タグ

貧困と英国に関するkaja1972のブックマーク (2)

  • 時事ドットコム:英国で「奴隷」を保護=最長15年監禁、5人逮捕

    英国で「奴隷」を保護=最長15年監禁、5人逮捕 英国で「奴隷」を保護=最長15年監禁、5人逮捕 【ロンドンAFP=時事】英警察は12日までに、ロンドン北方のベッドフォードシャー州レイトンバザードで、オートキャンプ場に監禁されていた24人を保護、奴隷労働を強制した疑いで男4人と女1人を逮捕した。警察当局者は「24人の監禁は数週間から15年間まで幅があるが、何人かは事実上の奴隷だった」と語った。  保護された現場はトレーラーハウスなどが集まるキャンプ場で、24人は元ホームレスアルコール依存症患者。大半は英国人だが、東欧出身者もいる。同当局者によると「『事と部屋付きで日給80ポンド(約9800円)』などと誘われて連れてこられた」ようだ。  しかし「到着と同時に髪を切られ、犬小屋などに監禁」された。逃げようとすれば暴行を受けたが、脱出に成功した数人が警察に通報、11日に捜査員200人を動員して

    kaja1972
    kaja1972 2011/09/13
    わが国でも「貧困ビジネス」が大問題だが、こいつはマジで酷過ぎる。またも悪寒が・・・!
  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
  • 1