タグ

アイデアとnewsmemoに関するkana321のブックマーク (5)

  • 名古屋市科学館のコインロッカーが神デザインだと話題に:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 名古屋市科学館のコインロッカーが神デザインだと話題に Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年8月18日 11:14 ID:hamusoku 名古屋市科学館のコインロッカーが神デザインだった! 名古屋市科学館のコインロッカーが神デザインだった! pic.twitter.com/pVgQJvxqT7— kantaku@マリオピアニスト (@pianistkantaku) 2014, 8月 16 1 :ハムスター名無し2014年08月18日 11:14 ID:mn.AaH5t0 ワクワクする! 2 :ハムスター名無し2014年08月18日 11:15 ID:eEY81xSA0 これはSUGE-wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3 :ハムスター名無し2014年08月18日 11:15 ID:Oc9u5Gga0 元素記号忘れたら大変… 4 :

    名古屋市科学館のコインロッカーが神デザインだと話題に:ハムスター速報
  • MagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース

    ナイスアイディア。 iPhoneを肌身離さず使ってるとバッテリがすぐに無くなってしまいます。そのためにモバイルバッテリを持ち運ぶのですが、重いし接続するのもめんどくさかったり。Mophieなど、iPhone専用のバッテリーケースはいくつかありますが、着けるとゴツくてせっかく軽くてスリムなiPhoneが台無しですよね。 中国の深圳市で活動するデザインチームHEVO LABSは、iPhone 5と5sのデザイン性を壊すことなく、背面にピタッと引っ付くバッテリーケース「Cabin」を開発しました。 Cabinの特徴はありふれたバッテリーケースではなく、MacBookの充電ポートに使われているような、ケーブルがマグネットでピタッと引っ付く「MagSafe」のような端子が使えることなんです。ケーブル差し込むのではなく、マグネットで接続できれば充電する煩わしさも減りそうですよね。 MagSafeライク

    kana321
    kana321 2014/07/22
    MagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース
  • Appleが成功したのは、すべてを「WHY」から始めているから | ライフハッカー・ジャパン

    新しいアイディアに心をひらいている人、その場限りではない成功をおさめたいと模索している人、自分の成功には人の支援が必要だと感じている人。そんなみなさんは、ぜひ挑戦してもらいたい。そう、いますぐ、WHYから始めよ。(13ページより) 人々の胸をときめかせ、鼓舞することに成功した個人や組織がとってきた行動のパターンは、すべてWHY(なぜ)から始まっていると主張する著者は、『WHYから始めよ!―インスパイア型リーダーはここが違う』(サイモン・シネック著、栗木さつき訳、日経済新聞出版社)でそう主張しています。 でも、「WHYから始める」とはどういうことなのでしょうか? 第2部「WHYから始まる世界」内の第3章「ゴールデン・サークル」から要点を引き出してみます。 ゴールデン・サークル インスパイアできるリーダーは、それが個人であれ組織であれ、著者が「ゴールデン・サークル」と命名した"自然に起こるパ

    Appleが成功したのは、すべてを「WHY」から始めているから | ライフハッカー・ジャパン
    kana321
    kana321 2014/06/11
    Appleが成功したのは、すべてを「WHY」から始めているから
  • 頭の中がスッキリしてストレスも減る簡単な方法「2分間ルール」 | ライフハッカー・ジャパン

    生産性を上げるアイデアとして、「メールの受信トレイを常に空にする」というのは知っている人も、取り入れている人も多いでしょう。生産性向上系ブログ「Johnny Moneyseed」では、このアイデアを頭の中にも応用することが大事だと説明していました。 人間の頭の中では、常にやらなければならないこと、やりたいこと、ストレスになっていることを、繰り返し思い出したり考えたりしています。このせいで頭の中がごちゃごちゃするのです。その諸々をすべてToDoリストやカレンダー、メモなどに吐き出して、貴重な「頭脳」というパワーを当にやらなければならない大事なことに使いましょう。 研究者は、人間は頭の中で毎日50000のことを考えていると言います。「あの娘可愛かったな/あのひと格好良かったな」というようなことから「今週はレモンを大量に買わなければ」というようなことまであります。50000の考えは、取るに足ら

    頭の中がスッキリしてストレスも減る簡単な方法「2分間ルール」 | ライフハッカー・ジャパン
    kana321
    kana321 2014/05/03
    頭に何かやらなけらばならないことが浮かんだら、2分以内にそれをやるのです
  • 創造性は才能というよりむしろ習慣。今から身につけることもできます | ライフハッカー・ジャパン

    自分が一番よくやる癖、と言ったら何を思い浮かべますか? 癖というのは、爪を噛むこと、夜中にお菓子をべること、指をパキパキ鳴らすことなど、ほぼ無意識のうちに何度も繰り返しやる行動です。しかし、「創造性」というのはこういった癖とは少し違うように思います。 創造性は日常生活の中の習慣に宿る 辞書に載っている言葉の定義のせいで勘違いをすることがあります。創造性というのは、自分が持っている、もしくは持っていないものだという印象があるのではないでしょうか。 辞書にはこんな風に載っています。「創造性:既存のアイデアやルール、パターン、関係性、そのようなものを乗り越える能力。また、意味のある新しいアイデアや形式、方法、解釈を作ること」。 乗り越える能力...なんだか超人的な感じがします。 まあ、そう早まらずに聞いてください。心理学者であり精神鑑定者のRobert Sternbergさんの調査によると、基

    創造性は才能というよりむしろ習慣。今から身につけることもできます | ライフハッカー・ジャパン
    kana321
    kana321 2014/04/26
    創造性は日常生活の中の習慣に宿る
  • 1