タグ

ブックマーク / motemen.hatenablog.com (3)

  • 集中するためにやっていること2022 - 詩と創作・思索のひろば

    リモートワークにシフトしてから2年くらい経って、自分の中でもペースができてきたと思う。たまに出社すると時間が全然わからなくなることに気がついた。自宅で仕事しているときはほぼずっと PC の前にいて、右上をみると時間と次の予定がわかるようになっている(Dato ってアプリを使ってます)。物理出社するとオフィスはやっぱ広くて居心地いいのでうろうろして、棚のを読んで……とかしてるうちに予定の時間を逃していたりする。面白いですね。 他人の存在感がぜんぶ画面の向こう側にいるようになったせいなのか、ときどき集中できなくなって仕事ができていない状態になることがある。ミーティング中、資料に目を通していたら別のタブに目移りしている、みたいなこと。もともと気が散りやすいほうで、教科書やノートにもめちゃくちゃ落書きがあったな~。物理で仕事していたころには、そういうときは眼鏡を外していたりした。目が悪くて、画

    集中するためにやっていること2022 - 詩と創作・思索のひろば
    kamanobe
    kamanobe 2022/05/27
  • まだmechanizeで消耗してるの? WebDriverで銀行をスクレイピング(ProtractorとWebdriverIOを例に) - 詩と創作・思索のひろば

    今日はスクレイピングの話をします。 今回のターゲットは三菱東京UFJダイレクト。金融機関もウェブサービスを提供するようになり、金にまつわる情報を電子化しやすくなりましたが、かれらが API を提供しているわけではないので、私たちのほうで取得・加工をしてやる必要があります。今やウェブサイトであれば当然のように JavaScript を使っているわけなので、いわゆる mechanize、つまり HTML の解釈をおこない、リンクのクリックやフォームの送信をシンプルに実装するようなやり方でのスクレイピングはすでに無理筋だといえます。 もちろん今日においてはブラウザオートメーションという方法がすでにありますので、これを利用してやれば、なんの憂いもなく実際に人間が使うようなブラウザをプログラマティックに操作することができます。現在は Selenium WebDriver がデファクトで、これが使用す

    まだmechanizeで消耗してるの? WebDriverで銀行をスクレイピング(ProtractorとWebdriverIOを例に) - 詩と創作・思索のひろば
  • ページのドメインによって Favicon の色を変えられる Chrome 拡張を作りました - 詩と創作・思索のひろば

    ウェブ開発者の皆さまにおかれましては、少なくとも番環境・開発環境の2種類に常に接していると思いますが、ブラウザで両方を開いているような場合にこの区別をつけることが難しい。この問題には、環境によって Favicon の色を変えるという手法が有効であると知られています。たいてい実装は難しくないとはいえ面倒なことに変わりはないし、GitHubGitHub:Enterprise のように直接手を入れることができないようなものもある。そこで Chrome 拡張によってこれを実現しようというものです。 Chrome Web Store - Flavoured Favicon https://github.com/motemen/chrome-Flavoured-Favicon 設定するにはオプションに JSON を直接書く必要がある(手抜き)のですが、単純なので難しくはないはずです。特定のドメ

    ページのドメインによって Favicon の色を変えられる Chrome 拡張を作りました - 詩と創作・思索のひろば
  • 1