つい先日、Airbnbを使ってみました。 そして自分のミスもあって総合的にはサイテーの体験をし、モヤモヤがおさまらないんです。 今回の体験を通してAirbnbのスタンスにまったく共感できなかった私は、二度と使わないと心に決めました。 同じような価値観を持っている方が同じような嫌な気持ちを味わうことがないよう、Airbnbが如何に私には刺さらなかったかを残しておきたいと思います。 ざっくりいうと。 1. 到着してみたら実はそこは民泊NG物件で「民泊お断り、キーボックスは撤去」という看板が掲示されていました。 2. さすがにこちらも気が引けるので、他の宿に移ることにしました。民泊を選んでしまった人生の勉強代だと思いキャンセル料は請求していません。 3. Airbnbに「民泊NG物件でのルール違反の運用は容認しているのですか?」と問い合わせてみたところ、「規約にもあるとおり、あくまでもホストと管
![「民泊お断り物件」での運用を黙認しているAirbnbに納得がいかなかった](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)