タグ

世界観に関するkana321のブックマーク (7)

  • もしも、僕の人生でビアンカかフローラのどちらかを選ばなくてはならないのだとすれば。 - いつか電池がきれるまで

    昔読んだこんな話を、読み返す機会があって。 『ユリイカ 詩と批評』(青土社)2009年4月号の「総特集・RPGの冒険」より。 (特集のなかの「鼎談・われらの道(RPG)はどこにある」の一部です。鼎談の参加者はブルボン小林さん、飯田和敏さん、米光一成さん) 米光一成:物語とかを提示してみせるのではなく場としての世界を提出すること、つまり、今のゲームが何でもできるようなある種の「世界」を作るっていう方向に行っているのは、やっぱりゲームならではの語り口なのかもね。 ブルボン小林:それで思い出したけど、知り合いのデザイナー……というか、『ユリイカ』の表紙を装丁している名久井さんだけど、彼女が『タクティクスオウガ』を最近また買って遊んでるらしいんだけど、あれってシナリオが「ロウ(law)」「カオス(chaos)」「ニュートラル(neutral)」って大きく三つに分岐していくんだって。名久井さんは以前

    もしも、僕の人生でビアンカかフローラのどちらかを選ばなくてはならないのだとすれば。 - いつか電池がきれるまで
  • 【アラーム×RPG?】不思議なゲーム「dreeps」の世界観を考察してみた!

    寒い日はこたつに潜ってゲームをするにかぎりますコウノ アスヤ(@asuyakono)です。 21日にリリースされ、そのコンセプトと美しいルックandフィールでゲーマーを賑わせている目覚ましゲーム・アプリケーション「dreeps」。この美しくも儚い世界観が魅力のdreepsを、なんで世界観の考察なんぞしてみようと思ったのか。 きっかけはこちらの記事で語られている作者さまのこの言葉。 作っている側としてはストーリーや世界観はあるのですが、ゲーム中で文章として語られることはないんですよ。たとえばキャラクターどうしが会話するんですが、フキダシの中は「……」となっています。なので、実際はどんなことを話しているか、わからないようにしているんです。プレイヤーの方には「なぜ主人公は戦っているのか?」、「これは何なのか?」といった情報を、ドット絵で描かれる世界に散りばめたつもりなので、そこから受け取って想像

    【アラーム×RPG?】不思議なゲーム「dreeps」の世界観を考察してみた!
  • はてな村奇譚4 - orangestarの雑記

    はてな村奇譚はフィクションであり、実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません。 前回の記事でブックマーカーが「コズモーコズモー」と啼いておりましたが、正しい鳴き声は「コムゾーコムゾー」でした。関係各社に多大なご迷惑をおかけして申し訳ありません。訂正しておきました。 ブルースターおいしいです。 ブックマーカーの方から、ブックマーカーのイメージが違う!というブクマコメントをいくつかいただきましたが、ブクマを望むブロガーの立場から見るとあのように見えるということです。世界は視座の数だけあります。 ブックマーカーの人はブックマーカーの人からみたはてな村奇譚を描けば、はてな村を複数の視座から俯瞰できるようになるのではと思います。 天竜川中流域産 洗い砂 20kg(12.5L)×10袋セット【200kg】【放射線量報告書付き】【水はけ(透水性)にすぐれた洗い砂です!!芝生の床砂に最適!! 】 出

    はてな村奇譚4 - orangestarの雑記
  • はてブオフ会に込めた裏の意図 〜狂言回しの司会者が語る最終総括〜 前編 - モフモフ社長の矛盾メモ

    ツイート 「はてブオフ会」という物語をどう綴るか カオスな群像劇としてではなく、あえて1人を中心にした物語として今回のはてブオフ全体を描くなら、主人公として一番面白いのはコウモリ氏 id:Rlee1984だろう。 そして、その事実こそが、多くの人をイラッとさせている原因でもある。 今回のオフ会は、怒涛の準備期間からオフ会終盤のプロポーズというフィナーレにいたるまでの、コウモリという、ひとりの未熟な主人公の成長譚だった。 ヒロインは、もちろん彼の現フィアンセ、マドモワゼル・マリーヌ。だが、古めかしい冒険譚で最後に現れて結ばれる姫のように、彼女の影は薄い。 舞台を盛り上げ、中心点からかき回してカオスな場を作るのは、トリックスター役のヒャッハー斎藤 id:netcraft 。今回のオフ会の主催者だ。 そして、はてなブックマークというサービスの世界観を信奉し、それを体現する預言者を自ら任じて、企画

    はてブオフ会に込めた裏の意図 〜狂言回しの司会者が語る最終総括〜 前編 - モフモフ社長の矛盾メモ
  • plginrt-project.com

    plginrt-project.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    plginrt-project.com
  • 世界観が最高のゲーム教えて

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/22(火) 10:47:01.18 ID:ouFTkhoVO 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/22(火) 10:47:46.82 ID:j5jvfvjyP サガフロ2 FF9 大神 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/22(火) 10:47:48.37 ID:pKd3GYzr0 トラスティベル 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/22(火) 10:48:03.17 ID:atLiMhJb0 バクマン 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/22(火) 10:48:10.83 ID:ItsZPAXE0 オブリしか出てこねえ 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

  • 第三の新人が日本の実存主義だった: 極東ブログ

    第二次世界大戦とはなんだかったか。一概には言えないが、大きく見れば世界思想の水準における社会主義終焉の明確な始まりだった。 この社会主義には二系統ある。一つはソ連型の社会主義、つまりアジア型ナショナリズムにルサンチマンが結合した独裁主義である。これが純化されてアジアにも影響した。 もう一つは、近代福祉型ナショナリズムにルサンチマンが結合した独裁主義、つまり国家社会主義(ナチズム)である。これは第二世界大戦においてほぼ終焉への道筋が敷かれたかに見えた。 欧米の実存主義は、こうした第二次世界大戦後の、社会主義に対する対抗や反抗のあり方として現れた。実存主義は、社会の義よりも個人の自由が義となる世界思想として重視されたのである。 顧みると、そもそも19世紀以降社会主義が台頭したのは、近代人=市民の終わりを止揚的に継承したものである。市民は社会に統合されることで、生と世界が実現するかのような情念を

  • 1