タグ

2010年4月15日のブックマーク (3件)

  • 「Webを支える技術」を読んで « 岩家ぶろぐ

    はじめに 先日amazonさんより届いた「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」をひととおり読んでみました.2010年,初めて読み終えたです,たぶん>< ひととおり読んでみて 恥ずかしながら,これまでHTTPに関して勉強という勉強をせず,知っている部分だけを感覚的にやりすごしてきたので,その中身を知るよい機会でした.Webサーバやブラウザがどのようにデータをやりとりしているか,のイメージが少しながら鮮明になったと思います. また,「リソース」の定義や操作,それを指し示すURIの設計など,こちらも普段(個人的に)感覚的に行ってしまいがちなプロセスを,Web,特にHTTP,の特性(?)を意識して設計するように考え直させられました. あと,いわゆる「Web」を教えるようなところでは,まずはこういった内容から初めてもいいんでないかな,とも思いました.三十路近くでAja

    kajisuke
    kajisuke 2010/04/15
  • プロジェクト・マネージャの「やってはいけない」---目次 - プロジェクト・マネージャの「やってはいけない...:ITpro

    プロジェクト・マネジメントのアンチパターンを徹底解説 プロジェクト・マネジメントにはセオリーがある。セオリーを知らずに,あるいは軽視して,失敗するプロマネは少なくない。現場でたたき上げたベテランの凄腕PMが,現場でプロマネがやってはいけないことを解説する。 関連サイト: ■メール編 ■やる気編 ■要件定義編 ■会議編 ■報連相編 ■協力会社対応編 ■品格編 ■課題管理編 ■変更管理編 ■コミュニケーション編 ■外注管理編 ■姿勢・資質編 ■計画&進捗管理編 ■品質編 ■姿勢編 理由無き要求は機能化してはいけない プロジェクト事務局を軽視してはいけない 過去の成功体験にとらわれてはいけない 自己研鑽を怠ってはならない 目的を忘れてはいけない ■プロジェクト完了編 完了条件をあいまいにしてはいけない 完了報告会を省いてはいけない 成功・失敗要因を不明確なままにしてはいけない フィードバックを忘

    プロジェクト・マネージャの「やってはいけない」---目次 - プロジェクト・マネージャの「やってはいけない...:ITpro
  • 「ちょっといいプロジェクトマネージャー」になるにはどうすればいい? - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます システム開発に携わりはじめた技術者やシステムを扱う営業の方が見るPMの姿は断片的な姿なのかもしれません。今日的な言い方をするのであれば「ちょっといいPMプロジェクトマネージャー)」と表現したくなるようなPMとはどんな姿なのでしょうか。プロジェクトの現場で「ちょっといいPM」と表現したくなるようなPMの姿を知ることで、今後のビジネスやキャリアプランの参考にして頂ければと思います。 PMってなぁに? システム開発に携わる多くの方は、PMの下で仕事をしていることでしょう。特にまだ経験の浅いSEにとっては、PMをひとつの目標の仕事として捉えている方も多いのではないでしょうか。一方で、その仕事の苦労を身近に感じているが故に、「将来PMにはなりた

    「ちょっといいプロジェクトマネージャー」になるにはどうすればいい? - ZDNet Japan