2012年11月10日のブックマーク (3件)

  • 日本語係り受け解析器のCaboCha v0.65と係ろっとv0.2 - 自然言語処理 on Mac

    語係り受け解析器CaboChaの最新版0.65が公開されました。学習の素性が追加されて精度が向上していたり、KNBCが学習データに入っていたり、と強化されているようです: Taku Kudo on Twitter: "cabocha 0.65 を公開しました。最近の素性を入れることでかなり精度が向上しました。またトーナメントモデルもサポートしました。(デフォルトはSRです) http://t.co/l51qZIkR" 元々使いやすくて機能も豊富でしたが、係り受け学習が高速化されて、再学習ができるようになるなど、さらに進化しています。 一方、「係ろっと(kakarot)」は、全域木探索を行う実験的な日語係り受け解析システムです。精度はCaboChaに及ばないようですが、作者のブログを見ると、構想から調査、設計、実装、公開までがとても短期間にされていて、精力的に改善されている様子です。最

    日本語係り受け解析器のCaboCha v0.65と係ろっとv0.2 - 自然言語処理 on Mac
  • 3年11カ月絶食−鳥羽水族館「ダイオウグソクムシ」に飼育員困惑 /三重 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    3年11カ月絶の「ダイオウグソクムシ」−鳥羽水族館の飼育員森滝丈也さんも困惑。愛おしく「No.1」を持ち上げる森滝さん 鳥羽水族館(鳥羽市鳥羽)で飼育展示中の「ダイオウグソクムシ」が2009年1月2日に餌をべて以来、3年11カ月(1408日)間何もべず絶状態を続けている。あと2カ月で4年間の絶生活記録が更新される。(伊勢志摩経済新聞) 【画像】 3年11カ月絶「修行」中のダイオウグゾクムシ ダイオウグソクムシは、ダンゴムシやフナムシの仲間で、等脚目の中で世界最大。日最大のオオグソクムシが体長10〜15センチメートルに対してダイオウグソクムシは20〜45センチメートルの大きさになる。メキシコ湾や西大西洋周辺の200〜1000メートルの深さの海底に生息し、堆積するにごみや落ちてくる魚の死骸などをべ「海の掃除屋」と呼ばれているが、生態はよく分かっていない。7対の脚、尾部にとげ

    kana0355
    kana0355 2012/11/10
  • さわって、つまんで、書くノート|ダヴィンチ・ノート for iPad davin.ci

    わき続けるアイデア、生まれ続ける思い出、あなたの思いをワンタッチでデザイン。読み飛ばすだけのタイムライン。丸暗記するだけの学校のテスト。右から左に流していくだけの仕事。世の中どんどん受け身になって、自分で考えることをしなくなってきたんじゃない? じっくり寝かせて考えていた、自分の考えをシェアしてみると、意外と共感してくれる人が多かったりして嬉しい。そうやって自分の考えが生まれていく。 わき続けるアイデア、生まれ続ける思い出、あなたの思いをワンタッチでデザイン。単なる記録が、あなたの想像力を刺激するノートに生まれ変わる。シェアしてうれしい、読み返して楽しい美しいノート。そんなあなたのノートをiPadで。 使い方はいろいろ。旅行の思い出をまとめたり、おいしかった事のリスト、ワインリスト、あなたのコレクションノート、アイデアメモ、などなど。davinci noteは、言葉と感性を大切にする人の