タグ

2024年7月29日のブックマーク (2件)

  • リモートマシンから手元に向かってコマンドを実行できるやつを作った - Write and Run

    KOBA789 です。寒い日が続きますね。こうもあまりに寒いとアイスをべたくなるものです。昨日の私はその衝動に抗えず、コンビニでソフトクリーム(チョコ味とのミックス)を買ってきてべました。余計に寒くなったのでもう二度とやりません。今はおでんがべたいです。よろしくお願いします。 リモートから手元に向かってコマンドを実行したい さて、寒いとアイスがべたくなるように、リモートマシンに SSH でログインしていると手元でコマンドを実行したくなるものです。せっかくリモート接続してるのにね。人って不思議です。 たとえば、SSH 先の Linux マシンで code って打ったら手元の MacBook Air で VS Code が起動してほしいわけです。VS Code の Integrated Terminal 内ならできますけど、そもそも VS Code のウィンドウが1枚も開いていないとき

    リモートマシンから手元に向かってコマンドを実行できるやつを作った - Write and Run
    kakkun61
    kakkun61 2024/07/29
  • Rust 用に書いた木構造ライブラリ dendron の内部構造の解説

    Rust 用に書いた木構造ライブラリ dendron の内部構造の解説 木構造、ほしくない? この記事は Rust Advent Calendar 2022 その2 の8日目の記事です。 既存実装 木構造といったって、用途次第でいろいろ楽する方法があるわけです。 まずはよく知られた方法の実装について簡単に見てみましょう。 一気に作ってそれ以降は読み出すだけなら Box を使うのが楽です。 /// ノード。 #[derive(Default, Debug, Clone)] struct Node<T> { /// ノードに紐付いたデータ。 data: T, /// 子ノード。 children: Vec<Box<Node<T>>>, } ただし、このような持ち方だとノードの参照を保持しながら別の箇所を編集するといった用法はほぼ無理です。 参照を持ちながら編集もしたいなら、 Box の代わりに

    Rust 用に書いた木構造ライブラリ dendron の内部構造の解説
    kakkun61
    kakkun61 2024/07/29