タグ

INTERNETと2012年に関するkana321のブックマーク (3)

  • 世界人口の3分の1がネット利用、携帯普及で急増

    ケニア・ナイロビ(Nairobi)の貧困地区にあるインターネットカフェを利用する若者たち(2012年6月20日撮影)。(c)AFP/Tony KARUMBA 【10月12日 AFP】インターネット利用者数が世界人口の3分の1に達したことが、国連(UN)の専門機関「国際電気通信連合(International Telecommunications Union、ITU)」が11日発表した報告書で明らかになった。 ITUの情報通信技術(ICT)に関する報告書(2012年版)によると、世界的なブロードバンドサービスの拡大を背景にインターネット利用者数は過去1年間で11%増加し、23億人に達した。 ただしサービス料金は国によって大きく異なり、特に最貧国で高額になる傾向があるという。調査対象の161か国・地域のうちネット料金が最も安かったのはマカオで、ノルウェー、シンガポールが続いた。一方、アフリカ

    世界人口の3分の1がネット利用、携帯普及で急増
  • これが本当のインターネット、世界中に張り巡らされた海底ケーブルを地図上に表すとこうなる

    インターネットは世界中に張り巡らされた海底ケーブルに支えられているのですが、その海底ケーブルがいったいどのような分布になっているかが一目でわかるようになっている図が「Mapping the internet」です。 Mapping the internet | nicolasrapp.com http://nicolasrapp.com/?p=1180 もはや生活と切っても切れない関係にあるインターネットを可能にしているのは、世界中の海底に張り巡らされた光ファイバーのケーブルで、長距離の海底ケーブルシステムでは最大給電電圧が1万5000V程度まで必要となっており、Wikipediaによると「伝送のために中継器と呼ばれる信号の増幅装置を設置する必要がある」「光ファイバーケーブルの中継器は、初期のころはケーブルからの光信号を電気信号に変えてから増幅させ、再び光信号を電気信号に戻して出力するとい

    これが本当のインターネット、世界中に張り巡らされた海底ケーブルを地図上に表すとこうなる
    kana321
    kana321 2012/07/14
    海底ケーブルがいったいどのような分布になっているかが一目でわかるようになっている図が「Mapping the internet」です。
  • 米SNSフェイスブック株、上場2日目に急落

    米ニューヨーク(New York)のタイムズスクエア(Times Square)で、フェイスブック(Facebook)の株価を伝える電光ニュース掲示板(2012年5月18日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Spencer Platt 【5月22日 AFP】米ナスダック(NASDAQ)市場に新規上場したばかりの米SNSフェイスブック(Facebook)の株価は週明け21日、前週末比11%近く急落した。世界最大の交流サイトの上場に大きく膨らんだ期待は懐疑感に変わったようだ。 21日のフェイスブック株の終値は前週末比10.99%安の34.03ドルとなった。 初日18日のフェイスブック株の公開価格は38ドルで、米企業として史上2番目規模の新規株式公開(IPO)を果たした。同日のフェイスブック株価は大きく値上がりした後、再び公開価格に戻すなど値動きの激しい展開となったが、幹事証券会社の

    米SNSフェイスブック株、上場2日目に急落
  • 1