タグ

日本とバ韓国に関するkana321のブックマーク (2)

  • 韓国の大誤算と リベラルな日本人 – ガジェット通信

    今回は宮島理さんのブログ『フリーライター宮島理のプチ論壇 since1997』からご寄稿いただきました。 味方を奴隷と誤認した時、事態は一変して坂道を転げ落ちていく。人間であれ国家であれ、そうした転落をリセットすることは大変困難である。 対馬で1988年から毎年行われてきた「厳原港まつり対馬アリラン祭」は、「朝鮮通信使行列」という歴史パレードを目玉としてきた(朝鮮通信使行列は1980年から実施)。しかし、今年になって、対馬から盗まれ韓国に持ち込まれた仏像が返還されないという問題が発生。これに激怒した対馬では、祭から朝鮮(韓国)色を消し、「対馬厳原港まつり」という地元色の強いイベントを8月3、4日に開催した。 これに関する産経新聞の記事が興味深い。 「仏像を盗まれた観音寺の田中節孝・前住職は行列再開にあくまで反対していく考えだ。実は25年前、アリランの名を祭りにつけることを発案したのは田中氏

    韓国の大誤算と リベラルな日本人 – ガジェット通信
  • 韓国「日本が通貨スワップ協定を破棄した場合、お前らは国際社会の信頼を喪失する」:ハムスター速報

    韓国「日が通貨スワップ協定を破棄した場合、お前らは国際社会の信頼を喪失する」 Tweet カテゴリ韓国 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年8月16日 17:20 ID:hamusoku 日政府が李明博大統領の独島訪問の報復措置として、日韓通貨スワップ協定の見直しを持ち出した。 藤村修、日官房長官は15日の記者会見で、韓日通貨スワップ協定の見直しを問う言葉に、 "様々な検討を有することができる"と可能性を否定しなかった。 もし日政府が実行に移せば、日韓の経済協力は、打撃を受けるしかない。 現在、日のマスコミは、日政府がこの契約を破棄したり、延長拒否をしないと報じている。 しかし、痛い記憶がある私達としては可能性がないと断定するのは難しい。 1997年の通貨危機当時、日政府は韓国政府の通貨スワップ要求を拒否した。 水に落ちた人が突出した支援要請を冷静に振り切ったのだ。

  • 1