2020年7月2日のブックマーク (1件)

  • Goでインメモリキャッシュを取り扱う時にハマった話 - Gunosy Tech Blog

    こんにちは、Gunosy Tech Labの片木(@jkatagi)です(普段はGunosyデータ分析ブログの方に生息しています)。 記事では社内のとあるAPIGo製)の改修をしていたときに遭遇したインメモリキャッシュの落とし穴について共有します。 普段からGoを書いている人にとっては当たり前のことかもしれませんが、アンチパターンとして共有できれば幸いです。 落とし穴にハマるGopherくん 要約 APIのアーキテクチャについて なにが起きたのか なぜ起こったのか 単体テストでは気づけなかったのか どう解決したか おわりに 要約 長くなるので最初に要約しますと 当該APIでインメモリキャッシュとして構造体のスライスを格納していた キャッシュしている値を変えてしまうとキャッシュ元も変わってしまう という事態が発生しました。 ですのでインメモリキャッシュを使う時は対象の値が変更されないこと

    Goでインメモリキャッシュを取り扱う時にハマった話 - Gunosy Tech Blog
    kakkoya
    kakkoya 2020/07/02