2019年1月10日のブックマーク (4件)

  • 西宮神社で行われる福男選びの参加方法と実際に参加して感じた注意点 - ごはん炊けたよ~ッ!

    どうも、最近手足の冷えが格的な悩みになってきた近松おこめです。 毎年1月10日になると行われる「福男選び」 若者から大人まで入り乱れ、開門と共に全力疾走する姿はどんな行事なのか知らなくても目にしたことはあると思います。 今回はそんな「福男選び」に人生で初めて参加してきましたので、「福男選び」に参加する方法や実際に参加して感じた注意点について書き残していこうと思います。 福男選びってそもそも何なの? 福男になるとどうなるの? 福男選びの参加方法 福男選びの参加は抽選制 抽選に当選したら 走り終えたら? 福男選びの注意点 電車で来ると帰れなくなる 服装は走りやすい服装で 友達と行く場合は予めどうするか決めておきましょう。 身の安全が最優先 一番楽しめる福男選びの楽しみ方 次の福男は君だ!! 福男選びってそもそも何なの? よく目にしますけど、そもそも福男選びって何なんですか? 「福男選び」を知

    西宮神社で行われる福男選びの参加方法と実際に参加して感じた注意点 - ごはん炊けたよ~ッ!
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/01/10
    福男選びについて、ここまで丁寧に解説されているブログ見たことがないですよ!これは、来年以降、参加しようと思っている方々にとって朗報になる記事ですね(*^_^*)
  • 断乳って寂しいね。〜おっぱい卒業しました〜 - もがきママの2歳差育児な日々

    こんにちは、もがきママです! 早速ですが、昨年末に1歳3カ月の娘の授乳を終わりにしました。そう、断乳です。今日はその時のお話です。 断乳した経緯 断乳の方法 断乳前日 断乳の決意は固い。でも… 成長している子供に救われる 断乳当日 断乳後のおっぱいの変化 おわりに 断乳した経緯 夜間の頻回授乳に心身ともにヘロヘロだった私は、夜間断乳を昨年12月初旬から行っていました。しかし、夜に飲めないのなら日中に飲んでやろう!と娘が今まで以上に躍起になっておっぱいをせがむようになってしまい、母は限界に達し、おっぱいから卒業させることにしました。 断乳の方法 娘がどこまで理解しているか分かりませんが、カレンダーにおっぱいを卒業する日に〇をつけ、1日経つごとに×を書いていって、「あと3回寝たら、おっぱいバイバイだよ」とカレンダーを指さしながら言い聞かせて行きました。 断乳前日 おっぱい卒業日が近づくにつれ、

    断乳って寂しいね。〜おっぱい卒業しました〜 - もがきママの2歳差育児な日々
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/01/10
    おー!おめでとうございます♬ もがさんの愛情はたっぷりとお子様に注がれて、優しい子に育っていますね(*^_^*) もがさん、長い間、ほんとうにお疲れ様でした。
  • 【良書】本気で実践する! 言葉が人生を変えるしくみ その最終結論 - 不思議の国のアラモード

    ・良書を超えて座右の書と言っていい書籍 今回、書評させていただく書籍。 「言葉」が人生を変えるしくみ その最終結論。です。 過去の記事で触れたことはあるんですよ。 去年のどこかで触れた記憶があります。 そこで調べてみたら、去年(2018年)3月27日の記事でした。 【私は自分ホメで人生が変わりつつある 原邦雄の自分をほめる習慣】 1日1ほめで幸運を引き寄せる 自分をほめる習慣の書評記事。 こちらで実践中と触れていました。 その結果は潜在意識の抵抗に合って挫折しています。 例に漏れず私だって人間ですからね。 を何冊も読んでいてもダメダメな部分はダメダメです。 とは言えなんですよ。 2019年もそのままで良いとは思っていません。 今までの知識をフル動員して劇的に変えていこうと思っています。 「劇的に変化」=「潜在意識からの抵抗」 この部分は折り込み済みと言えば、折り込み済みです。 具体的に何

    【良書】本気で実践する! 言葉が人生を変えるしくみ その最終結論 - 不思議の国のアラモード
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/01/10
    昨年、「褒め日記」をやってみましたが、2週間程で挫折した自分です。2019年にあたり、再び、言葉のチカラを実感してみよう、継続してみようと思える素敵な書評でした(*^_^*) ありがとうございます。
  • 勉強しても頭に入らないと感じてきたあなたへ - モモテク日和

    こんばんは、モモです。 昨日に引き続きちゃんとブログを書いてる俺偉い!と自分を褒めてモチベをあげています。 文章を書くのって簡単なようで中々難しいですよね。 日々のインプットから面白いことや人の役に立つようなことを考えて、それをわかりやすいようにアウトプットすることは自己表現の一つなので、大変で当然だと思ってます。 なので、ブロガーの方々が毎日ブログを書いてるのを見て、すごく刺激されるし会ったことのない人が今日一日何を考えて何を書いたのかを読めるブログはとてもいいサービスだなと思ったり。 そんなことを思いながら俺もブログのネタを考えながら帰宅すると、ある書類が届いてました。 そう!品表示検定の合否結果です! 11月末に受けた検定になるんですが、ついに結果が届きました! www.tadanomomo.com 記事にもしてるんですが、品の商品企画をする上で原材料の表記の仕方とかをチェックし

    勉強しても頭に入らないと感じてきたあなたへ - モモテク日和
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/01/10
    食品表示検定って資格があるの知りませんでした。合格おめでとうございます㊗️🍾🎊🎈