タグ

vbscriptとVisual Basicに関するkana321のブックマーク (1)

  • Excel方眼紙をきめ細かい設定で簡単に作り印刷するには

    今回からVBA/マクロの便利なTipsを解説していく。できるだけ、日常の業務に即役立ちそうな実践的なTipsの紹介をしたいと思う。その前に筆者の環境を書いておこう。Windows 8.1 Enterprize(64ビット)+Excel 2013(以下、Excel)の環境だ。 なおTips連載はある程度VBA/マクロが使える方を対象にしている。Excelマクロ/VBAの初心者の方は、「Excelマクロ/VBAリファレンス用途別・キーワード別一覧超まとめ」を参照しながら稿を読んでいただきたい。 Excel方眼紙作成マクロの仕様 初回は、きめ細かい設定でExcel方眼紙を簡単に作るためのTipsを紹介する。どのような方眼紙を作るかを設定できる入力フォームを作成し、そこで「範囲」「列幅」「行高」を指定するようにする。指定した範囲に「けい線」を引き、「けい線の色」も任意の色を選択できるようにして

    Excel方眼紙をきめ細かい設定で簡単に作り印刷するには
    kana321
    kana321 2014/05/16
    初回は範囲、列幅、行高、けい線の色を指定してボタン1つでExcel方眼紙を作成できるマクロの作り方を紹介します。余白も指定して印刷にも対応します。
  • 1