タグ

2011年1月28日のブックマーク (15件)

  • 藤本由香里先生のBL国際学会とヘタリア

    由香里 9月から再びニューヨーク @honeyhoney13 BL国際学会はそういうところがないのが、ほんと、気持ちよかった。表現規制も話題としてしっかり取り上げられていて、二日目の午前のセッションのテーマはずばり表現規制。概略と、表現物をも対象にするオーストラリアの児童ポルノ法によってファン活動や研究活動に支障がでてきたという報告とか。 2011-01-25 00:02:20 藤由香里 9月から再びニューヨーク @honeyhoney13 ドイツでマンガスタイルで人気を博した『LOOSING NEVERLAND』とには、十代半ばの少年売春夫が登場し「ショタ」的な要素があるのだが、作者は、これによって児童虐待への認知を促すのが目的と主張。逆に評価されて教科書的なお墨付きを与えられているが、他の作家は反発してる、とか。 2011-01-25 00:07:34

    藤本由香里先生のBL国際学会とヘタリア
    kamayan
    kamayan 2011/01/28
  • 「平和神軍観察会」運営者、グロービート裁判を語る

    ラーメンチェーン店「花月」などを運営する株式会社グロービートジャパンと右翼カルト集団「日平和神軍」との関係を掲載していたウェブサイト「平和神軍観察会 逝き逝きて平和神軍」の運営者が今年3月、名誉棄損罪での有罪が確定。その運営者に、インターネットラジオ「烏賀陽弘道のU-NOTE」がインタビューを行っています。 インタビューを受けているのは、「平和神軍観察会 逝き逝きて平和神軍」運営者の会社員・橋爪研吾氏。紙既報の通り、今年3月に最高裁への上告を棄却され、名誉棄損罪での有罪判決が確定しました。聞き手は、雑誌へのコメントがもとでオリコンから訴えられた経験を持つ烏賀陽弘道(うがや・ひろみち)氏です。 インタビューは、「烏賀陽弘道のU-NOTEで視聴できます。橋爪氏は、7年間の裁判を闘ってきた動機について、こう語っています。 「私が訴えられたのは、口封じとして訴えられたというのが最初からわかって

  • 大川きょう子氏、文春・新潮で大川隆法総裁の私生活を暴露!

    昨年10月、幸福の科学・大川隆法総裁の・きょう子氏が教団から事実上追放。隆法氏および教団から「悪」「悪霊」と罵られたきょう子氏が、日発売の『週刊文春』『週刊新潮』でインタビューに応えています。そこで語られているのは、隆法氏の教団内「女性関係」や収入の金額。離婚調停の経緯も詳しく説明されている上に、訴訟宣言まで……。 きょう子氏への取材をもとに、大川夫の現状や隆法氏の“素顔”をリポートしているのは、1月27日発売の『週刊文春』と『週刊新潮』(ともに2月3日号)です。『週刊文春』は、<大川隆法総裁夫人 ついに明かした「教祖の私生活」カネと女>とする4ページの記事。『週刊新潮』は3ページで、<「幸福の科学」の不幸すぎる離婚歴 捨てられた「大川きょう子」総裁夫人の嘆き>。 以下で紹介するのは、それぞれの記事のごく一部分です。ぜひ雑誌を買って読むことをお勧めします。どちらも非常に興味深い内容

    大川きょう子氏、文春・新潮で大川隆法総裁の私生活を暴露!
  • 河北新報 コルネット 社説 性犯罪GPS監視/宮城から始めるべきことか

    なぜ、この宮城から始めようというのだろう? 地元はそう思い、他県では、「なぜ、あそこで?」といぶかっている。  宮城県が打ち出した性犯罪の再犯防止対策が戸惑いを広げている。前歴者の行動を衛星利用測位システム(GPS)を使って監視しようという国内初の試みだからだ。  被害者、特に幼児とその家族の憤り、不安を思えば、再犯はなんとしてでも防ぎたい。韓国など既に実施している外国の事例もある。思い立った心情と論拠の幾つかには共感を覚える。  しかしそこから、条例による一地域での具体化という答えが真っすぐに導き出されるわけではない。地域の特性に見合った切迫した課題でもない。  監視対象の選別、解除を誰が、どんな基準で決定するのか。刑罰の延長と見なせば、司法手続きが不可欠ではないか。常時監視の体制を自治体が担えるのか、人員・経費はどう見込むのか。戸惑いの中から疑問が次々に湧いてくる。やはりこれは、国の仕

    kamayan
    kamayan 2011/01/28
    河北新報は偉いなあ
  • シカ、線路に2時間以上 豪雪で抜けられず JR石勝線 特急に遅れ−北海道新聞[道内]

    シカ、線路に2時間以上 豪雪で抜けられず JR石勝線 特急に遅れ (01/25 16:00) JR石勝線の新夕張駅−占冠駅間で25日午前、シカ1頭が2時間以上も線路内を走り、札幌発釧路行き特急など特急5に最大1時間36分の遅れが出た。線路両脇の積雪が深い上、4カ所にトンネルがあり、いくら走っても線路から抜け出せなかったらしい。 JR北海道によると、同日午前7時10分ごろ、新夕張駅から占冠駅方向に約2キロの線路上で、JR貨物の札幌ターミナル発帯広ターミナル行き貨物列車の運転士がシカを発見。シカは2時間20分にわたり、列車の前を走ったり、止まったりしたため、列車は徐行するしかなく、後続の列車などに遅れが出て、約700人に影響があった。 <北海道新聞1月25日夕刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    kamayan
    kamayan 2011/01/28
  • 池上彰が開拓した鉱脈 - ゴムホース大學

    中学時代の後輩に最近なに読んでるですか?と聞かれたので『池上彰の学べるニュース』と答えるとハッピーセットのCM並みに驚いていた。 (ハッピーセット/アイムラビニッ)http://www.youtube.com/watch?v=ytHUb9U6i7I 彼は私が剣道部の部室で『フリードマン』『ハイエク』『アーレント』を読み、それを引用して日教組系社会科教師と遣り合っていたのを見ていたので今さら『池上彰』に手を出しているとは想像していなかったのだろう。それ以外のは?と恐る恐る聞いてきた彼に池上彰の『政治のことがわからないまま社会人になった人へ』『経済のことがわからないまま社会人になった方へ』と答えた。そして追加で『ガッツ石松でもわかる500円から学べるエクセル入門』と言ってやった。 池上彰という人物をどう評価していいの分からない人は多いと思う。地上波では引っ張りだこで、その為彼の書籍も売れてい

    池上彰が開拓した鉱脈 - ゴムホース大學
    kamayan
    kamayan 2011/01/28
    「専門家ではない自分とは違う子供や一般人といった『他者』にどうすれば伝わるのか、、という重要な点がこの国の偉い先生方には抜け落ちているのかもしれない。」日本は他者への言葉を欠いている。
  • 図録▽世界各国のセックス頻度と性生活満足度

    男性向け避妊具の大手メーカーDurex社は毎年セックスに関わる国際比較調査をウェッブサイトで行い、これをホームページで公開している。調査方法の情報、あるいは調査対象者にどのような片寄りがあるか明確にされていないので、科学的な価値は低いが、いろいろ面白いデータが掲載されており、話題性は高い。世界各国の生活上、文化上の違いをうかがうことのできる調査結果として、これまでいくつかのデータを取り上げてきたが、同様の関心から、ここでは2005年の結果から「世界各国のセックス頻度と性生活満足度」を図にした。セックス頻度はDurex社調査結果の中では新聞等で最もよく引用されものであるが、多ければ満足なのか、という問題関心から国ごとの相関図にしたものである。 (Durex社の2006年調査結果は図録2318r参照。また、より信憑性の高い性行動比較は図録2263参照。有名人の記録としては永井荷風の日記に記され

    kamayan
    kamayan 2011/01/28
    こんなにも性的に虚弱な日本に対しては、性的なテコ入れがむしろ必要
  • 【初音ミク】チョコレートは人体に対してこんなにも危険!

    元ネタは同名の有名2ch改変コピペ。イラストは煙虫様:http://www.pixiv.net/member.php?id=373509マイリスト:mylist/6362441

    【初音ミク】チョコレートは人体に対してこんなにも危険!
  • 情報開示請求結果。去年青少年課がPTAへの説明会に使った図書名と購入時の金額。真っ黒。非開示理由「出版社に不利益をry」成人向け漫画は1000円前後なはず。10冊買って1行で済むってシリーズ物?即不服審査申入、結果は1年後('A`)

    情報開示請求結果。去年青少年課がPTAへの説明会に使った図書名と購入時の金額。真っ黒。非開示理由「出版社に不利益をry」成人向け漫画は1000円前後なはず。10冊買って1行で済むってシリーズ物?即不服審査申入、結果は1年後('A`)

    情報開示請求結果。去年青少年課がPTAへの説明会に使った図書名と購入時の金額。真っ黒。非開示理由「出版社に不利益をry」成人向け漫画は1000円前後なはず。10冊買って1行で済むってシリーズ物?即不服審査申入、結果は1年後('A`)
    kamayan
    kamayan 2011/01/28
    偉いなあ
  • 江田五月 – 新たな出発

    江田五月の二男の江田 剛と申します。 五月の遺影と、これまで五月を支えてくださった元秘書の皆様からのメッセージを掲載させていただきます。 長年にわたり江田五月の絶大なご支援を賜り、誠にありがとうございました。 ******************************************************************************************************************* 2021年7月28日、江田五月は80年の人生の幕を閉じました。 1996年10月末の岡山知事選挙敗戦からちょうど1年後の1997年11月にホームページ「江田五月 新たな出発」をスタートしました。 1998年に参議院議員に復帰し、2000年3月1日から最後に入院した2021年6月28日まで、実に21年3ヶ月28日、7,790日間にわたり活動日誌を書き記してき

  • 日本の税制の不公平(1)ー分離課税 - Afternoon Cafe

    > 不動産所得は、損益通産の総合課税なので、完全とは言えないまでも、累進と言えるのではないでしょうか とのご指摘ありがとうございました。 不十分ながら調べてみたところ、 損益通算とは、一定の所得金額の損失(赤字)を、他の所得金額の利益(黒字)から差し引くことによって、全体的な課税所得を低く抑えるための制度です。個々の所得金額が計算上マイナスであっても、原則として所得はゼロとみなされます。ただし、不動産所得、事業所得、山林所得、総合課税の譲渡所得、この 4 つの所得については、所得がマイナスになってもゼロとせず、 他の所得の黒字と相殺することができます。 損益通算ができれば、マイナス分を他の所得から引けますから、全体の所得がその分減り、税金も減ります。 とのことでした。 税の専門的な計算方法は素人の私にはわからないのですが、不動産所得は結果的に税率が一定とは言い切れない、という認識でよろしい

    kamayan
    kamayan 2011/01/28
  • [mixi] 掲載が終了したニュース

    掲載期間が終了しました。 ※申し訳ありませんが、このニュースは掲載期間が終了したか、URLが間違っているためご覧いただけません。詳しくはmixiニュースの掲載可能期間をご覧ください。

  • 東京の漫画規制条例/文化発展 自由な活動が大切/党都議団と笠井・宮本・田村議員/漫画・出版関係者と懇談会 - しんぶん赤旗

    共産党東京都議団と笠井亮、宮岳志両衆院議員、田村智子参院議員は26日、東京都が昨年強行した改定青少年健全育成条例で漫画・アニメーションの規制を拡大した問題をめぐって、漫画家や出版関係者らとの懇談会を都庁内で開き、23人が出席しました。 笠井氏は「文化の発展には何よりも自由な活動が大事。この問題は出版文化が集中する東京で起き、影響は全国的です。国政・都政が果たすべき役割について意見、要望をお聞かせください」とあいさつ。吉田信夫都議団幹事長は、短期間に広がった漫画家・出版関係者らの運動が、表現の自由を萎縮させる改定条例の質を明らかにし、都を追い詰めたと強調。今後、実質的な規制強化を許さない論戦を進めつつ、「治安対策中心にした都の青少年行政を根的に転換するため、社会的合意をつくることが大事」と述べました。 出席者から発言が相次ぎ、出版倫理協議会副議長の山了吉氏は、出版業界が月2000万

    kamayan
    kamayan 2011/01/28
    出倫協と雑誌協会が共産党へ。吉田信夫都議は一生懸命でほんとうにありがたい。
  • notfound

    We are sorry, but, the blog or user you are looking for can not be found. Checkout some of the blogs in our showcase.

    notfound
    kamayan
    kamayan 2011/01/28
  • Leaf carving by Nature’s Art