その他に関するkakurasanのブックマーク (4)

  • 文字列 → 数値実体参照変換

    入力した「文字列」を数値実体参照の形に変換します。 入力された文字列はサーバに送信されません。 (基的にはローカルで処理されます。) 文字列

    kakurasan
    kakurasan 2008/09/29
    文字実体参照の変換をJavaScriptで行う
  • Linuxで時計の合わせ方 - FreeStyleWiki

    この文章の経緯 この文章を書いた当時は、JFにある文書がhwclockの前身のclockコマンドについてのものであったり、手元にあるでもadjtimeの機能にまでは触れていなかったりで、十分だと思える資料が見つけられなかったので、自分なりに正しいと思える方法を考えて、まとめたものです。発掘 元々は、私の旧のホームページの掲示板に置いてあったものですが、向こうはもう廃墟化してきましたので、こっちに発掘してきて、一部文章を修正しました。JFのClock Mini-HOWTO 今、JFのThe Clock Mini-HOWTOを確認すると、hwclockを中心になっていますね。まあ、こっちの文章は、具体的な方法を中心にしていて、位置付けが違いますので、読み分けてもらえば良いです。Linuxにおける時計ずれの原因(欲張った機能) 内部時計がずれている時には、Unix系OSでは普通はdateコマン

    kakurasan
    kakurasan 2008/05/15
    時計関係(ハードウェアクロック・システムクロック・UTC/ローカル)
  • マルチスレッドにするとソフトは速くなるのか?:Alternative 笑門来福:オルタナティブ・ブログ

    最近ハイパースレッディングやマルチコアのCPUが出てきて、ソフト開発において「マルチスレッド」が話題になることが増えていますが、その一方で「マルチスレッド」に対する誤解も広がっているようです。その誤解とは、「マルチスレッド化=ソフトの高速化」という誤解です。 さて、この誤解について、良くまとまった記事を以下に2紹介しておきます。2とも.NETに関連する記事ですが、.NET以外の環境でも同じことが言えます。 ■「.NETマルチスレッド・プログラミング入門」(@IT:高木健一氏)より マルチスレッド化で速度向上が期待できる場面は限られている マルチスレッド化によってアプリケーションを高速化できるとよくいわれているが、解説してきたように、実は高速化できる場面もその効果も限られていることが分かっていただけただろう。 レスポンス・タイムの向上は、最も効果が大きいマルチスレッドによる高速化である。

    マルチスレッドにするとソフトは速くなるのか?:Alternative 笑門来福:オルタナティブ・ブログ
    kakurasan
    kakurasan 2008/04/17
    マルチスレッド化の効果とCPUコストなどの話
  • めも - Javaとxcb

    kakurasan
    kakurasan 2007/09/20
    USE=xcbでlibX11をビルドしたら「sudo cp -p /opt/sun-jdk-[ver]/jre/lib/[arch]/xawt/libmawt.so /opt/sun-jdk-[ver]/jre/lib/[arch]/xawt/libmawt.so.orig」「sudo sed -i 's/XINERAMA/FAKEEXTN/g' /opt/sun-jdk-[ver]/jre/lib/[arch]/xawt/libmawt.so」
  • 1