タグ

動画と錯視に関するkana321のブックマーク (5)

  • こいつ一体なんなんだニャン!? 錯視アニメーションにだまされて戸惑うネコ

    しま模様のクリアシートを重ねてずらすだけで、台紙の絵が動いて見えてしまう錯視アニメ「スリットアニメーション」。ネコの目でもスリットアニメにだまされることが分かる動画がYouTubeに投稿されています。 動画ではスリットアニメをいくつか紹介しており、ネコは開始1分くらいに登場。ボールが転げ落ちていくスリットアニメを見て、ネコはパッと前足でシートを押さえますが……そこには白黒の絵が描かれた紙があるだけ。調べても動きそうなものが見当たらず、ネコも「あれ?」と不思議そうです。 動いているのはいったいなんだニャン!? 結局、紙を押さえたり臭いをかいだりしても、動くものが何なのか分からないネコ。ボールが目の錯覚で動いているなんて考え付くわけもなく、とうとうさじを投げてどこかへ行っちゃいました。ネコも錯視に引っかかるんだ!と驚きつつ、ネコの不思議そうな様子にクスリとしてしまう動画でした。 作ったのは、さ

    こいつ一体なんなんだニャン!? 錯視アニメーションにだまされて戸惑うネコ
    kana321
    kana321 2015/02/28
    しま模様のシートをずらして絵が動いて見えるスリットアニメ。ネコの目でも動いて見えるみたい。
  • このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ

    このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ2014.07.23 19:308,133 mayumine この白いドットの視覚トリックアニメーションは、赤い円の中心をくるくると周回しているように見えます。 でもよーく見てみると、違う。 白いドットひとつひとつの動きを見てみると、それぞれ円の直径を端から端まで真っ直ぐ往復しているだけなのです。 上の解説のGIF動画がわかりやすいですね。でも、解説用の「直径の線」が消えると、やっぱりくるくる回っているように見える。うーん、不思議! Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (mayumine)

    このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ
    kana321
    kana321 2014/07/24
    目の錯覚って面白いね (o゚▽゚)o
  • OK Go - The Writing's On the Wall - Official Video

    https://linktr.ee/okgomusic Website | http://www.okgo.net Instagram | http://www.instagram.com/okgo Twitter | http://www.twitter.com/okgo Facebook | http://www.facebook.com/okgo Store | https://shop.bandwear.com/collections/ok-go-shop For dozens of exclusive behind-the-scenes video clips from the set, visit http://okgo.net/wotw/ Buy the EP now on iTunes: http://smarturl.it/OKGOEP LYRICS: List

    OK Go - The Writing's On the Wall - Official Video
  • 信じられます? この四角形、全て同じスピードで動いています

    信じられます? この四角形、全て同じスピードで動いています2014.04.19 21:005,255 違うスピードに見えますよね。動いたり止まったりして、お互いに歩調を合わせながら進んでるように見えますよね。 はい、残念〜。 この4つの四角形はすべて完全に同じタイミングで、かつ一定のスピードで動いています。ためしにPhotoshopでこのGIF画像を一コマずつ開いてガイドラインを引いてみたんですが、完全に同じ位置に並んでいました。 スピードが変化して見える秘密は白黒のボーダー。黄色い四角形は白いボーダーに差し掛かると、紺色い四角形は黒いボーダーに差し掛かるとスピードが遅くなるように見えるんですね。ただし、互いが近づいている間はちゃんと同じ速さに見えます。 四角形が生み出す視覚系イリュージョン。信じられないという方は、ぜひご自身の手で検証を! Jesus Diaz - Gizmodo SPL

    信じられます? この四角形、全て同じスピードで動いています
  • なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)

    なにこれ理解できない! 当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)2011.02.16 20:0042,343 ああっ、これは一体どういうことなの! 私の中の常識が崩れ去っていく... この絵、見たことがある人も多いと思います。画家のマウリッツ・エッシャー作「滝」。だまし絵って、見れば見るほど引き込まれるものがありますよね。 動画ではこのだまし絵を実際に立体化し、さらにちゃんと水まで流してるんです。まさかこれは永久機関なの!? そんなまさか! 水は上から下に流れるって習ったのに! この動画を見た人たちからは、 !!???見れば見るほど分からんあー、アレだ。プラズマだ。うん。たまになるよねなどの驚きの声はもちろんのこと、気になる点・水を流し始めてすぐ、画面奥側をちらっと確認する ・水の流れが一定ではないため、板に歪みか傾きがある ・繋がっているはずの柱と側板の影の付き

    なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)
  • 1