kamomeobasanのブックマーク (9)

  • 私は昭和 - kom506’s blog

    いずれ再開発になるんだろう、そんな昭和な感じが残る街並み。 なんとなく、吸い寄せられるように来てしまう。 そう言えば昭和な感じなモノ・コトが地味に流行ってるらしい? ・・・・しらんけど。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中自転車 ランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼)

    私は昭和 - kom506’s blog
    kamomeobasan
    kamomeobasan 2024/05/13
    いい画像には物語がある、なあー〜、
  • 今日のお天気よりも嬉しかった事 - 迂闊にも程がある

    目覚めてベッドから抜け出して寝室の窓を開ける。この瞬間が好き。 昨日肌を刺すような冷気があったのに今朝はほっぺたに何の刺激もない。 「あ、やさし~わぁ」 目を瞑って深呼吸したら向こう三軒両隣に響き渡る位のくしゃみが出た。今、花粉が天下を取っている事をすっかり忘れていた。 ヨガへ。この先生のレッスンは流れるように動き続けるフロースタイルで好き。仕事が毎金曜日休めないのでいつも入れないのが残念だった。今月で退会するけど今月はこの後金曜日が仕事なので今日が最後のレッスン。スタジオを出る時に「いつもステキな時間をありがとう」と心の中でつぶやいて頭を下げた。 午後1時に父をお部屋まで迎えに行く。父はキルティングの上着を着て社長椅子に座って待っていた。先週の外の時に私が「今日外寒いから着ていって」と上着を着せた事を覚えてくれているのだろう(「今日こそ上着要らんやん」、口にはしてません(笑))。 前回

    今日のお天気よりも嬉しかった事 - 迂闊にも程がある
    kamomeobasan
    kamomeobasan 2024/03/16
    関西弁ってほんとうにいいですね。どんな会話もほのぼのとします。お父様もお元気そうで何よりです。花粉の話に、おんなじだー、と思わずティッシュとる。
  • 【お茶のお稽古と着物】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

    久しぶりのお稽古。 2月もお稽古に行ったけれど、心ここにあらず。 だから、お点前もひどかったことしか覚えていない。 今日は、お稽古前のマックで、コーヒー飲みながら30分間、自分時間を満喫。 イヤホンで好きな音楽を聴きながら、しばらく放置されたままだった手帳と家計簿の整理。 乱雑に積み重ねられたままのレシートが片付き、頭の中であちこちにちらばったままだった私の過ぎ去った日常と、これから待っている未来とが、手帳のそれぞれの場所に納まってくれた。 たったこれだけのことだけど、たったこれだけのことだけで、気持ちがすっきりした。 春霞のような小紋と椿の名古屋帯 赤い大きな椿の模様が、ドンピシャ真ん中に来てしまったけれど、そんなことも今日は笑える。 3月は釣窯 ゆらゆら揺れる釣窯、赤々と燃える炭を眺めていると、不思議なことに心もゆっくり優しく温かくなってきた。 障子を開けたその先に、春の陽射しに照らさ

    【お茶のお稽古と着物】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言
    kamomeobasan
    kamomeobasan 2024/03/08
    わたしも加工しないで自分の顔をアップしてみたいです。うらやましいーくらいお着物お似合いですよ。
  • 久々のポタリング - kom506’s blog

    チョットご無沙汰しておりました。 実は体調を崩してたり(久しぶりに会社休みました)、 急遽の自宅のプチリフォーム(水回り)とかで、なんだかバタバタ。 この三連休でやっと落ち着いてきました。 なので久しぶりのポタリング。 OM-D E-M5 / Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.8/55mm でね、最近膝が痛いんですよ、 まだ全然大したことないんですがね、気になります。 もう歳だから無理はできません。 まぁ、普段からそんなに無理してないか? OM-D E-M5 / Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.8/55mm そんなんで、 軽ぅ~く自転車漕いで、フラフラと。 気持ちリセット。 寒いけど気持ちの良いポタでした。 ランキング参加中自転車 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中グラベルロード,シクロクロス,ランドナー,ツーリング

    久々のポタリング - kom506’s blog
    kamomeobasan
    kamomeobasan 2024/02/24
    すごくいい画像を見てこころが動きました。わたしもこんないいのが撮りたいです。どこまでも続く人生って感じです。すばらしい。
  • 【心の健康を保つためのつぶやき(笑)】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

    長男の新しい生活の手続きが一つずつ進んでいる。 それと同時に、長男が部屋の片づけを始めた。 参考書、過去問の山 4月にならないと入居できない。 入学式は4月2日。 これから考えることがたくさん。 でも、仕事が忙しくて、頭がいっぱいいっぱい。 やっとの思いで仕事を終えて、買い物をして自宅へ帰る。 ほかの家族は全員帰宅しているのに、台所は真っ暗だし、洗濯物もぶら下がったままだったりする。 義母はテレビをみている。 義父はパソコンで囲碁対決をしている。 子どもたちは部屋にこもっている。 旦那はパソコンの前に座っている。 これらの光景をみると、重たい体がさらに重くなる。 私は、座る間もなく台所へ。 明るく朗らかに元気よく夕なんて作れない。 私はそんなにニンゲンができていないから。 口数減って機嫌も悪くなるのも当然だ。 そんな私をおっかなびっくり、様子をうかがいながら取り扱うだんな。 ご機嫌ナナメ

    【心の健康を保つためのつぶやき(笑)】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言
    kamomeobasan
    kamomeobasan 2024/02/21
    余計なことまで思い出してしまったんですね。あるあるです。わたしは芋蔓式です。次はいいことありますように。山形から祈ってます。
  • 気持ちいろいろ - 迂闊にも程がある

    土日寒くなるという予報だったので構えていたけど肩透かし。 こんな肩透かしは好き。 暖房をしなくてもいい日が1日でも長い方がうんと嬉しいもの。 ヨガの後、父のところへ。 途中で父用のみかんやおやつを購入する。 ついでに自宅用の葉先がチリチリしていて可愛いいミニ葉牡丹と ガーデンシクラメンなどをついつい時間をかけて選んでいたら、 予定していた時間を過ぎてしまった。 日曜日は父の入浴日で午前11時からなのだけど到着したのが11時過ぎ。 仕方ないので父の部屋にみかんとおやつとメモを置いて1階の大浴場に行く。 父はお風呂から上がっており、職員さんに保湿薬を全身に塗って頂いている最中だった。 「こんな時に何ですけど、体どない!?」と声をかけるも素っ気ない態度。 私にはその理由が何となくだけど解った。 実は一昨日ホームから連絡があり、父の体温が38度8分あり、ちょうどドクターの往診があったので診て頂いて

    気持ちいろいろ - 迂闊にも程がある
    kamomeobasan
    kamomeobasan 2023/11/27
    お父様との染みいるようなかかわり頭が下がります。わたしは、黒のヒートテックwearを捨てました。脱ぐと裏に白い粉がいっぱい。保湿乳液塗っても限界。加齢身にしみ、まだまだ序の口。ukahodo様もお父様もご安全に。
  • 立冬好日 - 迂闊にも程がある

    お天気も良いので郵便局まで歩く。 父が余らせていた2023の年賀状を持って。 20枚あったので郵便局の職員さんと相談しながら金額内で、 官製はがきや84円と63円の切手に交換して頂く。 電卓を叩きながら親身に対応して下さる女性職員さん。 「ちょっと余っちゃうので端数は1円切手を入れましょうか?」 あぁ、こんな声の持ち主になりたいと思えてしまう心地よい声質。 加えて落ち着いた所作やていねいなやりとり。 それだけで今日一日気分よく過ごせそう。 図書館を返しに行き、あらたにを物色する。 これは都市伝説あるあるかも知れないけれど、 私は屋さんや図書館に行くと必ずもよおしてしまう。 しかも・・・(みなまで言うな)。 書架を眺めながら物色している内に、お腹の異変を感じトボトボとカウンターに行き、両手に抱えたを「ちょっと置いといてください」と預けてトイレに駆け込む。 図書館の職員さんにバックヤ

    立冬好日 - 迂闊にも程がある
    kamomeobasan
    kamomeobasan 2023/11/09
    どうしてこれほどまでに類似。我が父、年賀葉書の大量買。あまりに余って、切手やハガキに変えた私。切手に至ってはや5000円分はいまだにあるかと。切手やハガキを使う時代は遠くへ。
  • 北風だった私に太陽が微笑んだ - 迂闊にも程がある

    仕事していたら携帯が鳴った。 父のホームから。 今日は父の歯科受診の日なので、その確認かと思ったら父がまた転倒したとの事。 「またコケはるんやろなぁ」と思ってはいたけど「もう?早っ」。 聞くところによると外傷はなく、人もケロッとしているとの事。 でも、前の事があるので当にケガをしていないか、頭は打っていないか等念入りに訊く。とりあえず今すぐに駆け付けなければならない様な状況ではないのでホッとした。 今日はどうしても髪を切りに行きたかったから。「11(イレブン)カット」のクーポンの期限が明日までだったので 笑(明日は仕事だし)。 クーポン利用で税込み1,430円也(もう、やめられません)。 今回で4回目。初めて女性に切って頂いて今までで一番大満足の仕上がり。 ずっとこのままならいいのに。 形状記憶毛髪とかだったらいいのに。 午後から父のホームに行き、副所長さんに今日の事を聞いたりしてい

    北風だった私に太陽が微笑んだ - 迂闊にも程がある
    kamomeobasan
    kamomeobasan 2023/10/31
    リアルに昔の自分を思い出してうー。何が切ないって、いつか自分もそうなるんだってことです。わかってます。考えても仕方がないって。
  • 何かとちゃんとしよう - 迂闊にも程がある

    午前9時になった途端電話をかけまくる。 ツーツーツー 話し中の嵐。 (ネット予約出来るか否か不明) やっと繋がり父の歯科受診の予約が取れた、しかも今日。 最近の歯科ってドクターが複数人いらっしゃるせいか、今日は無理だと思っていたのにあっけなく予約完了。 午後診で診て頂く。 新しい義歯を作っても劇的にべやすくなるという事はない。 元の歯が根っこしか残っていないので固定剤(ポリ〇リップとか)を塗って装着しないと義歯は外れる 新しい義歯よりも慣れた義歯の方がいいと言う可能性も高い その上で作るかどうか考えてもいいのでは? そんな身も蓋もない事言われても、こちとら(父・私・ホームスタッフ)三つ巴で作る気満々でここに挑んでいるのだ。考えてから出直せと申されても、私もこう見えてそんなに暇ではない。ダメ元だとしてもやってみないとわからないし、この際新しい「入れ歯」に賭けるしかない。父にでっかい声で耳打

    何かとちゃんとしよう - 迂闊にも程がある
    kamomeobasan
    kamomeobasan 2023/10/24
    自転車を漕ぐとあっという間に体重が落ちますよ。下っ腹の肉さえ取れます。
  • 1