タグ

lang8に関するkana321のブックマーク (2)

  • Lang-8 100万人突破&新サービス - 世界最高の語学学習サービスを作る

    Twitterは息を吸うより速いペースで呟いてるのに、ブログは全く書かないyang8です。 Lang-8会員数100万人突破しました。 2014年10月16日にLang-8 登録会員数100万人突破しました。 ご利用下さっている皆様当に有難うございます。 もちろん 100万人いくのに何年かかってるんだ 今どき100万人なんて 重要なのはアクティブ率 というのは誰よりも分かっています。 ただ、Lang-8みたいなサービスは引きは強く、アプリが存在しないPCベースのサービスなのに新規登録は加速してるので、その辺の利点は後述する新サービスにも繋がります。 とはいえ、ITも何も分かってなかった大学生の頃に作ったサービスがこうなので、今なら100倍違う結果が出せると思っております。 7年間一回もアクセスの無かったあの国からアクセスが有りました。 Lang-8には、3カ国(?)を除く全ての国と地域か

    Lang-8 100万人突破&新サービス - 世界最高の語学学習サービスを作る
  • Lang-8の添削機能はお手軽に日本人の英語力を上げてくれる、と思う!! - I am Cruby!

    English最近、Lang-8を改めて使い始めた。このLang-8、私は日人が英語を学ぶのに非常に適したサービスだと思う。  日記は書かない私の使い方はちょっと特殊で、まず日記を書かない。なぜかというと、日記を書けるほどの英語力がまだないからだ。辞書を引き引きしながら日記を書くのは大変だ。私はそんな労力を使って日記など書きたくない(えっへん!)。 「面倒」というのは勉強の大敵であると思う。面倒なものは長続きしない。長続きしなければ知識は定着しないので、「簡単」であることが勉強には求められる。(もちろん、勉強に対する「自分の情熱」があれば、それが一番よい)  人の日記の添削結果を見る私は主に「他人がどのような添削をされたか」を見る。マイホームの「あなたと同じ言語を学習している人の日記」を開き、添削があった日記を読むのだ。私の場合は「英語」の日記がでてくる。そのため、ほとんどが日人が書い

  • 1