ブックマーク / takase.hatenablog.jp (2)

  • ウクライナはなぜ降伏しないのか - 高世仁のジャーナルな日々

    先週の新聞の全面広告に中島みゆきが・・。BOSSの宣伝だという。 久しぶりにマスコミに出るのを見て、まだ元気なんだなと安心した。 最近は近所のカラオケ会では、1曲目はウクライナに思いを寄せて、彼女の「離卿の歌」か、小麦の収穫期にちなんで「麦の唱」(これは大麦だけど)を歌っている。 不世出の人なので長生きして、良い歌をさらに作りつづけてほしい。 ・・・・・・・・・・ ウクライナの首都キーウ近郊のブチャは住民虐殺で世界に知られるようになった。 キーウからチョルノービリ原発に向かう途中にある町だ。私はチョリノービリ原発を2回取材しているが、キーウに宿をとっていたので、この町かまたはその近くを毎日のように通ったはずだ。 ロシア軍は2月24日にウクライナに侵攻、その直後の3月初めにはブチャを占領した。 ウクライナ側の反撃もあってロシア軍は約1か月後に撤退したが、撤退後の4月2日、何体もの遺体が通りに

    ウクライナはなぜ降伏しないのか - 高世仁のジャーナルな日々
  • "ただの付き合い"ではない統一教会と安倍元総理 - 高世仁のジャーナルな日々

    嫌な世相ですね。まあ川柳でも。 銃声で浮かぶ蜜月政と宗 (神奈川県 石井彰) 去る人の濁りは言わず口閉ざす (千葉県 安延春彦) 疑惑あった人が国葬そんな国 (福岡県 吉原鐵志) 利用され迷惑してる「民主主義」 (三重県 毎熊伊佐男) 忖度はどこまで続く あの世まで (東京都 佐藤弘泰) (朝日川柳 15日、16日より) 連日いろんな番組に出て、安倍氏と統一教会(通称)の関係を打ち消そうとする田崎史郎氏。今朝の「ウエークアップ」でも。 『ウエークアップ』(YTV 16日) 「政治家は1票1票を積み重ねていかないと選挙で当選できない。だから誰かに頼まれると、ちょっとビデオメッセージなら出すだろう。気をつけて欲しいのは、犯人は統一教会に対する怒りを安倍さんに対する怒りに置き換えちゃったわけですね。気をつけなきゃいけないのは、今回の問題と安倍さんを簡単につなげて考えると単純な発想に陥ってしまうん

    "ただの付き合い"ではない統一教会と安倍元総理 - 高世仁のジャーナルな日々
  • 1