タグ

pythonとdjangoに関するkakkyz81のブックマーク (3)

  • app-engine-patchの導入 - 遅ればせながらGoogle App Engineでの開発記録日誌

    GettingStartedと、Unleash Django with app-engine-patchの記事を見て、app-engine-patchの使い方を理解しようとするも、分ったような分からないような。やっぱり実際に試してみないとよくわかりませんね。 というわけで、やってみます。 まず、Downloads app-engine-patchから、最新のsampleをダウンロードしてきます。これを書いている時点では、app-engine-patch-sample-1.0.zipが最新の安定版っぽかったので、これを落としてきました。 次に、このサンプルを展開してapp.yamlを開き、applicationの書き換えと、画像フォルダの設定の書き加えを行います。また、これまで使っていたフォルダからimagesフォルダをコピーしてきました。 app.yaml application: kin

    app-engine-patchの導入 - 遅ればせながらGoogle App Engineでの開発記録日誌
  • Django on Google App Engine in 13 simple steps – Thomas Brox Røst

    In this tutorial I will show you how to get a simple datastore-backed Django application up and running on the Google App Engine. I will assume that you are somewhat familiar with Django. Update 1: You can download the full set of files from here. Make sure to fix the sys.path in main.py. Update 2: There is now a Turkish translation of this tutorial, courtesy of Türker Sezer. Update 3: Now in Russ

  • 「Using Django with Appengine」邦訳 - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 ようやく少しずつ時間が取れるようになってきたので、 Google App Engine の勉強をはじめています。 Python の書き方や App Engine 自体の使い方を覚えるのは苦ではないのですが、大変なのはその先、ライブラリやフレームワークなどを把握するのが厄介なんですよね。 まあとりあえずは App Engine に付属している Web フレームワーク

  • 1