す (琉球新報) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    沖縄は越冬も簡単そうだし野犬がどんどん増えるから大変だろうな・・・。
  • LINEモバイル発表まとめ。月額500円でLINE使い放題、1100円でSNS使い放題。

    LINE株式会社の100%子会社LINEモバイルがが、ドコモのMVNOとして参入して提供する「LINEモバイル」を発表しました。 LINEモバイルはLINEモバイル株式会社がドコモ回線を利用して提供するMVNOサービス。 1つ目のプランはLINEフリープラン。月額500円から利用可能で、LINEの音声通話・トーク・画像動画の送受信・タイムライン機能が無制限に利用でき、それ以外の高速通信は1GBまで利用可能。 データ専用SIMのほか、SMS付きを620円、音声通話付きを1200円で提供。MNP転入も可能。 2つ目のプランはコミュニケーションフリープラン。LINEに加え、Twitterとfacebookが無料通信に含まれ、SMS付きで月額1,110円から提供されます。 コミュニケーションプフリープランはデータ通信+SMSプラン、データ通信+音声通話プランの2種類を用意。またデータ通信は月間3G

    LINEモバイル発表まとめ。月額500円でLINE使い放題、1100円でSNS使い放題。
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    『重要なのが、LINEにおける年齢認証・ID検索が可能な点。従来のMVNOの格安SIMではキャリアを通したLINEの年齢認証ができませんでしたが、LINE自らがMVNOとなることで可能に。また、データSIMでもアカウントを作成可能』
  • 「LINEモバイル」9月5日サービス開始、月額500円~

    「LINEモバイル」9月5日サービス開始、月額500円~
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    『LINEフリーで通信量無料になるのは、LINEのトーク機能、タイムラインなどだ。音声メッセージのやり取りや、LINEユーザー同士のIP電話やビデオ通話も含まれる』←LINEフリーの500円プランしか良いのないな・・・。
  • 【随時更新→終了】LINEモバイル発表会!最安500円など料金プランやサービス内容が公開! | 格安SIM比較・おすすめMVNOやスマホの専門情報サイト|sim-sky

    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    低速でのブースト機能はなしか・・・。
  • 炎上した中高生向けSNS、「ゴルスタ」サービス終了のお知らせ

    運営のスプリックスはサービス終了を決断した理由として、ユーザーの情報をTwitterに書き込んだことに加え、「一部の運営担当者において、明らかにふさわしくない言動があった」ことを挙げ、「一部の運営担当者を再教育すれば解決するという問題ではなく、当然ながらゴルスタ運営部門、ひいては弊社全体の問題であると重く受け止めております」とし、「教育を生業とする弊社にとって、今回の調査結果は大変重く、直ちにサービス全体を終了する理由となりました」と説明した。 この「明らかにふさわしくない言動」というのは、アカウント停止をしたユーザーをしばらく削除せずに、ユーザー名を「違反-停止理由」などに変更し、一定期間みせしめのような状態にしていたことを指す。 これまでの流れを鑑みると、サービスを終了するという判断は自然だが、一方でゴルスタから生まれたアイドル「ゴールスターズ」の処遇をどうするのかという点についても気

    炎上した中高生向けSNS、「ゴルスタ」サービス終了のお知らせ
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    ゴルスタ収益を上げる前にあえなく終了か。
  • 新井和響さん “早食い王”引退で会社員生活も夕食は米5合 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    90年代後半から2000年代前半、大い・早い番組で活躍した新井和響さん(49)。00年には米NYで毎年開催される「ネイサンズ国際ホットドッグ早い選手権」で優勝するなど、ワールドワイドに活躍した。しかし、最近は新井さんのべっぷりを見ない。今どうしているのか。 ■早い大会きっかけに筋トレに熱中 会ったのはJR大宮駅から徒歩3分にあるホテル1階のラウンジ。新井さん、日焼けし、アラフィフとは思えない引き締まった精悍な体つきでカッコイイ。 「30代半ばごろから筋トレにハマり、毎朝40分かけて腕立て500回を2セット、腹筋60回を3セット、ほかに10キロのダンベルを使って鍛えてます。ジムにも週1回通ってますし。日焼けは仕事のせい。車焼けですね」 新井さん、まずはこう言った。 「大い・早いの大会に出ると、収録で夜中や明け方になって体力的にキツい。で、体力をつけようと鍛え始めました

    新井和響さん “早食い王”引退で会社員生活も夕食は米5合 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    「ただ、大会で出てくる食べ物って実はおいしくないことが多く、あまりにマズくて大会中、吐き気に襲われ、量より吐き気との戦いになるケースも正直、ありました」←大食い用だから一番安いやつ選んでそうだしな。
  • Jリーグには日本代表に呼べる選手はいないのか?(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日本代表監督であるヴァイッド・ハリルホジッチが、Jリーグに不満を感じていることは間違いない。 「選ぶべき選手が他にいなかった」 UAE戦に敗れた後の会見では、そこまで言い切ったのである。 「国内組の選手は、フィジカル的に十分ではないし、スピード、リズムの変化についていけない。日サッカーは最悪に等しい状況にある。新しい選手を見つけ、活性化していかなければならない」 敗軍の将は苛立ったように言った。 では当に、Jリーグには代表に呼べる選手はいないのか? 齋藤学は主力になり得る「フランス2部リーグの試合と比較しても、Jリーグは及ばない。スピードも、フィジカルも、闘う意欲も、まったく違う」 それがハリルホジッチの音だという。欧州の2部リーグは、技術、戦術は少々雑になるが、それをスピード、フィジカルで補うだけに、激しさそのものは変わらない。 これは辛辣に聞こえるが、一部は頷けるところもある。

    Jリーグには日本代表に呼べる選手はいないのか?(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    日本代表のGKは西川の体たらくを見ると、そろそろ中村航輔で10年間固定しても良いのではないかと思える。
  • 新海誠 監督 最新作のご紹介|NEWS&TOPICS|NIITSU 新津組:長野県軽井沢、八ヶ岳の別荘建築ならお任せください

    8月26日(金)公開になります新海 誠 監督の最新作「君の名は。」を新津組は応援しています。 映画「君の名は。」公式サイトwww.kiminona.com 【作品情報】 ■公開時期:2016.8.26(金)~ ■タイトル:「君の名は。」 ■原作・脚・監督 / 新海誠(弊社社長息子)  作画監督 / 安藤雅司  キャラクターデザイン / 田中将賀 音楽 / RADWIMPS ■声の出演 / 神木隆之介・上白石萌音・長澤まさみ・市原悦子・成田 凌・悠木 碧・島﨑信長・石川界人・谷花音

    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    大成建設のCMも「実は私は長野にある小さい建設会社の社長の息子でしてー」とか言って仕事請け負ったんだろうなあ・・・。
  • 台風10号、秋の味覚に大打撃 「回復に十数年かかる」:朝日新聞デジタル

    台風10号の豪雨は、秋の味覚にも大きな打撃を与えた。ジャガイモなどの一大産地である北海道・十勝地方で農地が広範囲で冠水し、流通網も寸断された。卓への影響が懸念されている。 「一夜にして畑が泥の湖になった」。流木が散乱する畑に立ち、帯広市の高嶋敏彦さん(43)は嘆いた。 台風10号で、北海道では18河川が氾濫(はんらん)した。高嶋さんの35ヘクタールの畑でも近くの戸蔦別(とったべつ)川が氾濫し、収穫間近のジャガイモやテンサイ、スイートコーンが軒並み冠水した。冠水すると傷んだり腐ったりし、大半が売り物にはならない。 農家の5代目。富山県から入植した初代から100年以上、畑を耕してきた。3日に畑の水は引き、家族総出で、出荷可能な一部のジャガイモを掘り出す作業に追われた。 被害額は4千万円近い。長年維持してきた表土が流され、肥料を入れて元に戻す作業が待っているが、高嶋さんは「回復には十数年かかる

    台風10号、秋の味覚に大打撃 「回復に十数年かかる」:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    温暖化で北海道にも台風が普通に直撃するようになってしまったゆえの悲劇か・・・。
  • 電車がはねた自転車当たる=踏切付近で男性死亡-東京:時事ドットコム

    電車がはねた自転車当たる=踏切付近で男性死亡-東京 4日午後5時半ごろ、東京都豊島区南長崎の西武池袋線の踏切で、池袋行きの急行電車が自転車をはね飛ばし、近くにいた60代男性にぶつかった。男性は病院に搬送されたが、死亡した。電車の乗客にけがはなかった。  警視庁目白署によると、男性は自転車に乗って踏切に進入し、脱輪したとみられる。線路上に転倒し、電車が接近したため、自転車を置いたまま線路から2~3メートル退避したが、飛んできた自転車が直撃した。  男性は近所に住み、買い物帰りとみられる。(2016/09/05-01:16) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    電車がはねた自転車当たる=踏切付近で男性死亡-東京:時事ドットコム
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    持ち主の元に戻りたがる自転車・・・。
  • ノルマはないけどトウゼンカードの獲得でトウゼン王を目指せ、炎上中のピーシーデポが消化しながら火に油 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ノルマはないけどトウゼンカードの獲得でトウゼン王を目指せ、炎上中のピーシーデポが消化しながら火に油 : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    『PCデポの『トウゼンカード』、当然なものだからノルマではない。当然なものだから達成して当たり前なので達成出来なかったら罰、当然なものだから達成しても給料が上がることはない』
  • トウゼンカードがノルマと内部告発されたPCデポ、慌てて証拠を消しまくって答えあわせ完了

    PCデポの野島隆久社長が「店舗にノルマは課していないので高齢者を騙した不祥事は会社全体の問題ではなく、店舗レベルの問題」と見解を示した件について、従業員の告発によりトウゼンカードが実質的なノルマとして機能していたことが分かった。 前回の記事:PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる 内部告発があった後、PCデポはトウゼンカードについて記述していたページを全削除。まんまと答えあわせをしてしまった。 削除されたページはアルバイト募集用のページで、そこにはアルバイトはトウゼンカードの評価項目に基づいて人事評価が決まるという内容が記されていた。 ▼削除される前に撮っておいたキャプチャ画像。「トウゼンカードの獲得項目数が評価の割合として大きな比重を占める」という説明の後に「1ヶ月で10個」など具体例が示されている。 もちろん仕事をする以上は評価は必要

    トウゼンカードがノルマと内部告発されたPCデポ、慌てて証拠を消しまくって答えあわせ完了
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/05
    『トウゼンカードを見ると、「iPhone、iPad、iMac、iPodを一気に全部買わせる(平日・土日1件ずつ)」や「解約に来た客を説得して解約させないようにする」などという目を疑う目標が記されている』