2023年11月2日のブックマーク (1件)

  • デスク天板に沿わせる縦のデュアルモニター|諏訪真一

    動機これまで40インチ湾曲ウルトラワイドモニターを利用してきました。 1人の作業はやりやすいのですが、web会議での画面共有がつらみでした。 アスペクト比が一般的ではないので、モニター全体を画面共有すると、他の人には、横長で小さな表示になってしまいます。個別のアプリだけを共有すると、アプリの切り替えで時間がかかってしまいます。 普段はクラムシェル運用ですが、ミーティング時だけノートPCを置くスペースを作ったりもしました。が、準備を忘れると時間を取られてしまいます。 現状、仕事には3台のPCが必要です。切り替えたり、同時に並べたりして作業を進める必要があります。 40インチのウルトラワイドモニターでは、画面を分割して、PC2台を同時に表示できるのは良かったのですが、ミーティング開始後に気づくと、画面分割の切り替え時に接続が切れてしまいます。 ミーティング時だけ準備が必要な運用はつらいことがわ

    デスク天板に沿わせる縦のデュアルモニター|諏訪真一
    kamoniku
    kamoniku 2023/11/02