2017年12月30日のブックマーク (1件)

  • 貴乃花の「理事解任」、高野委員長が親方の言動を逐一糾弾 やくみつる「最大級の怒気を感じます」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    元横綱・日馬富士の暴行問題で、日相撲協会の臨時理事会は2017年12月28日、貴乃花親方を「理事解任」とした。が、次の理事選までのわずか1か月間の処遇で、「親方に配慮したのだろう」との見方が出ている。 一方で、会見した高野利雄・危機管理委員長は親方の行動の「落ち度」を次々に非難。その言葉の端々には協会側が貴乃花親方に抱く「怒り」がほとばしり出ていた。 ■「師匠として部屋の弟子の指導はこれまで通りに行えます」 会見で、八角理事長は「貴乃花理事の行為は理事の忠実義務に著しく反するものと言わざるを得ません」と糾弾、「貴乃花理事の解任を評議員会で審議していただくべきであるということで、臨時評議員会の招集を議題に取り上げました」と報告した。解任権限は評議員会にあるため、18年1月4日の臨時評議員会で提案する。 「理事解任」は7つある協会の処罰規定の中でも3番目に重い「降格」にあたるが、八角理事長は

    貴乃花の「理事解任」、高野委員長が親方の言動を逐一糾弾 やくみつる「最大級の怒気を感じます」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kamehi
    kamehi 2017/12/30
    理事と親方との立場の混同というよりも、そのふたつの立場が利益相反した状態で、どちらを優先するか、ということのように思うんやけど。