タグ

ブックマーク / yukawanet.com (18)

  • 世界最大「6170ミリメートル」のワニがあまりにも巨大で恐竜並み

    ギネスにも認定されている巨大ワニのサイズは6.17メートルということですが、そのサイズがあまりにもハンパない。ご覧いただくとわかるが、人間が横に20人並んでもワニのサイズを超えることが出来ないほどのサイズで、まさに現代に生きる「恐竜」といっても過言ではない。つまりこいつに捕まったらまず命はないということだ。捕獲されたこのワニをご覧ください。 こちらはフィリピンで捕獲された世界最大のワニで、6.17メートルあるのだという。南アグサン州ブナワン町の観光公園で飼育されていたかなり凶暴なヤツだったようだが、突然死んだ。理由は定かではないが病死か何かだといわれている。 地元では「人いワニ」として恐れられていたようだが、その風貌はその名にふさわしいほど巨大な怪物だ。しかし名前はちょっと可愛い「ロロンちゃん」(ちゃん付けで呼ばれているかどうかはしらないが) もともと生まれたころから大きかったらしく、周

    世界最大「6170ミリメートル」のワニがあまりにも巨大で恐竜並み
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/14
    巨大化したワニは恐竜と見分けがつかない。
  • 「はてブオフ会」行ってきた!はまちや2さんが参加で会場が歓喜の渦に

    今回、はてなブックマークのソーシャルツールで知られる、はてなのユーザーによるオフ会にスネークしてきた。gdgdな準備から始まり不安要素が多少見え隠れしていたオフ会だったが、手探りながらも結果的には笑いあり感動ありの会に仕上がった。オフ会進行の様子はツイキャスで実況された。 ―会場の様子 受付を抜けたら、そこはカオスだった。会場は満員御礼で、男臭がむんむんと立ち込めていた。 潜入者である筆者は女性だが、女性は全参加者の1割。狼の群れに囲まれた子羊のような気持ちになったが、虎穴に入らずんば虎子をえずと言う。あくまでもののたとえなので狼なのか虎なのかあえてつっこまずにいただきたい。 ―いよいよオフ会開幕! まずは主催者斉藤氏の非リア充臭漂うどもり節でオフ会は幕を開けた。 その後、はてなブログの著名人によるライトニングトークが行われた。 まずは主催者斉藤氏によるトーク。 「はてなブックマークのルー

    「はてブオフ会」行ってきた!はまちや2さんが参加で会場が歓喜の渦に
    kaitoster
    kaitoster 2014/07/14
    秒刊サンデーのライターまでオフに潜り込んでいたのか・・・。
  • キーボードクラッシャーがテレビで「ネット依存」として紹介される

    なんと信じられない報道がされ話題を呼んでいる。YouTubeが流行る以前からネットで人気動画として君臨していた「キーボードクラッシャー(KBC)」がテレビ番組「情報7days ニュースキャスター」(TBSテレビ)で紹介され、あろうことか彼が「ネット依存」という印象を与えるように取りざたされていた。つまり彼は今まで単なる「演技」だと思われていたのが報道によると「ネット依存」ということになるようだ。 【悲報】TBSがキーボードクラッシャーに釣られる pic.twitter.com/F3v5hWB5Ht — シルソルカ提督リメンバーマイラブ (@silsoluka) 2014, 3月 15 動画URL http://youtu.be/Dfnyt61EoHk こちらがネットで以前から話題になっている「キーボードクラッシャー」である。ネットゲーム(アンリアルトーナメントという説が濃厚)にはまってしま

    キーボードクラッシャーがテレビで「ネット依存」として紹介される
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/16
    2006年のネタ動画を今ごろ取り上げるのか・・・。
  • 2ちゃんねるニュース速報VIPが「転載禁止」に

    管理者の交代でささやかれていた2ちゃんねるの「転載禁止」がいよいよ始まろうとしている。手始めに人気板であるニュース速報VIPが転載禁止になった模様だ。明確な説明はないが名前欄が自動的に「以下、転載禁止でVIPがお送りします」となっている。つまり暗黙の上で転載禁止となったようだ。この措置がいつまで続くかは不明だが、まとめサイトにとってソースが減るのは痛いのかもしれない。 ―ニュース速報VIPが転載禁止に かねてから噂されていた転載措置だが、ニュース速報VIP板が禁止になった模様。既に転載禁止となっている嫌儲板というものもあるが、それに続いて転載が認められない。実は昨日から日にかけて転載禁止の可否を募る投票が行われており、多くのユーザが「禁止」を要望していたためその意見が認められたものだと思われる。 管理人交代により、2ちゃんねるのユーザにとっては素晴らしいと評価を得る一方、まとめサイトにと

    2ちゃんねるニュース速報VIPが「転載禁止」に
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/03
    『人気板であるニュース速報VIPが転載禁止になった模様だ。明確な説明はないが名前欄が自動的に「以下、転載禁止でVIPがお送りします」となっている。つまり暗黙の上で転載禁止となったようだ』
  • 「何でマスコミ報じないの?」山梨で未曾有の雪災害発生に現地から吐露

    記録的な大雪に見舞われた関東甲信地方ですが、「甲府」では最深積雪114センチというかつてない記録を達成しており、もはや人が住めるところではないといわれております。なかでもこちらの写真は目を疑うような光景で、家の中にまで雪が押し寄せるという、津波に匹敵するような災害が発生しているというのだ。つまりそれぐらいの高さまで雪が押し寄せるという非常事態が発生している。 @CHICAUMINO てんてい、拡散お願いします!山梨は昨日の大雪で積雪1m越で家から出られません。全国ニュースでは殆ど報道されていません。東京の隣の出来事です。メインの移動手段の車を発掘するのに1日がかりです。除雪車も通りません pic.twitter.com/63eCySVw1r — ♦Mocoもこ♠ (@BA_tea_mcmk) 2014, 2月 15 <積雪143cm・山梨県富士吉田の状況>バス停の、この辺まで、雪が積もりま

    「何でマスコミ報じないの?」山梨で未曾有の雪災害発生に現地から吐露
    kaitoster
    kaitoster 2014/02/16
    『1メートル超の雪は我々の想像をはるかに超える。道端に出ると、背丈となった雪が道を占領しており、行く手を阻むばかりか少しでもかき分ければ、左右から雪が流れのように押し寄せるという二次災害が発生する』
  • 東京で3350円で泊まれる格安ホテルに泊まってきた

    ビジネスホテルといえば相場は大体7000~9000円が相場ですが、こちらのホテルアクセラはその半額のなんと「3350円」という超格安の料金で提供しているとんでもないホテルだ。きっと内装もとんでもないことになっているのではないかと思い、期待を胸膨らませ利用することとなった。場所は都心から少し離れた「南千住」である。 ーエントランス こちらがエントランス。ホテルというよりもマンションの入口といった印象だ。ちなみに深夜1時になると入れなくなってしまうそうだ。そのため外出する際は1時までに戻ってこないといけないホテルでは考えられない「門限」が存在する。もちろんそれぐらいは料金体系を見れば全く問題にならない。 ーフロント・部屋 (画像) フロントで受付を済ませる。するとタオルや歯ブラシ・カミソリなどを無料で受け取る。部屋は3畳ほどの非常に小さな部屋。たしかにこれは3350円だな、と納得できる狭さ。だ

    東京で3350円で泊まれる格安ホテルに泊まってきた
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/28
    南千住でも3千円以上出せば、このレベルの部屋に泊まれるのか。
  • ファミマフォアグラ弁当中止を申し立てた客が炎上!ツイッターアカウント閉鎖

    ファミリーマートは24日、28日に予定していた「ファミマプレミアム黒毛和牛入り ハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え」の発売を取りやめると発表。客から残酷だというクレームがあったという。するとツイッター上ではそれを申し立てたと思われる客のアカウントが話題になり「クレーマーだ」などと炎上。ツイッターアカウントを閉鎖するという状況に陥った。 今話題の『ファミマのフォアグラ弁当販売中止』の件(http://t.co/vCHeMriWlT)ですが、こういうことらしいです。 pic.twitter.com/LynyuIuSxp — いけめん (@hthsi) 2014, 1月 24 ファミリーマートの発表によると「フォアグラについて消費者から「残酷なべ物だ」と指摘があった」とコメントしている。その消費者が今回炎上している客である。その客のツイートを見てみると 動画添付して意見送ってよかった(;;)や

    ファミマフォアグラ弁当中止を申し立てた客が炎上!ツイッターアカウント閉鎖
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/25
    『アカウントのプロフィール情報に「LAWSON」の文字があることから、単にファミリーマートを敵対視しているだけではないかという意見もある。』←自分もポンタカード持ってるからローソン派ではあるが。
  • ドコモのiPhoneがあまりに高すぎるとネットで話題に

    ドコモの料金表がインターネットに流出し「あまりに高すぎる!」と話題になっております。こちらは先ほど公開されたドコモの料金プランではなくiPhoneそのものを購入した場合の金額。なんとiPhone5Cは85,680円、iPhone5Sは、95,760円とジョークではなく気で洗濯機MacbookAirが買えてしまうレベルだ。iPhone5Cは廉価版ではなかったのか・・・というため息とも思える声も噴出しており今後のiPhone攻防戦に影響が出てきそうだ。 こちらが流出している料金表、iPhone5Cは85,680円・iPhone5Sは95,760円という金額。もちろんドコモの料金プランを利用することで実質ゼロ円になるということなので、購入時に10万円近くを支払う必要はないのだが、体をそのまま購入したい場合の方は残念なお知らせである。その他の料金は以下になる。 iPhone 5s 体価格

    ドコモのiPhoneがあまりに高すぎるとネットで話題に
    kaitoster
    kaitoster 2013/09/14
    ドコモは一社だけ値段高くしてアップルから怒られないのかな・・・。
  • 他のコンビニでも『弁当の冷蔵庫の中に入ってみた!』→何故か許す!

    ローソンのアイスクリームケースの中に従業員が入ったという事件は世間を震わせた。安心して購入できるというコンビニの神話は一気に崩れ去り、その都度「この店は安全だろうか?」と疑わざるを得ない状況となった。またいつどこの店舗が同じような問題を起こすか分からない状況なのだ。そんな中また新たに冷蔵庫に入ってみたという不祥事が起きていることが判明した。今度はあろうことか弁当コーナだ。 かずきが、大阪のコンビニ行ったら おってんて (笑) 爆笑! かわいすぎー興奮♡ pic.twitter.com/bVdTZ5ju1Y — 実徳 (@mnr0130) June 21, 2013 アイスクリームケースの中に入ってみたという不祥事は瞬く間にネットを駆け巡りローソン側の異例とも思える迅速な対応によりFC剥奪そして休業と言う措置となった。あまりに痛い代償に人は何を思うのだろうか。そんな中こちらのコンビニでも

    他のコンビニでも『弁当の冷蔵庫の中に入ってみた!』→何故か許す!
    kaitoster
    kaitoster 2013/07/16
    猫でもアウト。
  • ファラオの呪いか?博物館の石像が180度回転する不気味な映像が話題に

    イギリスのマンチェスター博物館に展示されているエジプトの石像がひとりでに回転していると海外で話題になっている。この石像はガラスケースに収められており、普段人の手では触ることができない。にもかかわらずひとりでに回転しだすのだ。この石像は考古学者によってミイラとともに発見されたもので80年前から博物館に展示されている。ただし回転を始めたのは最近だというのです。いったいなぜ回転するのだろうか、博物館スタッフはファラオの呪いではないかと恐れているという。 石像は普段このように前を向いております。問題の石像は手前から4つ目の黒い石像。このように普段はガラスケースの中からお客さんのほうを向いているのですが、徐々に回転をはじめ そのまま180度回転しあろうことか観客の反対側を向いてしまうという大変失礼な石像。見かねてスタッフが元の位置に戻すも再度回転をはじめまたそっぽを向いてしまう。 なぜこのような現象

    ファラオの呪いか?博物館の石像が180度回転する不気味な映像が話題に
    kaitoster
    kaitoster 2013/06/25
    振動の特異点になってるのかな・・・。
  • チンパンジーは『友人の死』を悲しむ。驚きの写真が話題に

    『死』と言う概念を理解しているのは人間だけだと思われがちですが、それを覆すような一枚の写真があります。この写真はNational Geographicに掲載されたチンパンジーの写真。「ドロシー」と呼ばれるチンパンジーが心臓発作により死んで担架で運ばれているところです。しかしその様子を眺めているのは人間だけではなく、彼女の仲間でもあるチンパンジーも達も一緒です。 こちらのドロシーと呼ばれる雌のチンパンジーは40歳ぐらいでとある施設で生活していたそうです。しかしある日突然心臓発作で帰らぬ人(チンパンジー)となってしまった。それを見ていた仲間のチンパンジーはひどく悲しみ、あるものは怒り狂い、あるものは動揺した様子で彼女を見つめていたそうです。 正しそれはあくまで人間の想像なのかもしれません。と言うのもチンパンジーが当に「死」を理解できているのかどうかはまだ判っていないのです。 単純に仲間が運ば

    チンパンジーは『友人の死』を悲しむ。驚きの写真が話題に
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/01
    チンパンジーに死の概念はあるか。
  • レトルトを再評価したくなる梅田の「レトルトカレー専門店」に行ってきた

    大阪阪急梅田駅構内にある「レトルトカレー専門店」に行ってきた。この店はその名の通りレトルトカレーを専門に扱っている店で、全国から取り寄せた選りすぐりのレトルトカレーが数多く取りそろえられている。更に店内で購入したレトルトカレーをそのままべることも可能。また、その日の日替わりメニューもあると言う事でレトルトカレーファンにはたまらない店だ。 (画像) 店内にはずらりと取り揃えられたレトルトカレーのオンパレード。殆どが「見たこともない」ようなレトルトカレーばかりだが、ビレッジバンガードで売られているような妖しげな18禁カレーなどもある。基的には各地域での名産品を扱ったカレーが多く、飛騨牛カレーや、牛タンカレーなどのほか「メロンカレー」「ジンギスカレー」という特殊なカレーももある。 また国内の他にインドのレトルトカレーもあるようで、パッケージはまるでボンカレーだったが中身はどんなものが入ってい

    レトルトを再評価したくなる梅田の「レトルトカレー専門店」に行ってきた
    kaitoster
    kaitoster 2013/02/17
    日替わりカレーが350円は安いな。
  • 新しいプリキュアの玩具が鬼畜過ぎて親御が破産寸前!GREEのガチャ状態

    プリキュアグッズは、小さな女の子の子供を持つ親御にとっては定番のプレゼントですが、最近のこの玩具があまりに悪魔のような仕様なのだ。もちろん玩具メーカーによる試行錯誤の上のマーケティング戦略ではあるのだが、今回のプリキュアの戦略、ただ事ではない。GREEのガチャで数十万つぎ込んだ消費者が話題に上がっていたがそれに匹敵する問題だ。 今回の話題はアニメには全く関係ないので知らない人でも安心してほしい。まず、プリキュアの玩具をあまり理解していない方に説明すると、子供が欲しがる玩具はアニメ中に出てくる変身グッズなどの玩具。上記のような『スマイルパクト』は定番であり、ボタンを押下したり、『キュアデコル』と呼ばれるパーツをセットするとアニメと同様のSEが再生され、幼児は喜ぶ。 以前までのプリキュアではこの変身グッズの購入だけで幼児は喜んでいた。ところが今回導入された『キュアデコル』と呼ばれるシステムが悪

    新しいプリキュアの玩具が鬼畜過ぎて親御が破産寸前!GREEのガチャ状態
    kaitoster
    kaitoster 2012/04/02
    プリキュアもガチャゲー商法に目覚めたか・・・。
  • あらやだ・・・マックシェイクは角砂糖30個分もの糖分が含まれていることが判明

    今日はカロリーとり過ぎたから、夕飯はバナナだけにしようかしら・・・朝バナナダイエットがあるって言うし。もしそのような考え方を持つ方が居るとしたら、今後一切その不毛なダイエットは辞めたほうが良い。なぜならフルーツはノーカロリーではなく、ちゃんと砂糖が使われているのだ。ちなみにバナナ1は角砂糖4個半という驚異的な砂糖が含まれている。つまり角砂糖4個半を口に入れるのとバナナ1べるのは同じだ。 ブドウ、角砂糖5個分。 日でよく売られているデラウエアも恐らくこれぐらいの砂糖の量だと考えて良いだろう。お菓子をべていなくとも、後のデザートとして取り入れているのであれば要注意だ。 酸味が効いているせいか。砂糖の存在が全く気にならないという恐ろしいフルーツ『オレンジ』しっかり角砂糖6個分近い糖分が含まれております。 お菓子を辞めてレッドブルにしている女子社員。お菓子と同じぐらいの糖分が含まれてい

    あらやだ・・・マックシェイクは角砂糖30個分もの糖分が含まれていることが判明
    kaitoster
    kaitoster 2012/03/04
    フルーツの果糖と飲料の砂糖は別物だと思うが
  • コーヒーフレッシュが使い放題である本当の理由は恐ろしい

    喫茶店やファーストフードでコーヒーを頼むと、机におかれたコーヒーフレッシュや砂糖を無意識のうちに利用していることがある。ああ、サービスの一環で無料で使い放題状態になっているのだなと考える方も多いのだが、冷静に考えるとおかしな話だ。砂糖や塩ならまだしも、ミルクを成分としたコーヒーフレッシュが何故無料なのか、またなぜ、コーヒーフレッシュがそこまで日持ちをするのか、これにはとんでもないからくりが存在した。 安部 司氏の『品の裏側―みんな大好きな品添加物』によると、コーヒーフレッシュが無料で使い放題状態で配られている当の理由が記載されている。結論を申し上げるとコーヒーフレッシュは『ミルク』ではない。また『乳製品』でもない。では何かと言うと 『植物油に水を混ぜ、添加物で白く濁らせ、ミルク風に仕立てたもの』 だと言う事だ。つまりコーヒーフレッシュをドバドバとコーヒーに混ぜて使うということはすなわ

    コーヒーフレッシュが使い放題である本当の理由は恐ろしい
    kaitoster
    kaitoster 2012/02/20
    正体が油だとわかってからは使わなくなったな・・・。
  • レッドブル危険!4杯飲んだだけで心臓発作という事件が発生していた。

    レッドブルといえば、非常に高いカフェインを持つ洋ドリンクですが、スーパーマーケットの仕事を終えた40歳の男が、4杯のレッドブルを飲んだ後、心臓発作でまもなく死んだという。とはいえ、彼は毎日4缶ずつ毎日毎日飲み続けていたという事で、4杯だけとは言いがたい。 ◆カフェインのとりすぎで死ぬ レッドブルはコーヒー一杯とおなじぐらいのカフェインの量ということで、飲みすぎには注意しなければならないのですが、彼はもともと心臓に病気があったようで、イアン・ロバーツ博士(病理学者)は、彼が飲んだRedBullの量が引き金になって、心臓に負担をかけて、死んだのではないかと供述している。 レッドブルは、140の国で35億缶と瓶を販売しており、1杯のコーヒーとほぼ同じくらいの量のカフェインを含んでいますが、血圧の上昇を引き起こす場合があったという恐れの中に多くの国で禁止されました。現在日でも発売されておりますの

    レッドブル危険!4杯飲んだだけで心臓発作という事件が発生していた。
    kaitoster
    kaitoster 2012/01/04
    海外のは日本より強い成分入っていると聞いたな
  • また原発デマ。福島県の魚を食べた男性が急性リンパで亡くなるというデマ拡散 | 秒刊SUNDAY

    ネットでまたしても悪質なデマが広がっている。釣り雑誌に掲載されていた男性が福島県に住む祖父の田舎を釣りで応援すると言い、30キロ圏内で野宿し池や川で釣った魚をべたことで急性リンパ白血病で亡くなったという話だ。この情報は瞬く間に大手掲示板Twitterに拡散したが、日釣り雑誌のライター小塚拓矢さんが『彼は福島原発の30キロ圏内で野宿をしていません』と否定した。 問題の記事は、某ブログにて下記のような文言が掲載されていた。 つり雑誌に連載に持ち、野宿しながら釣った魚をべて記事にしていた阿部さんが、急性リンパ白血病で亡くなった。 福島県の祖父の田舎を釣りで応援すると言って、30キロ圏内で野宿し、池や川で釣った魚をべていた。 阿部さんは釣り雑誌に掲載されていた男性(阿部 洋人)さんで福島県産の魚をべたことにより、急性リンパ白血病でなくなったらしい。 しかし、この件について雑誌ライターの

    また原発デマ。福島県の魚を食べた男性が急性リンパで亡くなるというデマ拡散 | 秒刊SUNDAY
    kaitoster
    kaitoster 2011/11/28
    ハム速には気をつけよう
  • 近畿の主要神社を結ぶと『五芒星』が浮かぶとTwitterで話題に

    伊勢神宮・熊野宮大社・伊弉諾神宮・元伊勢 外宮豊受大神社・伊吹山を線で結ぶと、奇麗な『五芒星』が浮かび上がるなどと、Twitterなどで話題になっている。実際にそれらを線で結んだ状態がGoogleMAPに掲載されているのだが、確かにまるで測量系でも使用したかのように奇麗な『五芒星』が浮かんでいるのだ。1000年以上も前の古代の人は意識して作ったのだろうか。 畿内の大五芒星 - Google マップ 線で結ぶ地点は、主要神社である伊勢神宮・熊野宮大社・伊弉諾神宮・元伊勢 外宮豊受大神社となっており、それにプラスとして伊吹山を加えた5地点だ。 さらに興味深いのが、それら星の中心にあるのが奈良であり、いわゆる平城京である。これがもし偶然ではなく意図として作られたものであるとすれば、1000年以上も前に現代のような精巧な測量系を使わずして、奇麗なレイラインを描くことが出来たということになる。

    近畿の主要神社を結ぶと『五芒星』が浮かぶとTwitterで話題に
    kaitoster
    kaitoster 2011/11/10
    CLAMP先生がアップを始めそう
  • 1