タグ

2012年4月20日のブックマーク (2件)

  • 大学に行かなくていいんじゃないかな、と思える3つのタイプ。 at mediologic

    my thoughts about media/communication and everyday life.大学に行くべきかどうか、大学に居続けるべきかどうか退学すべきか。 錦織圭や石川遼はマックでバイトしない—「大学に行かない若者」と接して | ikedahayato.news. こうしたおバカな記事を読んで思ったこと。 ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズ、ホリエモンとかをとりあげて、大学は中退でもいいし、行く必要もないという意見も多々見受けられるわけだが、実際のところは、シリコンバレーであってもCS(Computer Science)の学士をとったあとにMBAをとってるような連中がごろごろいて、そういう連中がベンチャー始めたり、あるいは、ベンチャーの中興期にそれなりの学歴エリートが参画して企業規模を大きくするなんてのがむしろ普通。老舗ベンチャーインキュベーションオフィスの Plug

  • 早稲田大の教授がソーシャルゲームの問題について語る 「確率を表示しないガチャはパチンコより悪質」 : はちま起稿

    1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 投稿日:2012/04/19(木) 15:06:44.68 ID:???0 ソーシャルゲームの勢いが止まらない一方で、様々な問題が社会問題化しつつある。ソーシャルゲームをパチンコ産業として捉えた場合の経済効果を扱った前編、消費者(ユーザー)の観点から捉えた中編に続いて、後編はソーシャルゲームの過消費における自己責任論の妥当性と、コンテンツ業界と社会のサステナビリティの関係について検討する。 ■ハマるコンプガチャの作り方 「優越感」「安心感」を刺激するため全力で煽る 前回は、ヒマつぶしをきっかけにソーシャルゲームを始めたら、コンプガチャに大ハマりして、1年で150万円を使った主婦の話を紹介した。なぜ、自分が欲しいアイテムを直接買えない(コンプ)ガチャという仕組みは、そこまで人々を魅了するのだろうか。そこで今度