タグ

2009年4月7日のブックマーク (5件)

  • ネットブックの文字入力が楽になるワザ5連発!【知っ得!虎の巻】 - ライブドアニュース

    ネットブックはキーボードも小さいため、文字を入力するのもなかなか大変だ。特に長い文章を入力する時などは、少しでも楽できないものかと思ったことのある人も多いのではないだろうか? 今回は、そんなあなたのために、IME(日本語入力ソフト)の設定で文字入力が楽になるワザを紹介しよう。 ■知っ得 No.0089 文字入力を楽にするワザ5 普段あまり気にせずに利用しているIMEも、設定を変更することで、より使いやすくなることがある。自分の操作環境に合わせて、必要な設定をするといいだろう。今回は、代表的なIMEであるMS-IME 2003とATOK 2009で利用できる楽ワザを紹介する。 ●使わない変換候補は削除する 読みに対して変換候補がありすぎて、なかなか目的の漢字を探し出せないという経験はないだろうか。自動学習機能で登録されるので、変換候補はどんどん増えていく。中には自分はこんな漢字は絶対使わない

    ネットブックの文字入力が楽になるワザ5連発!【知っ得!虎の巻】 - ライブドアニュース
  • グーグルの検索動向データを「仮説思考」の道具に活用する:日経ビジネスオンライン

    Webサイトを作るときに、どんなキーワードや言葉を盛り込んでいくかということを考えていく際、便利なツールがあります。グーグルの無料ツール「Google Insights for Search」です。 好きなキーワードを入力すると、検索数の増減を時間軸のグラフとともに表示できます。さらに、地図上に検索数の多い地域には、濃い色が塗られ、検索数の少ない地域には、薄い色が塗られるというように色分けされます。 「インフルエンザ」の検索動向を調べると、感染状況も分かる? 2009年1月28日、GoogleのAdWords公式ブログに「インフルエンザにご注意ください」(http://adwords-ja.blogspot.com/2009/01/blog-post_28.html)という記事が掲載されました。過去5年間のインフルエンザ検索動向から、インフルエンザのトレンドについて分析していくというもので

  • 5年で5倍・年間3300億円に!アメリカでも携帯電話向け広告大躍進との予測 : ガベージニュース

    emarkterによる、アメリカでのモバイル広告市場の予想。「$」の後の金額は100万ドル。為替レートを1ドル=100円で計算すれば、ちょうどそのまま「億円」で見ることが出来る。()内の%数は前年比の伸び率。 emarkterによるとこの急速な伸びのきっかけとなったのは、2007年におけるアップル社のiPhoneの展開をはじめとする第三世代携帯電話の普及。通信速度の向上やWi-Fiなどの環境の整備でインターネットへのアクセスが容易となり、多くの人が利用する機会を得られたため、市場が拡大。広告主も注目を集めるようになった。 今後モバイル広告市場が躍進を果たすため、次の3つの要素が重要視されるであろうともemarkterでは伝えている。すなわち ・携帯電話そのものの質の向上……単に機能をごちゃごちゃとつけるのではなく、「消費者にとって必要な」機能を提供するという観点での「質」の向上。iPhon

    5年で5倍・年間3300億円に!アメリカでも携帯電話向け広告大躍進との予測 : ガベージニュース
  • 第1回---通信業界の大変革が始まる

    今,日の通信業界は,20年に一度の大変革に直面している。NTTが構築を進める次世代ネットワーク「NGN(next generation network)*1」が,具体的な姿を見せ始めたからだ。 「技術の確認をしつつ,サービスのニーズを探るため」(NTTの橋信 常務取締役 第二部門長 次世代ネットワーク推進室長),NTTは12月からNGNのフィールド・トライアル*2を実施する。7月にその接続インタフェースを公開し,情報家電メーカーやコンテンツ・プロバイダ,他の通信事業者など幅広い事業者にトライアルへの参加を呼びかけた。このようなトライアルは,1980年代半ばに実施したINS構想*3の三鷹・武蔵野実験以来,実に約20年振りだ。 トライアルとは言え,2007年度後半には商用サービスで使うNGNが稼働する予定であり,機能的には限りなく番に近い。「商用化が前提であり,うまくいかなかったら(月2

    第1回---通信業界の大変革が始まる
  • 携帯電話版YouTube、分割再生対応で3キャリアの主要機種に正式対応

    グーグルは2009年4月9日、都内で開催した記者説明会でYouTubeの携帯電話版「YouTube モバイル」が、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの主要機種で視聴可能になったと発表した。4月4日からYouTube モバイルに「分割再生」と呼ぶ機能を実装したため可能になった。これまでにグーグルが再生を確認していたのはNTTドコモの904i以降の機種だけだったが、このほど2年以内に発売されたドコモ、au、ソフトバンクモバイルの機種で動作を確認した。 新たに実装した分割再生機能は携帯電話のメモリー容量に応じて動画を分割再生する機能。メモリー容量に応じて、「4分割」「22分割」といった単位に区切って動画を視聴できる。「メモリー容量の小さい機種でも再生可能になるので実質的に国内3携帯電話事業者の主要機種に対応できるようになった」と徳生裕人プロダクトマネージャーは説明する。 分割再

    携帯電話版YouTube、分割再生対応で3キャリアの主要機種に正式対応