Apache Struts 2の早急なアップデートを、攻撃コード公開を踏まえIPAが呼び掛け:リモートからの情報窃取やファイル操作の恐れ 情報処理推進機構セキュリティセンターは、「Apache Struts 2」に存在する脆弱性を狙う攻撃コードが公開されていることを踏まえ、脆弱性を修正したバージョン2.3.16.1への早急なアップデートを呼び掛けている。 情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンターは2014年4月17日、オープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Apache Struts 2」に存在する脆弱性を狙う攻撃コードが公開されていることを踏まえ、緊急対策を呼び掛けた。脆弱性を修正したバージョン2.3.16.1への早急なアップデートを推奨している。 Apache Struts 2のバージョン2.3.16以前には、外部からクラスローダーを操作されてしまう脆弱性が存在して
![Apache Struts 2の早急なアップデートを、攻撃コード公開を踏まえIPAが呼び掛け](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0fb8251b7a733940f6c65a2ac619e7bd20937163/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fait%2Farticles%2F1404%2F17%2Fmt_struts2.png)