ブックマーク / www.webchikuma.jp (1)

  • 地域から考える国のあり方|ちくま学芸文庫|山崎 亮|webちくま

    「ジェイコブズ」といえば、一般的にはファッションデザイナーのマーク・ジェイコブスが想起されるかもしれない。しかし、建築や都市計画の分野でジェイコブズといえば、まっさきにジェイン・ジェイコブズのことが思い出される。 彼女は常に都市を観察してきた。初期の論文である「下町こそ住民のものだ」は、ニューヨークの下町に住んでいたころ、突然の再開発計画によって慣れ親しんだ町がよそよそしい都市につくりかえられるという経験から書かれたものである。続く『アメリカ大都市の死と生』では、子育てをしながら感じた都市の安全性や親しみやすさについて語っている。特に、都心部の再開発や郊外型の開発において、工業地域、商業地域、住居地域など地域ごとに機能を定めるゾーニング型都市計画を批判し、商店と住居、古い建物と新しい建物、大きな建物と小さな建物などが混ざり合った都市の豊かさを評価した。 さらに『都市の原理』では、目の前で起

    地域から考える国のあり方|ちくま学芸文庫|山崎 亮|webちくま
  • 1