Jenkins ユーザ・カンファレンス 2015の講演資料です。 弊社で開発したPS3/VitaゲームのJenkins使用事例を紹介します。主な内容としては自動ビルドとデプロイ、自動テストで、デプロイでは並列化を使いPS3向けのROMやVITAのパッケージ、日本版、アジア版など、あわせて数百ギガのデータを6時間で作成する手法を紹介します。 また、自動テストではAIを使用したモンキーテストやスモークテストの事例を紹介します。

オープンソースのゲームエンジン「Godot」開発チームは12月15日、初の正式版となる「Godot 1.0」リリースを発表した。主要なOS、モバイル、ゲーム機向けに2D/3Dゲームを開発できる。 Godotは、開発者Juan Linietsky氏が中心となって開発するゲームエンジンプロジェクト。WindowsやMac OS X、Linuxといったデスクトップと、iOSおよびAndroidといったモバイル機器、GoogleのWebブラウザ向けサンドボックス技術「PNaCL」、さらにPlayStation 3やPlayStation Vitaといったゲーム機で利用でき、さまざまなプラットフォーム向けにゲームを開発できる。2014年1月にオープンソースプロジェクトとなった。ライセンスはMIT Licenseを利用する。 開発者だけでなくデザイナーやアニメーター向けのツールも豊富に含んでおり、これ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く