Covnersational Index の復習 一年前、Conversational Index (CI) なる用語が流行った。これは、Stowe Boyd がブログの評価指標の一つとして提案したもの。計算式はこうだった。 CI = ブログの記事数 / (コメント数 + トラックバック数) 「人気なブログは、他との対話 (Conversation) 率が高いはず。だいたい CI 値が 1 より小さければ、人気ブログと言えるのでは?」というのが彼の主張。CI 値の計算が、それほど敷居も高くないことから、色んなブログがこの Conversational Index を計算していた。 今日、この Conversational Index の話題を取り上げたのは、一年前のちょうど今日、当ブログで Conversational Index のことを取り上げたから (rtm でリマインダーを打ってあ
satomi さんに教えてもらったんだけど、Wikipedia 中国語版 (zh.wikipedia.org) の「orz (失意体前屈 もしくは くずおれる男)」の解説が充実している。 失意體前屈 - Wikipedia (中国語版) cf. Orz - Wikipedia (日本語版) 「orz」の亜種・変種が沢山いる! 数字の「520」だけで、右向き orz だなんて思もよらなかった。個人的には「oΩ (背部隆起的)」がお気に入り (ベルセルクに出てきた赤ちゃんに似ているような気もしないではないけれど)。 中国語が読めないんで、細かい突っこみが出来ない。誰か、これを日本語に訳してくれないかしらん ;p ref clmemo@aka: orz.ps
► 2023 (1) ► 8月 (1) ► 2017 (1) ► 2月 (1) ► 2016 (2) ► 12月 (1) ► 11月 (1) ► 2015 (4) ► 11月 (1) ► 9月 (1) ► 7月 (1) ► 6月 (1) ► 2014 (2) ► 5月 (1) ► 1月 (1) ► 2013 (4) ► 11月 (1) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 2012 (1) ► 9月 (1) ► 2011 (4) ► 9月 (3) ► 1月 (1) ► 2010 (7) ► 12月 (1) ► 6月 (1) ► 5月 (3) ► 4月 (2) ► 2009 (30) ► 11月 (2) ► 10月 (2) ► 9月 (4) ► 8月 (1) ► 7月 (1) ► 4月 (4) ► 3月 (2) ► 2月 (10) ► 1月 (4) ► 2008 (104) ► 12月 (
Google Operating Systemによれば、Googleがコードネーム"Presently"という名称で、プレゼンテーション・サービスを計画しているという話が広がっている。証拠はソースコードの一部。Googleはソースを消したらしく、スクリーンショットだけが公開されている。 以前お世話になった某社のCIOは、「企業の標準オフィスソフトはプレゼンソフトとせいぜい表計算だけでいい。プレゼンソフトをオフィスで主に使っているかどうかは企業IT進化のバロメーター」とまでおっしゃっていた。ワークスタイル変革を実践しているこの企業では、ミーティングも常にプレゼン形式であり、プレゼンソフト使用頻度が最も高い。ワープロは論文や社外向けレターなどどうしても使わざるを得ない用途にだけに使われる。業界にもよるけど確かにイマドキは提案書も企画書も参考資料もプレゼン形式が主流のように思う。GoogleがP
トレーラー (Trailer, 映画の予告編) なら、Google Video で配信されている。Google Video に行って、7 番目のカテゴリーが、そのものズバリ「Movie Trailers」となっている。 Google Video Google Video は RSS も用意している (スクリーン・ショットの赤丸で囲んだ所ね)。このフィードをフィード・リーダーに登録すれば、映画の最新トレーラーのチェックが簡単に出来るようになる。欠点は、予告編が全て英語 (日本語字幕はつかない) なことと、国内の予告編が配信されていないことかな。まあ、海外の映画に興味のある人は、このフィードを登録しても損はないと思う。 フィードは、いわゆるメディア・フィード (ビデオ・フィード)。対応したフィード・リーダーで購読すると、フィード・リーダーの中で Google Video のプレーヤーが起動する
► 2023 (1) ► 8月 (1) ► 2017 (1) ► 2月 (1) ► 2016 (2) ► 12月 (1) ► 11月 (1) ► 2015 (4) ► 11月 (1) ► 9月 (1) ► 7月 (1) ► 6月 (1) ► 2014 (2) ► 5月 (1) ► 1月 (1) ► 2013 (4) ► 11月 (1) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 2012 (1) ► 9月 (1) ► 2011 (4) ► 9月 (3) ► 1月 (1) ► 2010 (7) ► 12月 (1) ► 6月 (1) ► 5月 (3) ► 4月 (2) ► 2009 (30) ► 11月 (2) ► 10月 (2) ► 9月 (4) ► 8月 (1) ► 7月 (1) ► 4月 (4) ► 3月 (2) ► 2月 (10) ► 1月 (4) ► 2008 (104) ► 12月 (
Bloggerをモバイル表示可能に Hit Okano's Blog: Blogger For Mobile 上記のページより引用しました、Bloggerをモバイル表示可能にする方法。 Blogger は一部携帯電話からの投稿と、メールでの投稿には対応していますが、携帯電話での閲覧には対応していません。そこで、無理やりモバイル対応ページを作ってみました。 作り方は簡単。下の例のように Googel Page Creator で自分のブログにリンクを張ったページを作ります。 Blogger Mobile PC から見ると単なるリンクがあるだけのページですが、携帯電話から見ると、携帯電話対応ページになります。いったん Google Pages を経由すると、リンク先のこのブログも、携帯電話対応ページに変換されます。 これは、 Googel Page Creator が携帯端末に対して自動的にペ
Googleページに行き、アドレスバーをクリアして、以下のスクリプトをコピペしてEnter。 javascript:R=0; x1=.1; y1=.05; x2=.25; y2=.24; x3=1.6; y3=.24; x4=300; y4=200; x5=300; y5=200; DI=document.images; DIL=DI.length; function A(){for(i=0; i-DIL; i++){DIS=DI[ i ].style; DIS.position='absolute'; DIS.left=Math.sin(R*x1+i*x2+x3)*x4+x5; DIS.top=Math.cos(R*y1+i*y2+y3)*y4+y5}R++}setInterval('A()',5); void(0);やってみそ。 Via Google Blogoscoped *補足*
主な議題: Web,Mozilla Firefox,PC,Blogger / blog アレコレ といったもの,・・・のようで自分の日々の泡を綴ったブログ. フィードウィジェットは他ブログサービスなどでは見掛けない,特徴的な機能の一つと思います. 【”最新のコメント”を追加する方法】 などを見ても面白い使い方ができそう. しかしながら,テンプレ編集(Expand 表示)で Blogger 独自のタグ群を見つめているとき,ウィジェットタグ<b:widget>...</b:widget>内で特異な ID 指定がされていることに気づきます. つまり,ブログの動的HTML生成時にウィジェット部分の (x)HTML を吐き出したあと, JavaScript でその ID のコンテンツの書き換えを行っているということでしょうか? だから何なの・・・? ウィジェットを記事単独ページで非表示にするために,
本ブログに favicon を付けた。元々、favicon 用の画像は 2006-05-31 に作っていたのだけど、Blogger テンプレートを編集するのを忘れてた。 ref. clmemo@aka: 新 favicon を作った 以下、設置作業のメモ。 参考にしたサイトは、以下の通り。 Blogger Beta Tips: ブログのアイコンを変える クリボウの Blogger Tips: Favicon を設定する クリボウの Blogger Tips: アニメ GIF を自分のサイトの Favicon に favicon の作成 前エントリーで作ったのは、(favicon の元になる) PNG 画像だった。以下のサイトで、PNG 画像を favicon 形式に変換した。 FavIcon from Pics -- favicon.ico for your website 「Source
You can make it easier for people to find your blog on search engines like Google and Bing when you: List your blog on search engines. Use keywords throughout your site to help it show up higher in search results. To let search engines find your blog: Sign in to Blogger. In the top left, choose a blog to list. From the menu on the left, click Settings. Under "Privacy," turn on Visible to search en
Spesial Promo Khusus Member Setia Di Situs CrownQQ Yuk Buruan Daftar Dan Mainkan 9 Game Berkualitas Hanya Di Situs CrownQQ Agen BandarQ Terbesar Dan Terpercaya Di indonesia Rasakan Sensasi serunya bermain di CrownQQ, Agen BandarQ Yang 100% Gampang Menang Games Yang di Hadirkan CrownQQ : * Poker Online * BandarQ * Domino99 * Bandar Sakong * Sakong * Bandar66 * AduQ * Sakong * Perang Baccarat (New G
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く