タグ

!GTD 資料(いつか読む)とbookに関するkana321のブックマーク (6)

  • Silverlightで開発するデータ駆動アプリケーション

    書がターゲットとしているのは、しっかりしたユーザーインターフェースを持ち、データ中心かつビジネスロジックの処理を行うようなアプリケーションを、Silverlightで構築したいと考えている方々です。Silverlightでは、Webサービスとの間でデータをやりとりする機能が強力にサポートされています。また、LINQ to XMLやLINQ to Objects、LINQ to JSONを含む様々なLINQもサポートされているので、サービスからのデータを利用し、操作するのも簡単です。こういったあらゆる機能のおかげで、Silverlightはビジネスアプリケーションのための価値あるソリューションとなっています。書を読めば、読者はビジュアル的にも機能的にも強力なアプリケーションをSilverlightで構築するための知識を得ることができるでしょう。 監訳者まえがき 序 文 はじめに 1章 S

    Silverlightで開発するデータ駆動アプリケーション
    kana321
    kana321 2014/11/03
    Silverlightで開発するデータ駆動アプリケーション
  • データベース実践講義

    書はデータベースエンジニアのためにリレーショナル理論の基原理を解説する書籍である。関係と型、タプルと関係、関係変数、リレーショナル代数、整合性制約などリレーショナルデータベースを成す重要なテーマについて基礎概念を説明し、新たな考察を加えていく。章末に設けた練習問題に取り組めば、学習で得た知識を定着させることができる。リレーショナルモデルについてのC.J.Dateのビジョンを理解し、基礎概念をしっかりと学び直すことによって、エンジニアとしての新たなステップを踏み出すことができるだろう。 まえがき はじめに 謝辞 1章 概要 1.1 用語に関する注意 1.2 製品ではなく原理である 1.3 オリジナルモデルの概要 1.3.1 構造 1.3.2 整合性 1.3.3 操作 1.3.4 例 1.4 モデルと実装 1.5 関係の特性 1.6 関係と関係変数 1.7 値と変数 1.8 まとめ 1.9

    データベース実践講義
    kana321
    kana321 2014/10/22
    データベース実践講義――エンジニアのためのリレーショナル理論
  • 実践 デバッグ技法

    ソフトウェア開発で不可欠なデバッグですが、知識と経験が求められるため熟練プログラマのなかにもデバッグが苦手という開発者は少なくありません。洗練されたデバッガを利用できても、デバッガのどの機能がどの場面で有効かを見極めるのは簡単ではないからです。書では、Linux/Unixプラットフォームでもっとも広く使われているGDB、DDD、Eclipseという3つのツールを取り上げ、各ツールに独自のデバッグテクニックはもちろん、コードに含まれるエラーを見つけ出して修正するプロセスを改善するための総合的な戦略についても解説します。翻訳版ではVisual C++でのデバッグ手法についても加筆しました。 関連ファイル サンプルコード(.zip) 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。

    実践 デバッグ技法
    kana321
    kana321 2014/09/18
    実践 デバッグ技法――GDB、DDD、Eclipseによるデバッギング
  • 達人出版会から『入門Chef Solo - Infrastructure as Code』出てます - naoyaのはてなダイアリー

    Twitter では報告済みですが、拙著『入門Chef Solo - Infrastructure as Code』が達人出版界から出ました。PDFファイルやEPUBファイルをそのまま欲しい、という方はぜひ達人出版会さんからご購入ください。 入門Chef Solo - Infrastructure as Code【電子書籍】伊藤直也 達人出版会 発行日: 2013-03-22 対応フォーマット: EPUB, PDF 達人出版会で詳細を見る Kindle 版を出してのフィードバックを受けてよく分かったのですが、EPUB/PDFで欲しい!という方は思っていたよりずっと多くて、実際出してみたら今現在で全体の約20%弱くらいが達人出版会から購入されています。技術書だから、というのもあるんだろうなーと思います。ありがとうございます。 引き続き Kindle 版もよろしくお願いします。 入門Chef

    達人出版会から『入門Chef Solo - Infrastructure as Code』出てます - naoyaのはてなダイアリー
    kana321
    kana321 2014/02/12
    達人出版会から『入門Chef Solo - Infrastructure as Code』出てます
  • JavaScriptで学ぶ関数型プログラミング

    書はJavaScriptを使って関数型プログラミングを学ぶ書籍です。関数型言語としてJavaScriptを理解し、使用することにより、コードがより洗練され、美しく、そして読みやすいものになることを目的としています。JavaScriptビルトインのデータ型を上手に利用するための基知識やJavaScriptにおける関数の持つ特性など、関数型プログラミングの技術とその考え方について解説します。また実際のJavaScriptコーディングに関数型プログラミングのエッセンスを加えるポイントをサンプルを使って丁寧に説明します。関数型プログラミングに精通した著者が書き下ろした書はテクニックを増やし、コーディングのイマジネーションを広げたいエンジニア必携の一冊です。 Jeremy Ashkenasによるまえがき Steve Vinoskiによるまえがき 訳者まえがき はじめに 1章 関数型JavaSc

    JavaScriptで学ぶ関数型プログラミング
  • 書評:「7つのデータベース 7つの世界」

    訳者、角 征典氏より献御礼。「7つのデータベース 7つの世界」はそのタイトルの通り、7種類のデータベースソフトウェアについて解説したNoSQLの道標とも言うべき書籍である。7種類のデータベースとして紹介されているのは、PostgreSQL、Riak、HBase、MongoDB、CouchDBNeo4j、Redisである。書は非常にそそるタイトルであり、わくわくしながらページをめくった。だが、第2章「PostgreSQL」で期待感は打ち砕かれることになる。 正直なところ、この書籍について書評を書くのはどうしようか迷ってしまった。なぜならば、第2章の説明がかなり間違っているからである。そのため、書評を書こうとするとどうしても辛口にならざるを得なかった。献して頂いた角氏にその旨を伝えたところ、それでも良いと快く了承して頂いた。当に辛口になるのでその点は容赦して頂きたい。 何が問題なのか

    書評:「7つのデータベース 7つの世界」
  • 1