タグ

2009年7月30日のブックマーク (7件)

  • mixiやブログで「読んでもらえる日記」を書く - ココロ社

    ネットでのコンテンツといえばいろいろありますが、普通の暮らしを送っている人が作るコンテンツと言えば…日記ですよね。 mixiやブログの日記って、みなさん書かれていると思うのですが、読んでもらえるものを書くのは結構難しくて、読んでもらえないとモチベーションが上がらなくて、いつの間にか更新しなくなったりするものですが、書き方をちょっと工夫すると読んでもらえるものです。 今回は、読んでもらえる日記を書くにはどうすればいいかについて考察していきたいと思います。 例は、実際にわたしがmixiや、Wassrというミニブログに書いていて好評だったものをピックアップしています。(頭が)チョットおかしい実例と思うかもしれませんが、細かいことは気にするのは体によくないので、素直に参考にしてみてくださいネ! (1)字数を短めにおさえてみる 日記は、短すぎるとその人ならではの味が出しにくいし、長くすると読むのが面

    mixiやブログで「読んでもらえる日記」を書く - ココロ社
    kalmalogy
    kalmalogy 2009/07/30
    mixiはブログより肩肘張らずに書けるので、なんでブログやらないの?と言われながらmixiで日記書いてたりする。最近はtwitterだけど。
  • ありゃりゃ、日本人どんどん貧乏に - Chikirinの日記

    国民生活基礎調査*1を見てたら、「日人がどんどん貧乏になってまっせ」というデータが載ってたのでグラフにしてみました。 下記は世帯主年齢別の平均所得です。単位は万円。赤い線は平成6年の所得(7年の調査)で、青い線は平成19年の所得(20年の調査)です。間隔は13年ですね。*2過去13年で年代別の所得がどう変わったか。 うーん、ずいぶん下がってるんですね、私たちの所得・・ 思ったことはふたつ。ひとつは「全年代で下がってるんだな〜」ってこと。 ふたつめは「やっぱりちゃんと、中高年の所得が“より”下がってんじゃん」ってこと。 世の中ではよく「中高年もらいすぎ論」が言われてますが、ちゃんとその修正が進みつつあるのね。てか20代とかそもそも貧乏すぎて、これ以上は下げられなかったのかもしれませんが。 50代なんて平成6年には世帯収入平均で900万円近かったのに、150万も下がってます。50代と言えば子

    ありゃりゃ、日本人どんどん貧乏に - Chikirinの日記
    kalmalogy
    kalmalogy 2009/07/30
    ↓金額の比較じゃなくて物価の相対的な比較で見ないと意味がない。後進国で200万もらえたら遊んで暮らせるけど、物価の高い日本で200万じゃ一人で貧乏暮らしがやっと。
  • TOKYO GIRLS PARADE × はてなブックマーク

    2009年12月25日をもちまして、当キャンペーンは終了いたしました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 はてなブックマークのトップへ

    kalmalogy
    kalmalogy 2009/07/30
    うーん、女性向けPCマガジンに広告出した方が女性ユーザー増加に効果あるんじゃないかな!(そんな雑誌無いことを知りつつ)
  • 【島国大和】さて,次世代のオンラインゲームとはなんぞや?

    【島国大和】さて,次世代のオンラインゲームとはなんぞや? ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ どうも皆様またお会いしました。島国大和でございます。何を書いたものかと考えあぐねていた所,目の前に大変魅力的な釣り針があったのでパクリと。 切込隊長:MMORPGはどうしてクリッコゲームばっかりなのか? 4Gamer内への言及ならば,誰からも怒られることはあるまいて……というわけで,「クリゲーってどうなの,オンラインゲームってこの後どうなるの?」みたいな話を書いてみようと思います。 クリック型オンラインゲームの良さとは? 日のオンラインゲーム市場の立ち上がり期の代表作の一つ「ラグナロクオンライン」。日MMORPGがブレイクする先駆け

    【島国大和】さて,次世代のオンラインゲームとはなんぞや?
    kalmalogy
    kalmalogy 2009/07/30
    じゃあ革新的なゲームをめいっぱい遊んでくれたらいいんだけど、それほ積極的に動いてる印象もなかったりする。コンシューマ然りオンライン然り。
  • 憧れ(あこがれ)産業で働くな 島国大和のド畜生

    ■憧れ産業とは この場合の憧れ産業とは「あの業界いいな」と憧れられるような業界の事を、揶揄的に刺す。 漫画家、ゲーム開発、アニメ、映画、TV、アイドル。そんなの。 自分は、今はゲームってるが、その昔、漫画で小銭を稼がせて頂いた事がある。 その時編集者さんと話していて印象に残ったお話。 「えますかねー」 「いやー。えるかえないかで言うとえないけど、仕事は面白いよ」 ということで、漫画は諦めた。面白いだけでは腹は膨れない。 もちろん、自分が才能溢れる若者だったりしたら「お前ならえる!」とか言ってくれたかもしれないけど、才能はかなり足りない方なので。 自分は結局フツーの会社で会社員の仕事をしてから、ゲーム業界に入った。一応会社だから、えるかなと思った。(甘かった) そんなわけで。 憧れ産業は仕事自体が憧れの対象であるがゆえ、え無くても就労希望者がやってくるような業種を指す。 ■

    kalmalogy
    kalmalogy 2009/07/30
    遊ぶのが好きなのと作るのが好きなのは違ってて、作るのが好きな人種はどうしようもない。えぇ、僕のことです。最近は一人~数人で作っていこうと思い始めてるけど
  • 堀江貴文『続・働かなくてもいいんじゃないか。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私がこのタイトルのブログエントリをアップした根源的な問題意識として、今の労働の多くは生きるために必須の労働というよりは、対価を得るための労働になっているのではないか、ということがある。生活保護などの必要最小限のセーフティネットは曲がりなりにも整備されているため、労働しないと飢えて死ぬというわけではない。 とはいえ、生活保護を受け取るというのは社会的なプライドなど観点から二の足を踏む人も多い。プライドのせいで生活保護を受け取らないで、ホームレス化する人たちだっているだろう。だったら、みんなにお金を最初っから上げてしまえばプライドも糞もないだ

    堀江貴文『続・働かなくてもいいんじゃないか。』
    kalmalogy
    kalmalogy 2009/07/30
    バイトとBIでそこそこの生活をしつつ、ゲーム作ってたいです。/生活保護はハードル高いし贅沢品云々とか面倒なのよね/3人で月24万の固定収入は大きい。ルームシェアしやすそう。
  • 全てのピースをひとつに(不完全版)―魔法先生ネギま!258時間目感想・考察― - 想造と共有

    1巻から読み返してたら記事のアップに時間かかりました。最初は要点だけ読み直すつもりだったのに、いつの間にかすべて読んでたよ……。 では、今週のネギま感想。もう先週のネギまだけど。 以下単行派の方にはネタバレ。 明日菜の正体と完全なる世界の目的―魔法先生ネギま!考察― - 想造と共有で述べたように、今までの不明確な点の可能性を挙げていき、結論を予想してくのがこの記事の主旨です。あくまでも予想。また、話の収束に期待しないでください。 今週のネギまでは大量のヒントが提示された。 ネギ君の言うとおり、今ならパズルの全体像が見えるのではないか。 ではまず、パズルのピースを挙げていこう。これから挙げるなかには必要のないピースがあるかもしれない。見落としがあるかもしれない。ダミーがあるかもしれない。しかし、とりあえずは、できうる限りの謎を挙げていきたい。 #読み返しで思ったけど、雷天大壮2で髪の毛が伸

    全てのピースをひとつに(不完全版)―魔法先生ネギま!258時間目感想・考察― - 想造と共有