タイトルの通りですが、僕は昨年、とある業者に350,000円(正確には、税込378,000円)払って、SEO対策を依頼しました。 そして、その結果は、マジFUCKER!って感じでした。 施策を受けた対象のサイトは、このサイトではありませんが、やはり35万円はすぐに立ち直れる金額ではなかったので、その時の詳しい経緯から現在、そしてこれからについて書いてみようと思います。 今回、具体的な業者の名前は伏せておきます。(なんか変なことされると怖いので) ただ、大手どころです。 大手だから大丈夫かな、と思った自分が情けないです。 大手だから、「より上手く」ごまかせるんですね。 これからSEOを外にお願いしようと思っている方は、もう一度考え直す必要があるかもしれませんよ。 SEOの裏技とは?ウェブサイトから情報発信する方にとっては、SEO(検索エンジン最適化)は、誰しもが興味のあるところかと思います。
![SEO業者に35万円払ったが、最悪な結果となったのでブログをはじめました。本当にありがとうございました。](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0285bab51aa6500f8780040900641e7057354f5d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fkobe-tshirt.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F12%2Fblack-hat-seo.png)