タグ

ブックマーク / tozan2ch.blog.fc2.com (2)

  • 西表島のジャングルトレッキングに管理人が挑戦してきました(ブログ開設1周年記念記事) 2ch登山部ログ

    ブログ開設1周年記念第2弾。 今度は難易度を上げ、西表島のほぼ中心部に位置する秘境中の秘境「マヤグスクの滝」を目指します。 「ヤマネコの住む城」という意味で、以前は一部の漁師にしか知られず、名前すらなかった幻の滝。 西表島に大小含め数百はある滝の中でもガイド必須の最難関コースです。 今回は仲の良い島のガイドさんに頼んで同行してもらいました。 画像は全てクリックで拡大可、ほぼフルHDにリサイズしています。 大きな地図で見る 4月某日、午前8時半。 沖縄県最長の浦内川河口付近から出発。 普通は遊覧船で「軍艦岩」と呼ばれるポイントまで川を遡りますが、 我々一行はそんな楽はせず、カヌーで出発。 日最大のマングローブの島なだけあってそこら中に生えてました。 久しぶりのカヌー&時間かかり過ぎると日帰りできなくなるので急いで漕ぎまくり。 悠長に写真撮る間もなく数km?遡って早速軍艦岩に到着。 ここまで

    kaitoster
    kaitoster 2013/04/15
    確実にヒルにやられるのは厳しい・・・。
  • 日本異様難読山名コンテストで選ばれた山の名前26選、読めますか? 2ch登山部ログ

    かつてパソコン通信NIFTY-Serveの「山のフォーラム(FYAMA)」で 1996年3月から行われた「日異様難読山名コンテスト」で選ばれた1位~26位の山を紹介。 1位:一尺八寸山(大分県日田市) 読み:みおうやま 一尺八寸山 - Wikipedia 標高706.7m。 「日異様難読山名コンテスト」で投票により難読山名の日一に選ばれた。 伝承によれば、この山名は、昔、この山で行われた狩りでしとめた三頭の大イノシシの尾を切り取ってつなげたところ一尺八寸(約58cm)あったところから名づけられたとも、昔、この山にいた三岐の蛇の尾の長さをたすと一尺八寸あったことから名づけられたとも言われ、読みの「みおう」、「みお」は「三尾」を意味するとされる。 2位:爺爺岳(北海道留夜別村) 読み:ちゃちゃだけ 爺爺岳 - Wikipedia 標高は1822mで、日が領有を主張する北方領土内における

    kaitoster
    kaitoster 2013/02/24
    そのうち京アニのアニメに出てくるクラスメイトの苗字に使われそうな予感。
  • 1