2014年5月26日のブックマーク (5件)

  • 弱虫ペダルが人気すぎて池袋のサイクルショップがアニメイト化 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    アニメグッズや同人誌などを扱う店舗が増え、若い女性客が多くなった池袋で、とあるサイクルショップが話題になっている。 弱虫ペダル一色になった店舗ディスプレイ話題になっているのはY's Road(ワイズロード)池袋店。店頭ではアニメ放送中の「弱虫ペダル」のキャラクターを全面に推したディスプレイになっており、まるでアニメイトのようだとツイートするファンが増えている。 ワイズロード池袋店が今しゅごい!弱虫ペダルファンにたまらん感じになってるウヒョー!3階のディスプレイはもっとしゅごい!サーヴェロ、ルック、チェレステにブラックロゴの荒北さんなビアンキとか総北メンバーロードもいっぱいでハアハア(^q^) pic.twitter.com/fT3zSeRL5v — 綾川ゆんまお@18日アニパフォ25日S耐 (@yunmao_ayakawa) 2014, 4月 15 池袋のスポーツ用品店がアニメイトみたいに

    弱虫ペダルが人気すぎて池袋のサイクルショップがアニメイト化 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kakakauchi
    kakakauchi 2014/05/26
    なんだギャラクシーか。チャーリーのほうが安い。
  • 若者は車を手に入れた!→その後にやって来る悲惨な現実

    ゴ @stmopr 若者は車を手に入れた! 自動車税がついてきた! 重量税がついてきた! 取得税がついてきた! 自賠責がついてきた! 任意保険がついてきた! 駐車場代がついてきた! ガソリン代がついてきた! 若者は死んでしまった! 2014-05-21 11:32:10 MORI_no_Ibuki🍉 #NoWar @bpp2006 消費税もついてきます(^^;) @stmopr 若者は車を手に入れた! 自動車税がついてきた! 重量税がついてきた! 取得税がついてきた! 自賠責がついてきた! 任意保険がついてきた! 駐車場代がついてきた! ガソリン代がついてきた! 若者は死んでしまった! 2014-05-21 13:17:41 🍊 @akarui_mimicopy 若者は新型スポーツカーを手に入れた! 任意保険意外と安いじゃん ■交通事故 ①3等級ダウン→保険料値上げ ②事故有係数(新設

    若者は車を手に入れた!→その後にやって来る悲惨な現実
    kakakauchi
    kakakauchi 2014/05/26
    若者はバイクを手に入れた!→カワサキか・・・
  • タコを生け捕りにして瓶につめても無意味なことが発覚

    彼らはまるで、どんな場所からでも脱出してしまう映画の悪役のような存在。大海原に生息するこの悪しき魔術師は、類まれなるカモフラージュ能力で姿を消すだけでなく、大きな瓶に閉じ込められても内側から簡単に開けてしまいます。 その秘密は8の足にびっしりと装備された吸盤。いつも美味しくいただいているアレがこんなに強大な力を持っているとは驚きですなー。 新江ノ島水族館が公開したこの動画は、海外でも話題になっています。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (Rumi)

    タコを生け捕りにして瓶につめても無意味なことが発覚
    kakakauchi
    kakakauchi 2014/05/26
    一方ロシアは蓋をテープで封印した
  • 過去の番組関係者の方々を捜しています:テレビ東京 公式サイト

    過去の番組関係者の方々を捜しています 今年はテレビ東京が開局して50周年になります。これを記念して社史と社史のDVDを作成することを計画しています。 下記の方々が関わられた映像や写真を社史、社史DVDに掲載したいと考えていますが、連絡先が分かっておりません。 ご人および、お心当たりのあるご家族、ご遺族、知人の皆様は、テレビ東京までご連絡ください。 2014年5月 テレビ東京 広報局 50周年社史編纂事務局 <連絡先> テレビ東京 広報局 50周年社史編纂事務局 TEL:03-5473-6546 メール: 住所:〒105-8012 東京都港区虎ノ門4-3-12 不明者一覧 御名前(五十音順/敬称略) 放送日 番組名 備考

    過去の番組関係者の方々を捜しています:テレビ東京 公式サイト
    kakakauchi
    kakakauchi 2014/05/26
    全員が消息不明という二十四の瞳の生徒、その後をたどるだけで番組がひとつできそう
  • 回転寿司最大手スシロー、なぜ成長鈍化&客数減?大株主交代と人材流出で迎えた岐路

    回転寿司チェーン最大手の「あきんどスシロー」(以下、スシロー)は3月12日、「今春の新商品」を発表した。その中で、4月1日からサイドメニューに鶏がら醤油味のラーメンを加えると発売し業界関係者を驚かせたが、回転寿司チェーンの間では今、サイドメニューとしてラーメンや丼物を充実する「ファミレス化」の流れが強まっている。 スシローの発表は「同社も売り上げをラーメンに頼らなければならなくなった。内実は相当苦しいのだろう」との憶測を呼んだが、実際、スシローの成長には陰りが見え始めている。2003年9月期以降、2桁増ペースで売り上げを伸ばし、11年9月期から13年9月期まで3期連続業界売上高トップと快進撃を見せてきたが、直近の13年9月期の売上高は前期比7.1%増にとどまるなど、業績が伸び悩んでいる。 さらに深刻なのが既存店の売り上げ低迷だ。同社の公開資料を見ると、直近の13年10月度から14年1月度の

    回転寿司最大手スシロー、なぜ成長鈍化&客数減?大株主交代と人材流出で迎えた岐路
    kakakauchi
    kakakauchi 2014/05/26
    天井なしに業績が伸びるなんて有り得ないのに、そうしないと袋叩きに遭ってしまうのが根本的におかしい。資本主義に罪はないが上場という制度がおかしい。