ブックマーク / www.iza.ne.jp (1)

  • 感動の五輪に水差した某新聞社論説委員のコメント そんなに日の丸や君が代が憎いなら…(1/3ページ)

    【桂春蝶の蝶々発止。】 熱気にあふれた韓国・平昌(ピョンチャン)冬季五輪が閉幕しました。今回、日人選手の活躍はすごかったです。感動しました! 金4銀5銅4の計13個のメダルは過去の冬季五輪で最多でした。 ちなみに、日の冬季五輪のメダル獲得数は、1960年代は3大会すべてでゼロ。70年代もゼロが一度あり、80年代の3大会は1つずつでした。平昌の結果がどれだけ素晴らしいか、伝わってきますよね。 私が五輪で一等好きなのは開会式です。今回はトンガのピタ・タウファトファ選手が盛り上げてくれましたよね。上半身裸の民族衣装は、極寒平昌の氷も溶かすほどの熱いものを感じさせてくれました。 彼は閉幕式も同じ衣装で参加し、世界を盛り上げた…その姿勢には当に頭が下がります。帰国すれば英雄となること、間違いないでしょう。

    感動の五輪に水差した某新聞社論説委員のコメント そんなに日の丸や君が代が憎いなら…(1/3ページ)
    kamehame2300
    kamehame2300 2018/03/04
    そんなムードは感じた事なかったが「他国に引っ越しすればいいのに」でばっちりムード高まってきた。
  • 1