タグ

applescriptとautomatorに関するkamisetoのブックマーク (3)

  • 対象の触り方 - ザリガニが見ていた...。

    GUI環境における操作の基は、操作対象を選択して、命令することである。すべての操作は「何を、どうする」という目的語と述語の関係で表現できる。(もちろん、操作しているのはユーザー自身なのだから、主語はユーザーである。でも、ここではあまり重要でない) GUIの操作は初めての人にも分かりやすいのだけど、慣れてくるとその冗長な操作が面倒臭くなってくる。そこでキーボードショートカット、という仕組みが用意された。command-Cでコピーとか、command-Wでウィンドウを閉じるとか、キーの組み合わせでGUIを操作する仕組みだ。 たぶん、慣れている人ほどショートカットを多用して、素早い操作を実現していると思う。パソコンはキーボードとコマンドラインで操作するCUIから、マウスとグラフィックで操作するGUIに進化したけど、より効率を求めるとCUIに回帰しているという面白い現象だ。 さらに効率を求めると

    対象の触り方 - ザリガニが見ていた...。
  • AUTOMATOR.US-Mac OS 10.4で利用できるAutomatorのプログラム紹介サイト

    Explore the key distinctions between Facebook’s News Feed and Stories to enhance your social media strategy and connect with your audience.

    kamiseto
    kamiseto 2010/07/06
    Automatorのサンプル
  • ちゃらんぽらん : Automator と AppleScript

    ちゃらんぽらん Tips about AppleScript, Lifestyle with automation, And some fun. Automator で作業をしていると、同じような作業を繰り返していることに気がつきます。定型作業を自動化させるのが Automator の目的なのに、その Automator で同じ作業を繰り返しているなんて。どうも、腑に落ちません。 Automator は登場した当初から AppleScript に対応していました。登場した当初はどうにも重たくて、以来使っていませんでした。Leopard の Automator で「変数」が使えるようになり、「ほう」と思ったものですが、やはりほとんど使いませんでした。 Snow Leopard インストールを期に使ってみたのですが、Automator 自身を Automator で操作できるわけでもなく、Au

  • 1