2013年11月19日のブックマーク (2件)

  • 🐱🐯🦁 on Twitter: "…… http://t.co/hQokEzqKHL"

    kaminoaki
    kaminoaki 2013/11/19
    ……
  • 『紫色のクオリア (3) (電撃コミックス)』(綱島志朗)の感想(6レビュー) - ブクログ

    傑作。 基的な構造はセカイ系ループ物と大差ないけれど、ここまで突き抜けた作品はなかなか見られないと思う。 ここまで突き抜けると、「こういう物語の極致は紫色のクオリアだよね」と他作品を見るときの指標になるんですよね。 作に出会えて良かった。 ◆予想を軽々と超えていく物語 作を読み始めたときの予想は超えられ、更にそれをもとにした予想も超えられ、さらにそれも……(以下ループ)。 ガクがそれまで限界と思っていたものを超えるたびに、物語も「跳躍」していった印象でした。 私の想像の幅が狭いのかな、いやマジで凄かった。 ◆ガクの到達する様々な可能性 あらゆる可能性をトライ&エラーし極めていく様は圧巻でした。 印象的だったのは、ゆかりの母になったときの話。 死んだ目のゆかりが……いやこれ見るの辛いんですが……。 それと、「確定せずに消えるべき可能性のひとつでしかない」とか「かなり意地悪だったかもしれ

    『紫色のクオリア (3) (電撃コミックス)』(綱島志朗)の感想(6レビュー) - ブクログ
    kaminoaki
    kaminoaki 2013/11/19
    【読了】『紫色のクオリア (3) (電撃コミックス)』綱島志朗