タグ

2009年11月12日のブックマーク (4件)

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    kajisuke
    kajisuke 2009/11/12
  • 待ち行列に入門した - steps to phantasien(2008-08-12)

    先週, 会社をさぼって システム性能評価と待ち行列理論 という講義を受けてきた. 待ち行列理論の入門講義で, 大学の学部でやるレベルの話らしい. 私は学部でも学部以外でも勉強したことがない話題だったので, とても興味深く聞いた. 受講後はすっかり盛り上り, 待ち行列で性能評価するぜ! という気分になったのだが, 実際は難しい. 性能評価一般の難しさはさておくとして, 待ち行列理論そのものがけっこう複雑. 数学が苦手な身には辛い. 理論の常として, 待ち行列の理論もまず解析対象の特性に様々な制限や前提を設けた上でモデルをたてる. そのモデルがうまく解析できたら, 少しずつ制限をとりはずしていく. 現実を扱えるモデルに至る道程は険しそうだ. 高価なツールを使えばそんな洗練されたモデルも扱えるのかもしれないけれど, もうちょっと庶民に優しい路線であってほしい. 解析に挫ける一方, 理論の成果が明

  • 3 Minutes Networking

    インター博士(通称:博士) 某所の某大学にて、情報処理技術を教える博士。専門はネットワーク。 たった一人しかいないゼミ生であるネット君をこきつかう。 わかりやすい授業を行うが、毒舌家で、黒板に大量に書く授業をするため、評判が悪い。 ネット助手(通称:ネット君) インター博士のただ1人のゼミ生。ネットワークについては全くの素人。 インター博士のゼミに入ったのは、評判の悪い博士から知識を奪い取り、いずれ取って代わろうという策略から。 なんていうか、いじめられっ子。

  • サーバの消費電力を測定する | Carpe Diem

    インフラエンジニアたるもの、自前でサーバを調達して運用している場合は、自分が使っているサーバの消費電力を測定することはとても重要です。サーバの消費電力が分からないと、ラックにあと何台のサーバを収めるか把握できません。 サーバの消費電力を計測するには、クランプメータという機械が必要です。 今回は、小型クランプメータの三和電気計器の DCL10 を購入してみました。これにした理由は、そこそこの精度で、価格も安いからです。あと、あわせてラインセパレーターもあわせて購入しました。ラインセパレーターを使うと、感度倍率を1倍あるいは10倍にして測定することができます。 もちろん、インフラエンジニアたるもの自分で持っていたいということで、自費で購入しました。 さっそく、このクランプメータとラインセパレーターを使って、業務で使用している DELL のサーバの消費電力を測定してみました。 測定方法は、次のと

    サーバの消費電力を測定する | Carpe Diem