これはサエキけんぞうが司会を務める生放送の特集企画。番組では1965年にリリースされたザ・スパイダース「フリフリ」とエミー・ジャクソン「涙の太陽」を日本語ロック&ポップスの源流と位置付け、はっぴいえんど、細野晴臣、大瀧詠一の功績を中心に、その後50年にわたる日本語ロックの歴史を紐解いていく。 当日はスタジオゲストとして佐野史郎、大貫妙子、鈴木慶一、萩原健太が出演。佐野元春、内田樹、小倉エージ、佐藤利明もインタビュー出演の形で登場する。
![大貫妙子、鈴木慶一が「日本語ロックの50年」NHKで語る](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/688ae63fc600eafe426ddeabd62872116ef01441/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fogre.natalie.mu%2Fmedia%2Fnews%2Fmusic%2F2014%2F1102%2FPCCA50022_000_mxx.jpg%3Fimpolicy%3Dtwitter_card_face_crop)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く