9月になりました。9月と言えば、XP祭りですね。 今年は、縁あってプログラムの一部であるアジャイルコーチ・ラウンドテーブルというセッションに登壇させていただくことになりました。ありがたいことです。 どこかから「え?おまえ、アジャイル・コーチとちゃうやんけ!」というツッコミが聞こえてきそうですが、いわゆるユーザー企業のマネージャーの立場でアジャイルな開発組織(そしてそうじゃない組織も)に関わってきた経験から、何かしらの発信・貢献ができたらいいなと思っています。 で、そのセッションでご一緒させていただく安藤さんが自身のブログに 会社のアジャイル推進を手伝って気づいたこと - のび犬の日記 という記事を書かれていたので、私も見習ってXP祭りに向けて何か書いておこうと思い立った次第です。 とは言え、過去の職歴やそれぞれの会社でやってきた具体的なことをどこまで書いてよいかわからないので、まずは自分が
株式会社VOYAGE GROUP アジャイル戦略室のブログです。 わたしたちアジャイル戦略室は、人を軸とした事業開発会社である株式会社VOYAGE GROUPの価値を生み出すサイクルつくりをアジャイルな工夫・知識・考え方でサポートする集まりです。 社内でのScrum実践支援、ふりかえり支援、セミナー開催、情報発信などを行って来ました。 社外での活動は、Scrum Gathering Tokyo2011、XP祭り2011、Agile Samurai Dojo Gathering、Agile Japan 2012 サテライト<仙台>などのカンファレンス・イベント登壇を行ってきました。 それらに加えてこのブログでもって情報発信をしていきます。 よろしくお願いします!
スクラム道フルブースト - スクラム道 2012/05/11 スクラム道フルブースト #scrumdo - Togetter (写真:第1ラウンドディスカッション風景の一幕。) スクラム道では、不定期にスクラム道場というイベントをやっています。 アジャイル開発は、自分の現場で実践してからがスタート地点であり、実際に取り組みはじめると日々、様々な事に悩みます。 その中で一番悩むのがプラクティスや良く聞くワードを現場で上手く実践し続ける事です。 スクラム道場では、毎回、プラクティスなどをテーマに自分の現場での工夫や失敗経験などをシェアし、 議論よる深掘りによって上手に実践する事を目指してきました。 この度、祝10回記念という事でバンダイナムコスタジオ様の会場提供により大きな会場での再演イベントをやります!! ふだん、なかなか聞けない生々しい話や議論が聞けるチャンスなので、ぜひ奮ってご参加くださ
アジャイル開発に取り組むチーム向けのコーチングや、技術顧問、認定スクラムマスター研修などの各種トレーニングを提供しています。ぜひお気軽にご相談ください(初回相談無料) みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 アジャイル開発のコーチングやトレーニングでスクラムの全体像を1枚の絵を使って説明することが多いのですが、以前作成したものを最新化したので公開します。 スクラムの本質的な価値やスクラム以外でも日々のプロセスに組み込んだほうが良いこと(テスト自動化や継続的インテグレーション)は含めていません。 あくまでスクラムの概要のみを書いています。 PDF版はこちらにおいておきます。 ※改変なしで引用元併記の上であれば自由に使っていただいて結構です。著作権自体は私に留保します。 内容の誤りや足りない事などがありましたらTwitterなどでお知らせください。 自分のスライドに入れて使うためのパワーポイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く